対象:男女

小樽温泉 オスパ

温浴施設 - 北海道 小樽市

イキタイ
526

ちはるん

2024.08.25

46回目の訪問

サウナ飯

外気浴が気持ちよくてボーッとしてたらオートローリュのタイミングを逃してしまい一度しか入れなかった💦

水風呂がプールみたいな温度だった。

札幌麺屋 美椿(ミツバ)

味噌

味噌ラーメンは最高よね♡

続きを読む
34

とし

2024.08.25

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 85℃
  • 水風呂温度 22℃
43

幻影/genei

2024.08.25

1回目の訪問

今日のサ活!オスパ!
オートロウリュで熱々で良き!
TV観ながら外気浴!

10分 3セット

今日も良きサウナ有難う御座いました!

続きを読む

  • サウナ温度 85℃
71

Dying2go2sauna

2024.08.24

2回目の訪問

入店時間 0:30
混み具合 ★★☆☆☆

続きを読む

  • 水風呂温度 22℃
28

クマさん

2024.08.24

4回目の訪問

しょっぱい温泉
サ室85℃だけど温度以上にアチアチ
掛けず親父がいて、残念

続きを読む

  • サウナ温度 85℃
  • 水風呂温度 20℃
24

_CONY_

2024.08.22

1回目の訪問

サウナ飯

🚌で1時間小樽へ。ガラス細工やら海鮮を楽しんで一旦1人🆓タイム。2施設周りたかったが、体重く運河からテクテク🚶‍♂️‍➡️25分小樽港にあるオスパさんへ。写真の入口は封鎖で、左奥の入口よりエントリー。玄関受付機で入浴券¥850-浴室へ。天窓あり明るく開放感ある浴室。身体清めて珍しく露天風呂して外気浴で疲れを癒す😪サ室は下がり段ある4段。正面にデカ遠赤と中断に後付けHARVIA。3段目で5分して水風呂へ。ヌルくて22℃くらい?外気浴のデッキでしばし😪AL体感したくて:27に再イン。ALはHARVIAへ水量少ない30秒くらいの優しい高齢者ゆ子供でも安心。少し湿度上がったかな⁉︎という感じ。再度デッキで😪相棒観ながらトトノイ&疲れとれました‼︎さて天狗山の夜景🌃見に!

小樽 北のどんぶり屋 滝波食堂

ばふん・むらさきウニ丼

不漁につき高くつきましたが、バフンは濃厚なあまみ。

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
  • 水風呂温度 22℃
38

ひと

2024.08.22

1回目の訪問

小樽に来たらまずオスパ。

正面のデカストーブと、横の可愛らしいストーブ。
3セット目にオートロウリュと遭遇。
じっくり温まる。
外気浴は、木目の床に初めて寝っ転がってみた。
揺れる木々が見える最高の景色だった。

続きを読む

  • サウナ温度 85℃
32

ちはるん

2024.08.19

45回目の訪問

休暇も終わり、明日からのお仕事頑張るぞ💪
平日だから空いてるかと思ったらヌシさまたちですものいらっしゃいますよね🤭

続きを読む
28

渡部 正人

2024.08.19

1回目の訪問

小樽温泉オスパ 850円 9時30から翌7時30分

サウナ8分、水💦2分、外気浴15分多めに。

物凄いペースで廻った為写真は1枚目のみデス。
残りはホームページ抜粋デス。

露天風呂にテレビ有ります。リクライニングの椅子が無い為、椅子に座りテレビを見ながら整うか⁉️見ないで整うか⁉️

サウナは4段有るので温度も微妙に合わせられます。

皆さんも是非ご来館下さい。

続きを読む
38

シューティングスタァ☆

2024.08.19

2回目の訪問

しばらく愛用した湯巡りパスポートも
今月末まで

おかげさまでお得に満足できた
サウナ施設を考えた時に、
オスパが最初に思い付き再度来サ

14時半~

サウナ×5

なんでココのサウナは熱いんだろ?
ストーブ近くて、
遠赤外線ストーブで汗を絞られ、
ハルビアストーブのオートロウリュで湿度を上げられてるからか?
板の間が、全部アツイ

うってかわって、水風呂ぬるい笑

風呂は、元気風呂以外は全部熱い
そして、しょっぱい

ホントに、スキな施設です

体重は92.95
喰らいまくってるのに、落ち着いてる
お盆太りするくらい喰らいまくってたのに、
運動が実を結んでるのかな?

続きを読む
32

ごとうのおっさん

2024.08.18

1回目の訪問

サウナ飯

朝は6時起き、起きたら雨。車で小樽港に向かう。
このレトロな外観、たまらない!
5時〜8時は朝風呂コース、800円にて入場。
なんか浴室内入ったら滅茶苦茶綺麗、外観とのギャップよ(笑)
海水泉ではあるが、熱さはほとんどない。
水風呂は温いがこれはよし、サウナ行くか〜と目の前まで行ったら何と9時からだそう(泣)
まあ、いいか…
海水泉と外気浴の整い椅子で寛いでたら眠さでウトウト。
この繰り返しで1時間、その後は2階のリクライニングで1時間半爆睡。
あ〜、ゆっくり寝たな。宿に戻る前に併設のセコマで買い物して朝食。セコマのおにぎりは本当に優秀、毎日食っても飽きないな。さらにチェックアウトまで寝た。
チェックアウトしたらウイングベイ小樽へ。
半身揚げを食いになるとへ向かう。
こちらのはフードコート、本店は日曜で激混みだし入れないだろうとこちらへ。結果席も空いてて大正解。ボリューム満点すぎ(笑)
堺筋本通りに車を停めて昨日行けなかったところを散策します。
しっかり晴れてて日差しが降り注ぐが風鈴が鳴り時折海からの優しく涼しい風が吹く。
何と良い雰囲気。小樽運河も見てからルタオ・パトスでカフェ。
ドゥーブルフロマージュ+季節のブレンドティーを。
混んでたけど待ち無く入れてよかった。
このあとは千歳に向けて車を走らせる、途中札幌で事故渋滞。
高速に切り替えて2時間で千歳に到着、用事を済ませてレンタカー返却。450キロ程を走破しました。
送迎で新千歳空港に戻り、18時半。
自分達へのお土産を買って荷物を預けて花畑牧場のラクレット専門店へ。
チーズのピザとカレー、食ったら空腹が満たされた。
最後はフレッシュネスでキャラメルラテをやってから保安検査所へ。検査後帰りの便を待つが前の飛行機が遅れてて巻き添いを食らう。
当然到着も遅れて着いたのは0時過ぎ。
P5に停めていたので周回バスに乗り到着。
ここから車で帰宅、帰ったら2時になっていた。
買ったものを食べてから爆睡、翌朝当然起きれず…
これから鳥さんを迎えに行ってから夜勤です…(泣)

小樽なると屋 ウイングベイ小樽店

若鶏定食

来ましたよ、なると。半身揚げは新潟のと全然違う。塩で素材を活かした味。胸肉もジューシー。これはうまい

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 24℃
33

ときじろう

2024.08.17

1回目の訪問

サウナ飯

サウナ:7〜10分 × 6
水風呂:1分 × 6
休憩:5〜10分 × 6
合計:6セット

一言:北海道サウナ53
明日の積丹岳に備えて、曇りのち雨ながらも余市岳で練習。
そして、前から気になってた小樽オスパさんへ。
塩分たっぷりの温泉♨️サイコー
サウナは遠赤外線サウナなのに、小さなハルビアがおいてあり、30分ごとにオートロウリュウがある!素敵❣️
雨天登山で冷えた身体をしっかり整えることができて、ひと安心😮‍💨
さぁ、明日はいい天気になるといいな〜

トマトソースハンバーグ定食

うま〜い(^^)

続きを読む
22

ピザ屋の彼女

2024.08.17

1回目の訪問

ライジングサンの最中に利用させていただきました!
24時間営業ありがたき🙏✨
常連のおばあちゃんが多い印象でした。今度はゆっくりまた行きたい!

続きを読む
39

ペプシマン

2024.08.14

1回目の訪問

水曜サ活

チェックイン

続きを読む

ウワサのアウフギーサー

2024.08.12

8回目の訪問

7時半にin!
空いてましたー
サクッと3セット
またいきまーす

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 20℃
19

yellow fight

2024.08.12

30回目の訪問

朝ランからのオスパ朝風呂in

朝風呂は7時20分まで

サウナは朝風呂の時間帯は中止なのでクールダウンで水風呂と思い・・

27.5°😢
水も濁りあり汚すぎる!

オスパさん、どうにかならんものか❓

続きを読む
119

こうへい

2024.08.11

1回目の訪問

サウナ(7〜8分)×3
水風呂(1分)×3
外気浴(6〜8分)×3

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 20℃
17

がるべす

2024.08.11

3回目の訪問

☺️

続きを読む
17

ウワサのアウフギーサー

2024.08.10

7回目の訪問

キャンプ→サウナ
疲れ果ててin!
3時くらいだったので空いてました〜
3時半のロウリュ浴びました
水風呂がめっちゃぬるい笑
またいきまーす

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 18℃
3

ちはるん

2024.08.10

44回目の訪問

お久しぶりのマイホーム
そうそう、このちょろちょろっとしか出ないオートローリュが、懐かしいわ。

みなさん夏休みなのねー

続きを読む
29
登録者: みきっきさん
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り22施設