4/9テントサウナ
何故か訪問日変更できない
久しぶりのテントサウナ⛺
西湖のキャンプ場ばっかり行っていたけど、新規開拓!
みなさんのサ活を参考に住所検索して向かうも、どこに車を停めて良いか迷う😅
一旦車を道沿いに停めて下見👀
キャンプ場ではなくただの川なので石が多く中々テントを立てられそうな場所がない😹
土手に車を停めると荷物運ぶのが大変そう🥺
すると先客が車を河岸におろしてキャンプしていたので、真似して車でかなり急坂をバックでおりて荷物を降ろす🚗
この判断が間違いだったことはこの時はまだ知らない…🤣
なるべく平らでペグが打てそうな地面を探し設営⛺
今回はストーンを増量🪨
アロマはrentoフォレスト🌳
天気も良く熱々のサウナ🔥
窓から見える川、聞こえる川の音🏞️
湖とはまた違った良さがある🤤
少し火力を落として寝サウナをすればメディテーションサウナ🧘
川という名の水風呂は14℃
まだ虫もおらず快適🏊
基本浅いが場所を選べば肩まで入れる🧖
少し歩けば滝もある🌊
自分のペースで何セットも出来る気持ち良さ😻
昼ご飯は簡単にカレーメシ🍛
汚れものも出ず、ラーメンのようにスープが残らない画期的なテントサウナ飯!
サウナにたっぷり時間を割ける🙆
撤収作業を終え、いよいよ帰り
2WDでは急坂登れず😢
通りがかりのおじさんに押してもらって脱出出来ました…
本当にありがとうございました😭
土手の写真上げますので、初めての方は参考にしてください!



昨日は人生初のテントサウナ😊
やすさん、みちさん、蒸しKINGさん、ふるさんと大自然の中午前10時集合。
準備開始💪
テント設営、タープ設営、椅子やテーブル……
皆様手際良すぎです😅
準備が完了し初テントサウナin😁
凄いの一言😍😍
お誘いいただいた皆様に感謝の気持ちでやはり初のテントサウナアウフ🌪
楽しい😍犯罪級の楽しさ😍
アツアツになった後は天然掛け流しの中津川にてクールダウン😆
お昼には準備していた使い捨てコンロで「焼き鳥ふぁじー中津川店」開店。
初出店⁇だったので控えめに😅
仕事終わりのサ行SeeHaaさんも合流😊
美味しい差し入れありがとうございました😊
皆様とワイワイ楽しむが気付けば15時⏰
撤収準備に取り掛かり16時撤収。
あっという間の時間でした。
主催のやすさん&みちさんご夫妻。
ご一緒させていただいた、蒸しKINGさん、ふるさん、SeeHaaさん。
サイコーのひとときをありがとうございました😊

男
-
14.6℃
【✨初河川敷テントサウナ⛺️✨】
2023.03.04
やすさん、みちさん夫妻主催のテントサウナ会が神奈川県松田町の中津川の河原で開催されました✨
憧れの、そして念願の河原でのテントサウナ🥹前夜にする、あれこれ準備も楽しい✨
興奮し過ぎて夜は寝れないし、朝は早く目が覚めちゃったから先ずは満天に行って軽く2セットしてw😝気を鎮めてから東名高速をかっ飛ばす!(法定速度でね)🚙💨
黄色い粉を出しまくっている山をぐんぐん登り目的地に到着✨😂
皆んなで協力して、テントサウナ⛺️やタープを設営、タープの下にはインフィニティチェアを4脚並べ、太陽の下にはテーブルセットを用意して準備万端!
テントの中に素早く入ると、テントサウナの温度は既に100℃超えのアチアチに仕上がっている🔥凄い凄い!薪ストーブがガンガン燃えてストーンがアチアチに✨傍らにはアロマ水やヴィヒタが揃っている!
しかも、テントに入るや否やアウフグースをやっているではないか‼️😱
…ちな、今回のテントサウナメンバーは、やすさん、みちさん夫妻、ふるさん、ふぁじーさん、後から弁当を差し入れしてくれたサ行サウナ連合のSeeHaaさん、私の計6名。
ふるさん、ふぁじーさんは湯花楽秦野の熱波師で、2人が交代してずーっとアウフグースをしてくれました✨なんて贅沢な空間なんだろう✨😂
熱いテントから脱出し、キンキン14℃の滝に打たれて、浅瀬に寝そべったら思わず声が出る。
『ウヒョ〜😂』
ポンチョを着てインフィニティに横たわり景色を眺めたらもう幸せMAX✨河岸には河津桜🌸まで咲いていてお花見サウナのオマケつき!
インフィニティで瞑想していたら耳もとで『チリ〜ン✨チリ〜ン』と心地良い音が…。
癒しの熱波師ふるさんのシンギングボールサービス✨😂…え、こんなんタダで良いんすか?
ガッツリヘブンへ逝っちゃいましたよw
楽しいトークに素晴らしい景色、美味しいサ飯の数々✨
極上の時間はあっという間に過ぎ、10時設営開始から16時の撤収完了まで最高の6時間を過ごしました✨
想像を遥かに越える快適で楽しい河川敷でのテントサウナ…。こんな素晴らしい体験をさせてくれた皆様、心からありがとうございます!
皆んな、タフ過ぎますねw笑

男
-
14.6℃
青空が広がる今日は朝からテントサウナ日和
集まったメンバーは総勢6名
蒸しKINGさん、ふぁじーさん、ふるさん、やす(旦那)、私。SeeHaaさんは午後から参戦
10時過ぎに現地に到着し設営1時間、11時開始
花粉症は薬が効いているのかサウナ中は
痒み鼻水止まっていて大自然でのサウナを大満喫
薪ストーブでサウナ内がアチアチになっていき、
最高は110℃まで到達🔥
湿度を維持するオートロウリュのストーンが活躍
噴水の様に⛲吹き出る様をずっと見ていられる
男性陣の皆様直ぐに玉汗滝汗( •͈ω•͈)💦
何故か私は長くココに居られる🥴気持ち良すぎ
薪をくべたりロウリュしたりして楽しむ
湯花楽秦野さんで熱波師をやられているお方
ふぁじーさんにふるさんが扇いで下さった
正に贅沢の極み⸝⸝- ̫ -⸝⸝✨
ととのわない訳はない💫😇
皆様と大自然の中で楽しい時間を共有させて
頂いた😆思い思いにそれぞれのペースで
堪能しサイコーなひと時でありました✨
たっぷり汗をかいた身体を冷やすのは中津川の
天然の水風呂へGOです
水温14℃。前と比べて水量は少なく小さい滝みたいになってる場所にて頭から天然水を受ける
なかなか冷たく長居は出来ず、まだ外気も少し
冷たいので直ぐにクールダウン
ポンチョを着てインフィニティチェアーで休憩
クーラーボックスを持って来て下さったり、
焼き鳥や肉を焼いて振る舞って下さった方々
お弁当やおはぎの差し入れをして下さった方と
至れり尽くせり❤️めちゃくちゃ美味しい腹パン
大好きなおはぎは丁度いい甘さ控えめ🤤
ようやく頂けました😭有難う御座いました🙏
皆様の優しさやお気遣いが沁みる🥹
癒しのアイテムを幾つも持参し、
空間を更に快適にして下さったお方が居られ、
またとない素晴らしい体験が出来た✨
インドの方だったかお寺にありそうな楽器の様な
物で皆様をととのいの世界へと連れて行って
下さった…これはなかなかの稀少な体験
風が吹くと持参下さった風鈴の音がまたイイ🤩
ディープリラックス😇
40年代に刺さるJ-POPが流れ懐かしく
思わず口ずさむ😚自分は50代だが刺さりまくり
もうエンドレスにテントサウナ楽しみ
何回入ったか判らない
皆様とのトークも楽しい🎶
ここのところ50肩なのか、肩の付け根と腕が
痛みが激しく、しばらくサ活出来ず、イキタイもあまり見れない状況でした。
湿布を貼り安静にして今日を無事に行く事が出来
ご一緒下さった皆様に感謝感謝でありました
かけがえのない時間を有難う御座いました


昨日のサ活です
今日はテントサウナの開催日
天気予報が台風の影響で
コンディションがイマイチ😅
でも雨が降らなければ
大丈夫だろうと開催決定👍
お盆の時期はやはり混み合いますね😅
いつもの場所はやめて せいさんの勧めで
上流部へ😅
荷下ろしには苦労しましたが
人も少なくテントサウナには
持ってこいで正解です👍
皆さんの協力で設営は出来ましたが
いつもより時間がかかってしまいました😅
でも大自然の中でのサウナは最高です👍
薪サウナはマイルドなので
気持ちがいい👍
インフィニティチェアに体を任せると
気持ち良く😴
施設では味合えない大自然での
サウナは最高です👍
今日参加の、皆様ありがとうございました🙇🏻
またよろしくお願いします🙌

楽しみにしていたテント⛺️サウナ、やすさんにお誘い頂き、行ってきました👍 天気が心配でしたが、なんとか晴れて川の水が若干濁るくらいで開催できました。いつもの場所は取られており、急遽かなり上流で。
今日は『早朝🦦さん』がゲストです。サ行のミドルさんとせいさんの5人です。
みんなで荷物を🧳📦運び、川を渡り、テント⛺️を設営。テントを建て、タープやイスを準備し、ストーブへの石積みや火入れはお任せして、サウナに入るのを待ちます。ここで足にヒルが‼️みんなの足にも…笑笑 これは注意です🤣
薪が燃えて石に熱が伝わり、100℃を超えたので、サウナに入ります。薪サウナはやはり柔らかい😊 汗がしっかり出て気持ち良い。シトラスのアロマとヴィヒタ抽出液、ロウリュ🔥するとかなりしっかり蒸気が降りてくる。熱いが気持ち良い。みんなで話をしながら、サウナを楽しみます。
サウナで汗をかいたら、17℃か18℃くらいの川の水へ寝そべり、しっかり冷やして、インフィニティチェアで昇天👍
みんなで話をしながら、何セットやっただろうか…?薪をくべて熱々🔥にして、ロウリュ🔥し放題‼️ 川の水も段々澄んできて、気持ち良さ倍増。新緑の中、みんなで休憩しながら、幸せを噛み締めます😊 しかし、楽しい時間はあっという間に終わってしまう…。誘って頂いたやすさんに感謝です。ありがとうございました🙇♂️
早朝🦦さんも色々?楽しまれた?みたいで嬉しかったです👍
片付けをみんなでして、各々次の場所へと解散しました😊 私は子供の迎えまで、近くのサウナへ…笑笑




待ってました、真夏のテントサウナ。
サ友やすさんにお誘いいただき、せい@藍色さん、ジーズさん、早朝ラッコさん、私でテントサウナ。
いつも行っている河川敷はレジャー客多数だったので今日は上流へ。
景色の抜けも最高、川の水量も十分。少し歩けば滝と言って遜色ない高さの堰もあり。間違いないです。
みんなで協力して設営し出来上がったテントサウナと外気浴スペースはたまりませんね。
テントサウナはストーンの量もかなりで105℃を超すほどの温度。
そして多数のストーンのおかげでロウリュウにもびくともしない。
仲間と集まり気兼ねなくサウナができる。そして最高の水風呂と最高の外気浴。本当にプライスレスです。
ご一緒いただきました皆様、ありがとうございました。
そしてやすさん、いつもテントサウナ一式ご用意いただきありがとうございます。

日付が変わらなかったので
昨日13日のサ活です🔥⛺️
いつもは土日に開催してましたが
今日は平日開催です🔥⛺️
梅雨明けしたのに雨降りが多い😅
天気予報は2・3日前に
やっと曇り予報☁️に変わった🙌
寄は曇り予報☁️ですが
地元は雨降り☔️あつのすけさんを
ピックアップして祈る思いで
東名を走らせる🚙秦野あたりで
雨☔️は止み 少し晴れ間も🙌
現地に到着☺️
レオンさんとマイスターさんとも合流😊
荷物を下ろして準備を手伝って頂く⛺️
ストーブに薪入れし点火🔥
室内はグングン上昇🔥120℃
薪でのサウナは施設と違って
マイルドに感じる👍が玉の汗💦
アロマロウリュして心地良い☺️
奥さんに買って頂いた湿度が保てる
ストーンにアロマ水を投入💧
筒から水が出るので見入ってしまう😆
後は川へのダイブを待つのみ😆
至福のひと時👍
体をインフィニティチェアに
もたれ掛ければ川の流れる音と
鳥のさえずり最高です👍
仕事を終わらせて途中から
See Haaさんと合流😊
お弁当🍱を買って来て頂き
ありがとうございました🙏
昼食を頂いたら眠気が💤
約1時間寝てしまいました😅
マイスターさんから
やすさんイビキかいてましたよと😅
薪入れしていなかった為
室温60℃まで落ちてしまいました🙏
火守り🔥失格です😩
薪入れするも80℃が限界😅
終了時間も迫って来たので
本日はここまで🙏
全員で後片付けして
楽しかったテントサウナ🔥⛺️は終了
屋外なので気がれなくサウナ談議
出来るのはとても楽しかった🙌
また機会がありましたら
よろしくお願いします😊



今日は人生初のテントサウナでした🤩
以前からサウナいっちさんを通して
やすさんにお願いをしており、
本日夜勤初日ですが参加させて頂きました🔥
場所は松田町寄、実は愛犬とよく行くドッグランが近くにあり来たことがありました🦦
メンバーは、やすさん、あつのすけさん、マイスターさん、SeeHaaさん(途中参加)
先ずば設営からですがやすさんが行っているのを見ながら、
こうやってテントサウナが出来ていくんだなと
感心してしまいました🫡
テントサウナの温度が徐々に上がりスタートです。
上手く言えないですが薪ストーブが作り出す熱が
柔らかく感じます。
それに川の音や薪を焚べた火を楽しみ
アロマ香るロウリューが行われれば
そりゃ最高なわけで、そして自然という名の
水風呂(軽い滝)にリクライニングチェアーが
とにかく最高なわけで軽く行ってしまいました🦦
なんて贅沢なひと時を感じては、ただただ
サウナ→川→自然を感じながらの休憩を繰り返しては
来て良かったと心底思いました😭
12時を過ぎたあたりでSeeHaaさんが合流。
お弁当を頂きました(御馳走様でした)
カツ丼とうどんがナイスな選択😃
食事後サウナに入り休憩すると
そのまま自然の中で寝てしまいました(全員)
SeeHaaさんの弁当に睡眠薬が入っているのかと
疑うくらいすんなり寝落ち(最高でした)
それもありテントサウナ内の温度が60度まで下がりましたが
やすさんが80度まで上げてくれて
フィニッシュです🤲
最後は皆で片付けを行い記念撮影して終了です。
今回このような素敵な回を開いて頂いたやすさんには
感謝感謝です。ありがとうございました。
初見のあつのすけさんと
3回目のセッションのマイスターさん、
色々と気を使って頂きありがとうございました😊
それと美味しいお弁当を拵えてくれた
SeeHaaさん本当にありがとうございました😊
いつかドイツでの子SeeHaaさんが
楽しむ事を願っています。
皆さんこれからもよろしくお願いします🤲

水曜サ活は、河川敷テントサウナへ‼️
やすさんにお誘い頂き、1000松田町寄中津川河川敷到着。
川、キレイだ。
上流からの流れはふたつの堰で小さな滝となって下流へ続く。
河原にテント🏕設営。
サウナ好きな皆さんとのセッション。
マイスターさん、レオンさん、Seehaaさん、そしてやすさん。
熱源は薪。やすさんが前日わざわざ買い出しに行って頂いた広葉樹のもの。
火が入ると、薪のはぜる音と香りに思わずウットリ。
川で汲んだ水にアロマを調合して、セルフロウリュ。トントゥから立ち上る蒸気が110℃のテントを満たす。
柔らかな熱に癒されて、10メートル先の清流中津川へ。
滝に頭を打たせて目が覚める。
浅瀬で仰向けで空を見上げる。
雲間から覗く陽の光、濃い緑の山々、
水の音、鳥の声。
河原に上がり、インフィニティへ。
リクライニングした途端に夢の中へ。
そんなことを何度も繰り返して、時の早さを肌で感じたテントサウナ体験。
サウナー仲間との最高の一日。



今日はやすさんからお誘いいただき
仕事を半休で切り上げてから
松田町の寄にてテントサウナ😆
参加者は主催者やすさん、あつのすけさん、レオンさん、マイスターさん、私の5名。私が到着したころには皆さんとても清々しい表情でした🤣
私も追いかける様にサウナを頂きます
流石はやすさん、テントサウナの新アイテムが最初にお誘い頂いた時よりも豊富!
川の滝に打たれながらの水も最高です😂
3セットしてからサウナ飯を食べて
もう一度サウナして休憩してみんなで
爆睡😂こんなに安らかに眠りにつくのは
ここ最近ないであろうと思うくらいでした。みんなで片付けをしてから全員で記念撮影してから解散しました👍
お誘いして頂いたやすさん、やっとお会いできたあつのすけさん、ご一緒して頂いたレオンさん、マイスターさん、とてもリラックスできる時間ありがとうございます😆


男
-
20.3℃
今日は、お誘い頂き人生初のアウトドアでの🏕テントサウナ。テントサウナ自体は、今は無き、平塚のグリーンサウナで経験がある。
昨夜から天気不安定で心配したが、今朝の自宅付近は晴れのち雲⛅。途中西友により0950到着。
設営はオーナーのやすさんが、テキパキとあっと言う間に建てていく。
雲行き何とか持ちそうひと安心☺️
メンバーは、やすさん、あつのすけさん、レオンさん、SeeHaaさん、私の5メンズ。
11時前位からテントサウナIN。既に室温80℃湿度32%。熱いというより、暖かい。テントサウナは薪ストーブでストーンにアロマ水をかける為、熱が柔かい。ヴィフィタのアロマが鼻に抜け幸せ。
すぐに玉のような汗が滝汗状態。🥵でも不思議と辛くない。何の気兼ねもなく、川の好きな場所に身体を委ねる。水温は約20℃。水は源流近くでクリア。柔らかい。
神奈川県でも丹沢の大自然で、川や風の音、木々の香りを感じながら外気浴は💯
これは、素晴らしき休日の過ごし方😃
その後テント内は105℃湿度40%に上昇。信じられない程の汗をかく。レオンさん差し入れのレモンスカッシュが喉越し最高。
3セット位した所でSeeHaaさん遅れて登場。
5人で2セットくらいして、自分が用意した🍉を食べて、SeeHaaさん差し入れのカツ丼うどんセットを頂く。塩分糖分ミネラルが身体に沁みて行く、極上のサ飯。
午後も、みんなで思い思いにテントサウナ。
途中、良い風に吹かれ、整い椅子で爆睡😪
もう何セットしたかなんて考えるのは野暮。
途中少し小雨の時もあったけど、問題なく、1530に撤収開始。
お世話になったマテリアルの数々を全員で片付けていく。この瞬間も楽しい😄。
1630頃、皆さんと写真撮って終了。
やすさん、貴重なテントサウナ機会を頂き感謝です。
ご一緒した、あつのすけさん、レオンさん、SeeHaaさん,最高の一日をセッションして頂きありがとうございました。



男
-
20.3℃
【SAVE UKRAINE🇺🇦】
「水活」(昨日の水活②)
人生初のアウトドアな河原でのテントサウナ😺
やすさん、みちさん夫婦に誘われ、ウラケンさんと一緒に参加。
天候にも恵まれ☀もう夏🏖って陽気💦風はありましたが気持ち良い☺️✨
先ずは水風呂…川に飛び込む🤣まさに川遊び😺✨しばらく川ではしゃぐ…久しぶりでめちゃめちゃ楽しい😹水温を測ったら16.8℃…でも水流、水圧を考えたら全然冷たい🤩✨前日台風みたいな大雨で水量もいつもより多いとのこと。せきがあり、そこが滝みたいになっており、まさに滝行😺しばらく滝行をして川遊びを満喫😼✨
体も冷え切った頃合いを見て、テントサウナへ⛺
器具についてはあまり無頓着なので書きませんが😅セルフロウリュウが出来、アロマを掛ける。かなりの熱さに🥵💦でも気持ち良い😺✨
みんなでサウナ談義をしながらのサウナはほんと楽しいの一言。また時計を気にせず、熱くなったら出る、水風呂替わりの川も冷たくなったら上がる。楽しくて仕方がない😹✨
休憩をしない私ですが、インフィニティチェアを借りて(ウラケンさんに教わる😹)寝る😴…また起きたらサウナ、水風呂を自分のペースで楽しむを繰り返す🔄
何セットしたかは覚えていない…🤣🤣🤣
アウトドアのテントサウナがこんなに良いものかを実感する今回のテントサウナでした😺✨
やすさん、みちさん、せいさん、設営ありがとうございました🙇♂ウラケンさん、ジーズさん、ミドルさん、皆様一緒の楽しいサウナ、ほんとにありがとうございましたか😺✨またお誘い下さい🙇♂行きます!お疲れ様でした🙇♂




男
-
16.8℃
※昨日のサ活です
やすさんにお誘い頂き、テントサウナしてきました😆
今回は、みちさん、CoCoちんさん、ウラケンさんか初参加😆
今回もストーブで火起こしをやらせてもらい、焚き火欲を満たせて頂き大満足☺️
サウナなのに焚き火🔥が出来るなんて、サウナー&キャンパーの私に取っては最高のご褒美です😁
相変わらずやすさんストーブの火力は凄く、一気に100℃まで上がります。
油断してると120℃までいくからスゴいでせね💦
中津川は増水してて若干にごってるものの、気持ちいい~🤣
サウナたんまり堪能して、サッポロ一番食べて、コットで昼寝💤
起きたらまたサウナとか、最高過ぎる休日でしょ😆
やすさん いつもありがとうございます😆
また誘ってください😆


