【ラブホのすゝめ】
昨晩から宿泊利用。
サ道のラブホテルの回を見てから1度やってみたかった。
1人でそそくさと入館してサ室を確認するとまだ50℃
テレビでYouTubeが観れたのでAviciiのプレイリストをサウナ、お風呂まで聞こえる音量にセットし、湯船に浸かりながら待つことに。
お風呂だけで8畳くらいある。
ホテル123のサ室をさらにコンパクトにしたようなサ室は超カラッカラ。
しばらくカラカラを楽しむ。
しかし、これはこれで良いけど、我慢できずにセルフロウリュしてしまうのがサウナーのサガでしょう。
降りてくる蒸気が心地よい。
めちゃくちゃよい。
サ室から出て汗を流さずにお風呂へ直行。
桃の香りのお風呂は水で埋めてぬるめの水風呂にした。
体を拭いて少々タイトなガウンを羽織ってベッドの上で大の字内気浴。
2セット目もちょろちょろとセルフロウリュをしながら楽しみ、水風呂は冷たくしたり。
それ以降も自分の好みに合わせた空間を作って楽しむ。
そしてウェルカムドリンクのビール(無料)を注文してすっぽんぽんのまま流し込む。
完璧。ゴキゲン。
軽食も食べられるし、カラオケもできる。
映画やYouTube、Netflixもアマプラも見れた。
1000ベロセットは1000円でお酒とつまみが2つずつ選べる。
無料で朝ごはんも食べられる。
平日メンバーなら0時から宿泊が5000円になって14時まで滞在できる。
またいつかリピートしたい🔁
![](https://img.sauna-ikitai.com/saunners/ap-northeast-1:5d1b1cc8-cb96-43fc-be74-72b95330a472/post-image-12291-184095-1707789838-rhaaqBhP-800-600.jpg)
![](https://img.sauna-ikitai.com/saunners/ap-northeast-1:5d1b1cc8-cb96-43fc-be74-72b95330a472/post-image-12291-184095-1707812845-Od6850XJ-800-600.jpg)
![](https://img.sauna-ikitai.com/saunners/ap-northeast-1:5d1b1cc8-cb96-43fc-be74-72b95330a472/post-image-12291-184095-1707812866-tde52J5V-800-600.jpg)
![](https://img.sauna-ikitai.com/saunners/ap-northeast-1:5d1b1cc8-cb96-43fc-be74-72b95330a472/post-image-12291-184095-1707812891-T6MW3Rep-800-600.jpg)
22:00。サウナ行きたいけど、健康ランド系は混んでいるし、コロナが怖い。
そんな時、気になっていたホテルがあったので来てみました。
ここ、正月料金でお高かったけど、夫婦でサ活するにはうってつけです。
サウナは入室時30℃
スイッチを入れてしばらく待つと103℃まであがりました。(2,30分で80〜90℃くらい)
ちょうど2人分の小さいサウナ。
セルフロウリュもできます。
屋内の浴槽の他に露天風呂付き。
屋内は普通のお風呂にして、露天風呂は水風呂にしました。
正月真っ只中。外の寒さで水風呂もキンキンです。笑
露天風呂には大きなテレビもあり、普通にくつろげます。
ととのい椅子が2つに、セミダブルサイズのごろ寝マットが1つ。
ちょうどいい風が吹き、1セット目から最高にととのいました。
3セット後にウェルカムドリンクのオレンジスカッシュを飲みました。
部屋にはウォーターサーバーもあり、サ活には申し分ない設備です。
平日の0時以降なら5000〜6000円で泊まれるとのこと。
コロナも気にならないし、設備も良いし、たまにの贅沢で来るにはもってこいです。