対象:男女

SOLA SPA 新宿の湯

温浴施設 - 東京都 新宿区

イキタイ
1195

ブレアっち

2025.02.09

7回目の訪問

行きました。

続きを読む
10

たぁくーーーん

2025.02.08

9回目の訪問

サウナ飯

バーカウンターあるとこに、厨房とテーブルが!
ついにレストラン再開なのかな

おにぎり まんま

おにぎり

続きを読む

  • サウナ温度 106℃
  • 水風呂温度 5℃
56

リク

2025.02.07

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

S

2025.02.06

1回目の訪問

サウナ飯

有給消化のため、久々新宿。サ室まで遠い。笑
草加に似たサウナで身体にくる。水風呂冷たすぎて入れなかった笑

モンスナック 新宿紀伊國屋ビル店

カツカレー

角煮が絶品

続きを読む
14

じ。

2025.02.05

1回目の訪問

水曜サ活

サウナ:10分 × 3
水風呂:30∼40秒 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:サウナにロウリュがなくなった?からか、人がいなく貸し切り状態だったからは不明だが、乾燥しすぎていて汗をかくたびに気化し汗をかく気持ちよさみたいなのが少なかった。

続きを読む
8

内村隼人

2025.02.05

1回目の訪問

水曜サ活

先輩と!

ちっちゃいプールあって楽しかった!
サウナは普通です

ゆっくりできました!

続きを読む
9

2025.02.01

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ナカネン

2025.01.27

1回目の訪問

サウナ飯

本日は新宿で脱出ゲームに参加前にこちらの新宿の湯♨️さんへ🚃🚶

清掃直後の11時にイン!
受付💁‍♀️で一通りの利用方法を伺ってスパまでの行き方のレクチャーを受ける👍
皆さんの投稿の通りの地下迷宮感が良い🙆‍♂️⭕️
受付でレクチャーがなかったら初見で辿り着くのは不可能⁉️な感じ🤭

お風呂にもサ室にも誰もいない…😅
サ室内もテレビ📺はあるけど音が鳴ってないので本当に静か!逆に静か過ぎて怖い…😱

昭和ストロング系のカラカラ🔥
中々汗が掛けず苦戦…
ストーブ前の入口付近だと真横に通気口があるので少しぬるいのかも…!

12分⌛️入ってキンキンの水風呂へ🥶🥶
めちゃくちゃ冷たくて目が覚める👀💡
浴室内のプラ椅子🪑で休憩😴💤

2セット目は奥の上段に座る🧘
こちらの方が熱いかも🥵🥵💦
何も考えずに12分⌛️蒸される!

キンキン過ぎる水風呂🥶からの休憩は脱衣所の扇風機前のプラ椅子🪑へ😴💤

2セット共に完全ソロ👤で入れました😊

1時間コースなのでサクッと2セット✌️
サ飯は竹虎🎋🐯のラーメン🍜

これから脱出ゲーム参戦して来ます👍
新規サウナ施設614軒目!

麺匠 竹虎 本店

裏竹虎ラーメン

続きを読む
891

伊藤悠人

2025.01.25

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

Aki

2025.01.25

1回目の訪問

昔からありそうなサウナ室、地下にあるから少し不穏な雰囲気もあるけど人少なくて良い
9分×2
10分×1

続きを読む
12

mika

2025.01.23

1回目の訪問

わ私には合わないサウナでした。そんなに汗が出なかった。すぐ身体が冷める

続きを読む
12

サウナースマン

2025.01.21

1回目の訪問

久しぶりの新宿
ふらっと買い物してサウナイキタイで検索してSOLA SPA 新宿の湯へ

施設はレトロで昭和というより平成の雰囲気
サウナはカラカラのストロング
水風呂の水温計は0度をさいしているんだけど
たぶん10度くらいのキンキン

歌舞伎町のどまんななんだけど
ガラガラ
お客さんは5名だけだったんで
ゆったりくつろげました

続きを読む
20

tomisauna

2025.01.21

6回目の訪問

チェックイン

続きを読む
13

イシイ

2025.01.15

1回目の訪問

水曜サ活

新宿で買い物して15時過ぎに終わったのでサウナへ

歌舞伎町にあるこちら
昼間は歌舞伎町は人少ないですねー
地下への階段を降りて受付へ

軽く説明を確認して時間選択
流石に1時間は短いので2時間コースで

案内に従いズンズン奥へ
さらに下へ降りて最奥に男湯

ロッカーは割と大きめ
荷物があったから嬉しい

サッと脱衣し浴場へ向かうと開放式のロッカーも入り口側に
あー、バスタオルはここまで持ってくるのか…
今回はいいや

入場!

入るとなぜか機械室の扉が開放されている
なんやろなぁ?

入って正面に浴槽が2つ
左側に洗い場
正面奥は水風呂だね
右手には椅子が何脚か見える

とりあえず身体を清める
青い照明が怪しい雰囲気を醸し出す
男湯って意味かなあ?

洗い終わって再度位置のチェック
水風呂の奥の通路がサウナかと覗くと用具室
ここも扉が開いてる
不思議なところだ

サウナはどうやら洗い場の反対側奥のようだ
とりあえずジェットバスに入る

床の蓋が外れやすく足が挟まれる恐れがあるとか怖い注意書き
歩いてみると実際不安定
怖いので隣の普通の湯へ

少し温まってサウナの方へ向かうとトルネードバスなるものが…
これはやめておいた

さてサウナの入り口へ
なんか通路が封鎖されてて奥にも何かあったような形跡はあるが今は使えないようだ

いざサウナへ
そこそこ広い
今客自分含めて3人しかいないから贅沢に使えるぜ

ここはシンプルなサウナ
湯快爽快茅ヶ崎のと同じ形式かな?
温度は106℃かな
温度計にはそう表示されているがそこまでかなぁ?という気もした

温度はそこまで熱く感じないんだけど足が熱くて痛い…
青竹欲しい…

一本目は時間ちゃんと見てなかったけど多分6分

水風呂まで少し距離がある
トルネード風呂の位置に水風呂があればなぁ…

水を体にかけると冷たい…
結構低いな
温度計の表示は5℃

…マジかぁ
シングルは何気に初か?

キツイ!
10秒だけな

急いで椅子へ
ガラガラなので選びたい放題
地下なので外気浴は無し

ふー

いいじゃないか

6分8分10分の3セット楽しみました

水風呂がちょっと計算外だったけれど静かでのんびり出来ました
多分人が集まるのは終電終わってからなんだろうな
場所柄上夜の治安はとんでもなさそう

昼間は穴場で狙い目ね
足だけなんとか熱さ回避するものを用意したい

続きを読む

  • サウナ温度 106℃
  • 水風呂温度 5℃
41

himako

2025.01.13

3回目の訪問

サウナ飯

今日は新宿のソラスパに行きました〜♨️

宴の後、1時間で入店。
いつも通り、誰もいない。。。
最後まで全てに於いてソロでした。😅

水風呂は19℃、サ室は92℃で2セットのみ。
室内に温度計が3つあったけど、全て90℃以上指してた。
熱いし気持ちいい🥵
最後はあつ湯の後、水風呂に入って終了。
入口にビオレの金木犀のボディ乳液が置いてあったので使ってみたけど、いい香りで良かった🎵
ひとっ風呂にはいい施設。

今日のパウダールームは小蠅も飛んでなく、気持ちよく使えました〜ww

昼に花園神社でおみくじ引いたら大吉😆‼️
今年はビンゴがいっぱい当たって楽しい年になるといいなぁww

焼肉

店の名前は失念。色々頼んで美味しかった😋ちょっと飲み過ぎた🍺

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 19℃
130

しゅんゐち

2025.01.11

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

まぐませーじん

2025.01.11

4回目の訪問

サウナ:13分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:始発で動いて行ったんだけど、久々に行くと料金体系とか変わってた。
2時間のコースを作って欲しいところ。

続きを読む
13

山田健太郎

2025.01.11

1回目の訪問

新宿で食べたアヒージョ美味しすぎる🤘

続きを読む

  • サウナ温度 108℃
  • 水風呂温度 30℃,7℃
11

2025.01.11

1回目の訪問

サウナ:12分 × 2
水風呂:30秒 × 2
休憩:10分 × 2
合計:2セット

一言:最近水風呂まじで入れんw

ちな施設古いしスタッフもオワコンなのでリピはしません

続きを読む
22

せーじ

2025.01.10

1回目の訪問

ニフティのクーポンにより60分1,200円で入湯
フロントから浴場まで少し距離があるからか
16:08にフロントを通過する際に「17:15までにお戻りください。」と7分のアディッショナルタイムをもらえました。
ちなみに延長は30分で+300円です。
歌舞伎町内という好アクセス。
サウナは一つしかありませんが、しっかり温まるフィンランド式サウナでした。
水風呂は15度ぐらいかな。

飲み会の前に寄るのにオススメです。

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 15℃
4
登録者: kentaro
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り21施設