対象:男女

千葉国際カントリークラブ【PGM】

ゴルフ場 - 千葉県 長生郡長柄町

イキタイ
3

空理

2025.02.20

1回目の訪問

サウナ飯

凄い寒く 風が強く吹く中のプレーでした。お風呂〜。
あったまり、出ようかなと思ったらよーく見ると、サウナを発見😃。やったー♪ありがとう。砂時計を2回分入って、水風呂は無いからそのまま外に出ればと思いながらシャワー浴びて退室、サウナ98 私スコア100越え。

#水風呂

#休憩スペース

鍋焼きうどん

続きを読む
10

焼け石に水

2025.02.16

9回目の訪問

ショットイップスになって、スイングがまともにできない。

練習や素振りと本番スイングが感覚が違いすぎて気持ち悪い。

なんとか治さないと。
まずは宮崎のトムワトソンまでには…。

続きを読む
2

east island

2025.02.02

1回目の訪問

千葉国際カントリークラブ月例Aクラス⛳️
極寒の☂️の中、早く終わってサウナに入る事を目標に!
結果はAクラス初入賞9位♪
今日は我慢大会⛳️

#サウナ ドライサウナ

#水風呂 無しですよ

続きを読む

  • サウナ温度 95℃
11

gorigorisexy

2025.02.01

1回目の訪問

いいゴルフ場

続きを読む

  • サウナ温度 98℃
8

焼け石に水

2024.12.31

8回目の訪問

サウナ飯

上がり2ホール、100切りに絶対必要なバーディパット2回も打てたのに結局3パット、2パットでピッタリ100。

今年もお疲れ様でした。

天ざるそば

続きを読む

  • サウナ温度 98℃
8

あっきー

2024.12.27

1回目の訪問

サウナ飯

※以下、サウナというより、ほぼゴルフレビューとなっています

7時スタート、桜西→桜中を挟んで18ホール、昼という名の朝休憩を挟んで1300過ぎにEND。
風なし、ロングとショート両方あり、傾斜は緩やかにあり、ライは気にならない程度。朝露でグリーンの状態はリアルタイムに変化。

アイアンのグリップを覚えて3ヶ月も経っていない、本格的なコーチ付きの練習を始めて1ヶ月程度しか経っていない中でのいきなりのラウンドだったが、同行者曰く「初めてにしては上上の出来」とのこと🏌️‍♀️

今回懸案事項だったのは実質アイアンしか事前に練習していなかったこと。9iで小さな振り幅を何度も重ねて練習した甲斐はあった。ゴルフのルールをまるで知らず実践で用いたのは7iだったが、問題なく上り下り坂、茂みといった難所を乗り越えることができた。練習「同様」に実践でも飛ばすことができたのは、体にスイングが身につきつつある証拠。

18ホール回ってスコアは計211…。次回に向けたバネにはなったか!?同行者…というよりアドバイスしてくれるゴルフの先輩はそれぞれ115,102。
勾配は甘いが、グリーンが嫌らしい生やし方、バンカーが罠のように仕掛けられている、割に実践的なコース。サービスのいたせり尽せりはさすがPGM?

いかんせん日が差し始めて間も無くの体温が上がりきらない中&極寒の中&少し風邪をひいて怠い身体のせいで冷え切った身体を、ラウンド後ふんだんにサウナの中であったまる。誰も存在を知らないのか?ガラガラだが、しっかり温い。

サウナであったまると、マヒしていた脳にも血が巡り、活性化してくる。
骨盤が回転すると体も周り、その回転に腕がついてくるようなイメージを持ってラウンドに臨めたこと、結果として球が、左へ右へ大きく逸れることなく、距離はともかくとして射角は概ね自分のイメージ通りに飛ばせたこと、反面バンカーとドライバーは課題が山積みであること、パターは真っ直ぐ打つだけが能ではなくてTPOに応じて距離と射角を計算して緻密に打つ必要があること、頭の中で何度も、宿題として反芻した(眠くなってくる前に!)。

まずはアイアンでフォームを固め、その上で自分に合ったドライバーを選んで、好スコアを叩き出すという使命。
譲られた(そして今回お世話になった、手に馴染んだ)フェアウェイウッドを友に、引き続き精進に励んでいきたいと誓った昼下がりであった⛳️

ラーメン

この手のカントリークラブ内でラーメンが供されるのは珍しい、とのこと。日高屋以上ファミレス程度の味。

続きを読む

  • サウナ温度 98℃
9

いちご

2024.12.22

1回目の訪問

サウナ飯

サウナがあるとは知らずにプレー、ラッキー!
終始貸切でカラカラアチアチでした☆

#サウナ
テレビなし 、サウナマットなし
ストーンを挟んで向かい合う感じのベンチ

#水風呂
ないので水シャワー(十分冷たい!)

#ととのいスペース
なし

#アメニティ
シャンコン、ボディソ、クレンジング
タオル類は使い放題
脱衣室にウォーターサーバーあり

あんかけ焼きそば

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
21

焼け石に水

2024.12.08

7回目の訪問

チェックイン

続きを読む

えいと

2024.12.07

1回目の訪問

サウナ:5分 × 2
合計:2セット

続きを読む

  • サウナ温度 98℃
11

焼け石に水

2024.11.17

6回目の訪問

チェックイン

続きを読む

猿島ハードコア

2024.09.26

1回目の訪問

ゴルフはじめて7ヶ月

スコア127

サウナ室の温度計は97くらい

100ギリの良いサウナです

続きを読む
3

焼け石に水

2024.09.23

5回目の訪問

チェックイン

続きを読む

つかさのパパ

2024.09.09

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 98℃

あまみまみれ

2024.09.08

1回目の訪問

初のゴルフ後サ活。
初めてゴルフ後の施設内サウナを
体験しました。

水風呂やととのいイスは
ありませんが、
サ室自体は、本格的。
ストーン式で暑さ、湿度、
ともにナイスセッティングでした。

サウナ:8分✕1セット。
水シャワー:30秒✕1セット。
休憩:7分✕1セット。

これからは、ゴルフ場サウナも
しっかり攻めていきたいと思います。

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
26

えびちん

2024.08.10

1回目の訪問

ゴルフ後利用

カラカラ100度
水風呂はないですが
カラン、シャワーの水がしっかりと冷たく
充分満足できます

よかった🤤

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
2

焼け石に水

2024.07.30

4回目の訪問

チェックイン

続きを読む

かさゆき

2024.07.27

1回目の訪問

ラウンド後にちょっとだけ利用。
サウナはこじんまりしてるが温度・湿度共に心地よい😊
水風呂が無いが、カランの水シャワーが思ったよりヒエヒエでクールダウンできました。
ゴルフ&サウナは大人の社交場ですね🤵‍♀️🤵‍♂️

続きを読む
2

はむた

2024.07.26

2回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 100℃

Regio Formula

2024.07.19

1回目の訪問

先輩とゴルフの日

サウナがあると知ったのは予約した後の事。
猛暑の中、ゴルフで汗をかく。

その汗を風呂で流してから
また汗をかきに行く。
普段サウナを利用しない先輩もサウナに入ったが
熱くて無理との事。
私には「ゆっくりサウナしておいで」と言葉をくれる優しい先輩。

サウナはガッツリ熱く感じる98℃
かなり好みの体感
頑張れば8人が入れるスペース。
テレビなし、12分計なし
砂時計を返す。5分計の雰囲気がある。
水風呂はないがシャワーがなかなか冷たかった。

サウナには2人の若者が入っていた。
もちろん会話あり。
ゴルフ場のサウナの会話はゴルフだろうと耳を傾ける。
いや、違う。
脱毛の話だった。さすが若者だね。

続きを読む

  • サウナ温度 98℃
9

うなぎ

2024.06.22

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む
登録者: あらい☆ヒロ
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り21施設