岡山県内未踏施設探訪
サウナイキタイの情報では
水風呂が無さそうだったので、
対象外にしていたのですが
レビューを見ると、どうも水風呂があるみたいと分かったので行ってみることにしました。
∠( ˙-˙ )/✧
高速を広島方面に走り、
笠岡インターで降りて、一般道を暫く走って辿り着きました。
立派な建物で、スポーツ施設と温泉の複合施設のようでした。
券売機で購入して受付に渡して
ロッカーキーに使用するカードを渡されました。
脱衣室は広めです。
浴室に入ると、左手に洗い場
右手にサウナ、水風呂、メイン浴槽
奥に露天風呂スペースがあります。
洗体して湯通しをしてからサウナ室に凸入。
2段L字型の座面があり
先客が4名ほどおられました。
一番奥の上段に座り暫く蒸されました。
温度は体感で80℃くらい。
温度計は84℃を指しておりましたが
入り口のシール性が悪いのか、低目でした。
常連の方々が次々と入ってこられたので満席となり
水風呂へ。
水温は体感で18℃位でしたが、温度計では19.4℃と表示されてました。
露天風呂スペースの湯船の淵にマットを敷いて
壁に寄り掛かり休憩しました。
2セット目は、常連の方々がたまたま休憩のタイミングだったようで、サウナ室は貸し切りでした。
水風呂で冷やして撤収しました。
地域に根ざした施設ですねー。
他所者が邪魔しちゃいけない感じでしたね。
現場からは以上です。( ̄^ ̄)ゞ


男
-
84℃
地域柄お年寄りが多いかと思いきや、家族連れもチラホラ。ここ数年でできた施設のようですが、コナミが運営しているようで広くて綺麗な建物です。受付の方々も丁寧な対応で有難く、唯一のマイナスポイントサイトは、券売機でキャッシュレス用のリーダーが付いているのに使えなかったことかな。日帰りお風呂利用で550円、タオルセット300円。
#サウナ
サウナマット使い放題は嬉しい。中は地元のご老人方の憩いの場となっている。今日は今年最後の営業日のようで。
#水風呂
確か16度。いい感じに冷えており、3人くらいは余裕で入れる広さです。
#休憩スペース
露天風呂エリアに椅子があった記憶があります。
露天風呂も綺麗で気持ちよく、時間があればもっとゆっくりしたかったな。