やっとこちらに来れました!
ずっと気になっていたアウトドアサウナinMetsaを16時から予約。
受付・支払を済ませ、水着、Tシャツに着替えていざサウナへ。テントサウナ2張とasemaサウナ(牽引できる小屋みたいなやつ)1台?があり、今回は5グループぐらいで回している。雨が降り出して、足元もぬかるんでいたが、テントサウナに入ると薪の香り・音に癒やされる。足元は空気が入るため、少し涼しくなるが、ロウリュしながらゆっくりと蒸されることができる。
途中スタッフの方が薪を追加しながらアウフグースもしてくれるのでとても幸せな気分になれる。
asemaサウナはかなりの温度で、ロウリュをすると体感温度はかなりのもので、かけすぎると熱くてすぐ退散してしまう。
外気は結構冷えるので、そのままでもいい感じにととのうが、水風呂はハッカのアロマが入って結構冷たく感じる。
雨が降っていてサウナが埋まっていることが多く、サウナ待ちで体が冷えてしまうこともあり、サウナポンチョはあったほうがいいと思う。
スタッフの方が活き活きと仕事されている中で楽しくととのうことができた。
最高の空間をありがとうございました。
歩いた距離 1km
![](https://img.sauna-ikitai.com/saunners/ap-northeast-1:7e9f6d62-0b38-43cd-a0d5-45765f0e9124/post-image-12224-64291-1637499314-LMsHdLs4-800-600.jpg)
共用
-
80℃,70℃,120℃
-
17℃
どうもあいてふです♪
今回のサ活は
『埼玉県 飯能市』で開催されてた
【アウトドアサウナ in Metsa】に行って来ました♨️
本日のととのい『ととのいの輪を広げよう』
お風呂満足度(なし)
サウナ満足度★★★★★
水風呂満足度★★★★
ととのう度★★★★★
コスパ度★★★★
(個人的な評価基準で、★5つで満点です)
『今回の一推しポイント 』
【期間限定❗️絶景サウナ】
メッツァビレッジ、アウトドアサウナ。
こちらのサウナは9月10日〜11月28日の期間限定!
しかも、来年はもしかしたらやらないかもしれない⁉️
という主催者さんのお言葉もありました。
そして宮沢湖を望むその景色は絶景。
特に主催者さんおすすめの
日が落ちる夕方頃の空とサウナはここでしか味わえないととのいを味わえます。
【サウナ部屋】
・Asemaサウナトレーラー(120度)
・テントサウナ2つ(60度〜80度)
【水風呂】
・プールに張った水にはっかのアロマ水入り(体感的に17度くらい)
【ととのい椅子】
・長椅子、単独の椅子にフィンランド風の椅子と数が充分に用意されてました。
【サ活動記録】
サウナ×2
水風呂×2
休憩 ×2
今年の総積み上げセット数249回
(サウナ→水風呂→休憩で1セット)
【サ総括】
【サいたまDEサウナプチ旅行①】
と言うわけで一泊2日で
埼玉サウナ旅行にやってまいりました♪
今回、初っ端からメインイベントといっても過言では無いですが、
【メッツァビレッジ】内に特設設置された
アウトドアサウナに行ってまいりました♪
正直このサウナイベントの存在を知ったのが昨日で、
しかも28日までに終わってしまうとの事だったので、一つの出会いと思い行ってきました。
やはり、アウトドアサウナの一番良いところは、サウナー同士の自然な交流にあると思います。
「ロウリュ宜しいですか?」
と言った一言から自然と会話が生まれ、
仲間意識からサウナの時間が幸福で満たされる。
こんなイベントをこの先も多く開催して欲しいと、心から思い主催者さんに、
またイベントの開催をして欲しい事を伝えてきました♪
今回行けなかった人も1人でも多く
興味をもって下さり、行きたいという声が多ければまた次回の実現も可能となるはずなので、紹介させていただきました♪
それでは、次のサウナに向かいましょう♪
![](https://img.sauna-ikitai.com/saunners/ap-northeast-1:86b41972-21e5-47f3-8dc2-e1b478839a2b/post-image-12224-48731-1637408533-SICNuvea-800-600.jpg)
共用
-
80℃,70℃,120℃
-
17℃
共用
-
80℃,110℃
-
15℃
メッツァビレッジにある期間限定サウナ、16時からの予約でイン。最初はテントサウナに入ってロウリュするも、なかなか温度が上がらず。一方ASEMAサウナはロウリュ1杯でかなりの体感。1セット目からあまみ出まくりでした。なんといっても湖が目の前の外気浴が最高だが、サウナ待ちで冷えてくると寒い。濡れたまんまのTシャツを着なければいけないので(上半身裸禁止)さらに寒い。ASEMAにタイミングが合って連続で入れれば良きとののいも期待できそうですが、人気のためなかなか空かず。暖を取るためにテントサウナに避難するも、ASEMAの空きがわからないので結局外で待って寒い。気温が低い日や夕方以降は防寒対策が必須かもしれません。まるでフィンランドの雰囲気は抜群でした。
![](https://img.sauna-ikitai.com/saunners/ap-northeast-1:87839bfc-ea92-41c8-92d4-72a95d67ab77/post-image-12224-55637-1636798799-0TpCojI5-800-600.jpg)
【飯能でフィンランド体験!】
3日連続サウナ巡りの締めくくりは、期間限定開催中のメッツァビレッジ飯能へ。
今回の目的は、彼女にサウナの良さを伝えること。
これまで幾度となく「また行くの?」という罵声を浴びながらも魅力を語り続けた甲斐あって、ムーミンをだしにテントサウナへ行けることになった。
極論、言葉はいらない。自然とサウナがあればそれだけでいい。
程よい温度のテントであたたまり、灼熱のトレーラーサウナでじっくり蒸されて水風呂へ。
水温は14度前後だろう。とても冷たい。
じっと我慢して、エコファーン社のエコチェアへ。
宮沢湖畔で無音の空間でととのった。
彼女にも満足してもらえたようで、
一緒に来れたことに泣きそうになった。
生きていて幸せ。それしかなかった。
水着やタオルはレンタルしていて、シャワーやドライヤーが使えたりと些細な気遣いが嬉しかった。
お風呂カフェが運営しているようで、スタッフの暖かさも気持ちがよかった。
また来たいね、と言って帰路についた。
また近々。
![](https://img.sauna-ikitai.com/saunners/ap-northeast-1:60019aee-61bd-46ba-9956-2e51aa550c31/post-image-12224-49667-1636892669-BdaCzyNs-800-600.jpg)
前夜にインスタで見かけて即予約、翌日都内での用事後車でムーミン…ではなくメッツァのサウナへ。
少し早く着いたので湖畔を眺めながら腹ごしらえして16時からの回でイン!
最初から120度アチアチのサウナに入ったけど、これがなんともきもちいい…ロウリュは1/3くらいの水で十分。それ以上行くと割とマジで死にます。お気をつけて。
水風呂もしっかり冷たい!1回目からしっかりととのってしまった…ただ外気も夕方はけっこう冷たいので寒くなってすぐサウナのループ。
テントサウナに途中入ったものの、しょっぱなから120度にさらされていたのでぬるく感じ物足りず結局120度へ戻り。
100分という時間でしたが、90分くらいで満足して早めにシャワー浴びて着替えました。
・現金払いだよ
・タオルは大小持って行こう
・水着持って行こう
・Tシャツは無料で貸してくれます
・着替える場所少し狭いので着替えやすい服で
・簡易シャワーでもしっかり湯量あり
・ボディソープ、シャンプーコンディショナーがサウナラボと同じあのめちゃ良いやつ
・メッツァでPayPay25%キャッシュバックキャンペーンやってるので実質25%オフでそれらが買える
・サウナは現金払いのみなのでPayPayはない
・夕暮れの景色が最高なので16時からの回はおススメ
![](https://img.sauna-ikitai.com/saunners/ap-northeast-1:bd073928-65e0-4a8d-9fa6-ec47899a04fc/post-image-12224-18316-1636455524-uFDVOtVX-800-600.jpg)
初のアウトドアサウナ!
20分くらい早めに受付済ませて、着替えやらサウナの準備して、予約時間直後にお目当てのASEMAサウナへ入りました!
入った時温度は90度でしたが、ロウリュを少しした瞬間100度まで上がって
もう、アツアツで火傷するかと思った!それが最高に気持ち良かったです😊
水プールも冷たくて気持ち〜
1セット目からあまみバチバチで整いました!
このととのってるとき、目開けた瞬間最高の景色でたまらなかった〜
テントサウナは温度60度くらいで、薪入れてロウリュ頑張って70度くらいでした。
じっくり、じっくり体を温めて
良い感じに汗は出たものの
寒くて水プールには入れなかった😭
ASEMAサウナ3セットして、テントは順番待ちの時に2回入った!
スタッフさんが最後にロウリュ、アウフグースしてくれて
最高の時間だった〜
![](https://img.sauna-ikitai.com/saunners/ap-northeast-1:b4f7df90-31a7-4149-983b-35b7085c47bb/post-image-12224-82608-1636475023-20JYvM3y-800-600.jpg)
知ってからというもの、絶対来よう来ようと思っていたのが晴れて実現~
ノーラ名栗からの帰りに立ち寄った際に案内(紹介)してくれたお姉さんが今回も受付と運営されてて、予約時間に向かったところ「この間の!!」と、私と連れのこと覚えてくださってて感激;;
16:00~18:00の回に入りましたが、私の他に予約1組しか入ってなかったので快適でした。もう一組のサウナーさんたちとも合間合間でお話してくださいました。楽しい時間をありがとう…( ˘ω˘ )
まずはテントサウナでじっくり。アロマ水がビールと同じコリアンダーと柑橘系の香りですごく落ち着けました。
アセマサウナのロウリュは死ぬほど熱くて上段にいるともれなく顔がピリピリ来ます。
水風呂も冷たすぎなくて、外気がすでに温度下がってきてる中だったのでありがたかったです。そして日の入と共にととのった~~
ロケーションで得も言われぬ感情に負けて泣きそうになったのはここだけの話な!
この日の運営はビール開発メンバーとのことで、運営してビール作ってさらには会場のBGMまで作ってて……???有能すぎんか……????
とにかく最高の体験をさせてくれてありがとうございました(´;ω;`)
先日いったオーパークおごせでポスターを見かけ気になってたイベント!おなじ温泉道場さんが主催してます♨️
11月に入ったけど、天気よくあたたかい日だったから、超気持ちいい最高のアウトドアサウナ日和だったーーー!🤞🏻
サウナは3種類で、特に120℃振り切ってたアセマサウナはくせになるアチアチ感。。。2時間で何度もリピってしまった🔥
テントサウナは優しい70℃で、薪の香りに癒される…🥺
湖畔とムーミンバレーパークを目の前にしての外気浴は、埼玉にいることを忘れてしまう、なんなら自分はいまフィンランドにいるのか…!?ってなるくらいのとっても贅沢な時間🤗
素敵なイベントすぎたから、またやってほしいなー。素晴らしい体験をありがとうございました!❤️🔥❤️🔥❤️🔥
![](https://img.sauna-ikitai.com/saunners/ap-northeast-1:3b3e8655-37b9-41b3-b668-b76c0b862ebe/post-image-12224-44606-1636138014-Bja7KgKP-800-600.jpg)
![](https://img.sauna-ikitai.com/saunners/ap-northeast-1:3b3e8655-37b9-41b3-b668-b76c0b862ebe/post-image-12224-44606-1636138923-dpcqPBCZ-800-600.jpg)
![](https://img.sauna-ikitai.com/saunners/ap-northeast-1:3b3e8655-37b9-41b3-b668-b76c0b862ebe/post-image-12224-44606-1636138950-6E1DwYFz-800-600.jpg)
![](https://img.sauna-ikitai.com/saunners/ap-northeast-1:3b3e8655-37b9-41b3-b668-b76c0b862ebe/post-image-12224-44606-1636138975-1qJL1Ozm-800-600.jpg)
![](https://img.sauna-ikitai.com/saunners/ap-northeast-1:3b3e8655-37b9-41b3-b668-b76c0b862ebe/post-image-12224-44606-1636139008-dOXn4jdz-800-600.jpg)
共用
-
70℃,120℃
-
25℃
- 2021.09.05 15:37 johiroshi
- 2021.09.23 21:03 かな
- 2022.07.02 23:14 Saunaddictモモンガ
- 2023.03.24 15:38 キューゲル