対象:男女

ホテルリオ

ラブホテル - 北海道 札幌市

イキタイ
67

プラベサウナin北海道

2024.07.13

2回目の訪問

Gタイプの豊平川側ヒノキ露天風呂と高温ドライサウナ(ロウリュ可)の813号室にチャレンジです。

ホテルリオのサウナ部屋は
Gタイプ 露天風呂&高温サウナ
713、813、913号室 サービスタイム9400円
Fタイプ 低温70℃サウナ
1015、1016号室 サービスタイム8300円

Gタイプは以下写真の通りです。
ただ。。。
お部屋の争奪戦がすごい。
先日の1015号室が、さっぽろ祭り最中でサービスタイム2部の「14:00〜20:00」まで楽しめたのは奇跡だったと思います。
今日もサービスタイム2部に狙いを定め13:00に3部屋とも空きありを確認。14時めがけ時間を潰しながら10分前に待合室で待機してました。すると、あっという間にサウナ部屋がなくなっていく。。

もう14時またずにinしてしまいました。
この場合は05:00〜18:00のサービスタイム1部にinで18時以降は30分1,500円の延長料金となります。

ただ背に腹は代えられなかったです。
他のラブホも動静確認していたら、サウナ部屋争奪戦がすごいようでした。

サウナはすごい。100℃でロウリュしたら乳首がもげそうになりました。通常浴室を15℃程度の水風呂に仕立て上げジャグジー水風呂として楽しみます。露店スペースでは外気浴も可能で、露天風呂の湯温も程よく豊平川を眺めるに最適でした。

続きを読む

共用

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 15℃
15

プラベサウナin北海道

2024.06.16

1回目の訪問

2024さっぽろまつり。
お祭りでお盛んなようで、「リマショコラ」「ウォーターゲート」のサ室完備ルームはすべて満室の様子。
「Rio」も高温サウナは満室のようですが、「低温サウナ室」つきであれば空きありとの情報です。

1015室。

14時から20時までのサービスタイムで8000円程度。
生ビールがなんと400円。大変美味しいスーパードライをいただけます。

サウナは60-70度程度ですが、浴槽に水を満たし4セットほど楽しみました。

続きを読む

共用

  • サウナ温度 70℃
  • 水風呂温度 17℃
7

しゅんすけ

2024.05.03

1回目の訪問

#サウナ
檜の露天風呂に隣接する形で、2畳くらいのサウナ。入室してから電源入れるので、入れるまで40分くらいかかります。
メトスの年季が入っていそうなストーブですが、かなり温度上がります。セルフロウリュできるので、サウナ自体の満足度はかなり高いかと。

#水風呂
室内風呂があるので、こちらでお好きな温度の水風呂を張ることができます。ただ水道水直接なのでキンキンに冷えた水風呂は難しいです

#休憩スペース
ととのうための椅子はありませんが、壁にスノコを打ちつけた簡易ととのいスペースがあります。露天風呂のスペースにあるので、外気浴もバッチリです

続きを読む
9

ひびき

2024.04.20

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

かず

2024.04.02

1回目の訪問

サウナ飯

ついに一度は行ってみたかった、ホテルリオへ…。
ラブホというだけでも非日常の空間ではありますが、部屋の中にサウナ室がある(セルフロウリュ可)というさらに非日常を体験できました!

サウナ室以外にも、露天風呂(横に休憩スペースあり)と通常の浴槽があり、通常の浴槽にお湯ではなく水を張れば、1セットが完結するという至れり尽くせりの環境でした。

お値段もそれなりにしますが、誰の目も気にすることなく、好きなタイミングでのんびりゆったりとサ活ができるという点では、それに見合った贅沢なひとときを過ごすことができると思います。
自分へのご褒美なんかにはオススメかと思います。

スープカレー

いい汗かいた後に、辛い物でさらに汗をかく。最高です。

続きを読む
25

チェックイン

続きを読む

わいkiki

2024.02.12

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

さすらいのサウナー

2023.12.06

2回目の訪問

朝ウナ2セット。

続きを読む

共用

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 17℃
60

さすらいのサウナー

2023.12.05

1回目の訪問

ホテルサウナ。正直侮っていた。
室内にオーソドックスな浴室と外に露天風呂+サウナ。サウナへの扉はしっかりと二重ドアになっているが扉の開閉で室温は大分変化する印象。
2人でいっぱいの作り、最高100℃くらいまで温度上がっていたが、出入りで90℃くらいに落ちつく。セルフロウリュ可、小さいストーブに1杯かけたら充分の熱気。欲張り5セット。自分の好きな温度に調整した水風呂も格別。夜通し入れてチェックアウト11時。つまりやりたい放題。これで17000円なら全然ありだと思った。

続きを読む

共用

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 17℃
60

昭和歌謡🧖‍♀️♨️

2023.12.05

1回目の訪問

サウナがある部屋をとってみた。檜風呂もありとてもリッチな気持ちになった。檜風呂からは豊平川が一望できる。サウナは二人で入るときつきつ。だがすきなだけロウリュができるので最高だ。檜風呂のほかに浴槽がもうひとつあるから
水風呂に即効行けるのは神だ。

続きを読む

共用

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 17℃
22

まるるん

2023.04.05

2回目の訪問

チェックイン

続きを読む
1

まるるん

2022.11.19

1回目の訪問

サウナ飯

チェックイン

ハンバーグといろいろ

ビール美味しかった

続きを読む
1

T

2021.09.23

1回目の訪問

歩いてサウナ

サウナ 6-6-9
水風呂 1-1-1.30
内気浴 10-10-10
合計 3セット
滞在時間 6:30〜7:30
空き状況 貸切

歩いた距離 4km

続きを読む

共用

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 18℃
15
登録者: T
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り22施設