友人と2人で予約して行かせていただきました。
テントサウナは初体験だったのですが、
ロケーションを含め最高でした🔥
サウナ10分×3
水風呂1分×3
外気浴8分×3
テントサウナ内では、国内に50名ほどしかいないという、熱波師検定A級のご主人の熱波を贅沢にうけることが出来ます。
この熱波が最高!!
他にない柔らかい風や、強い風を、自分達だけが受けれるという至福!!
とてつもなく発汗が促進され、今までに見たことないほどの汗が!気持ちいい!!
ご用意していただいた水風呂、目の前に流れる川にも入れます!!
外気浴は、川の中のチェアでも、サウナ前のインフィニティチェアでもOK!
外気浴中に見える景色は、整いを加速させます🔥
帰りにポカリまでいただけ、ホスピタリティも大満足でした💯
必ず満足すること間違いなし!!!
また必ず来ます👋
#サウナ
#水風呂
#休憩スペース

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:思う存分 × 3
合計:3セット
途中ウィスキングあり
一言:自然と戯れてリラックス出来る環境ってなかなか見当たらない
2週間ぶりのサウステさん。
これからの最繁忙期に向けてリラックスしに行ってきた。
温度高めでスタートし、初回からしっかりと身体に熱を入れていく。
フォレストのアロマでセルフロウリュし、しっかりガッツリ発汗💦。
季節柄風は冷たいが隣の竹林が上手い具合に風量を調整してくれている感じ。
今回も天気にも恵まれたので外気浴がめちゃくちゃ気持ち良い!
外気の冷たさと日光浴の暖かさがいいバランスでマッチしている。
川に降りて外気浴しようと思ったが、サウナから出た時点で既に足元がおぼつかなくなるほど感覚がフワフワしてたので今回はやめた。
そこから自然に委ねてととのいへと直行。
日頃の疲れを癒すにはこれ以上無いシチェーション。
2セット目の後にウィスキング。
温度高めの室内で、全身の血の巡りが良くなっていくのを存分に堪能する。
普段のサウナでは意識しにくい足先や脹脛にもしっかり熱が入っていくのが体感的に分かる。
高温多湿の室内、施術するのってホントに大変そうだなぁ…と施術台で寝ながら思ってしまうが、それ以上に気持ち良すぎて意識がそっち側に持って行かれてしまう。(笑)
施術後の外気浴、首周りと頭をマッサージしてもらいながらインフィニティでウトウト…。
ラスト1セット後、着替えてしばらく時間が経過しても身体が温まった状態が持続していて驚く。
巡りが良くなってるからなのだろう。
今回もサウステさんに存分に癒してもらえた。
ありがとうございます!
歩いた距離 3.1km

共用
-
104℃
-
15℃
ウィスキーングがお好きでしょぅ
もひとーつ叩かれましょぅ
終わったーら整いましょぅ
それでいいの今は
さてさて
今回こちらsaunastation
ここに導いてくれたのは
我々神ドラマ
サ道2021
第五話
大阪ニュージャパン梅田編にてエキストラ出演された、サウナ太郎氏からのお誘い
もちろん、彼とはここサウナイキタイで知り合った仲である
趣味が一緒の人と知り合うにゃー最高っす
サウナイキタイっ
スタビやmixiなんかよりやれちゃうぜ!
さて、そんなサウナ太郎氏ことサ太郎氏と弟子のサウナタカシ氏
こちらのサウナ仲間の計五人でsaunastationさんへライドなオン
テントサウナでおじさん達のおしくらまんじゅうフェスティバルっ
でもさー
男同士でワキっとあいあいできちゃうのって
テンキューありがたいですね
僕の中では北野武映画の「ソネチネ」の一コマ
おじさん達はさ
普段の生活の中で
一生懸命生きてるわけ
守るもんだったり
諦めたことだったり
前進より防衛戦のが多くって
手前の感情を押し殺し
日々日常
それでもそれでも
No reason.
言葉なんていらねーっての
ここに来て
サウナ入って
川の水風呂入って
インフィニティチェアからチラつく木漏れ日
こいつを感じれば
そこに答えはあるさ
なんだかね
あ、ウィスキングを受けましたが
あれは、強制整いマッサージ
実は当分良い感じの整いがなくってさ
なんか知識が増えた分、守りに入った入り方していて
GG佐藤よろしく
「き、き、気持ティー」
そんなサ活出来てなくて
施術中は
はへーほへー
なんてこれ効いてるのかしらって思ったけども
終わってインフィニティチェアに座ったら
空がひっくり返りやがった!!
呂律も回らない位の脱力感な衝撃
これは是非ご自身の身で体験して頂きたく御座候
オーナーのサウナに対する熱いパッションを感じ
この施設を作ってくださりありがとうございますってことで
良いサウニングできますたっ


※場所が異なりますが、サウステさんの中に投稿させていただきます。
しらテン12月の開催!ミノちゃんが不在の代打でアオバーランド支配人がやってきた!
朝一からテントはすでにバッチバチの状態!🔥これはいい汗かけそうと期待が増します😆
1110イケちゃんのクラシックアウフ。眠いみんなをハッカで起こす😳朝からネジネジしまくり〜➿オレンジスイート&ヒノキ&フランキンセンスのブレンドに変えて最後は山下達郎クリスマスイヴでクリスマスぼっちのみんなにランバージャック!
1150レアキャラおすぎ朝ジャス🎺おすぎワイパーにふんわり軽やかな投げ技の応酬!コーヒーのアロマもえがった〜☕️
1210初アオバーランド!支配人自体初テントらしく探り探り🤣念願のミソギンチャクで飛辺さんが禊がれた!!
1250イケちゃん回。Never Enoughでクスノキの香り、エモモモーイ!ルピシアのローズロワイヤルもめっちゃいい香り!
1310いいださんのジーパン刑事!サウナが禁止されたディストピア。3番目のブラックフォレストを蹴りこぼしちゃった…ほんで撃たれちゃった…でもミノちゃんが守ってくれた!
ここで第一部終了!サ飯を食べて、次の第二部へ!
1510アオバーランド回はサーモン様がみんな整わない身体になる呪いを🫣素手でアッチアチに仕上げてくれました!
1550イケちゃん回。ピッコロティー→ローズロワイヤルでいい香りと凄技で魅了の10分間!刮目せよ!
1630おすぎ回は多彩な技で魅せる魅せる!連続投げ技はいつ見ても惚れ惚れですわ🥰
1710全員でタオルバトンリレー!いいださん→こいやん→アオバーランド→おすぎ→イケちゃん。これで終わりかと思うとしみじみしてしまうな〜🥺楽しい時間はあっという間!
合計9回も受けれて身も心も大満足のイベントでした!素面メンバー、アオバーランド支配人、サウステ、大阪サウナフリークスのみなさま、ありがとうございました!


行ってきましたよ。今年2回目のテントサウナ。快晴の天気と川の水も13,14℃くらい 外気温16℃ のそよ風のベストコンディションの中 開催されましたサウナ太郎一門とのりおファミリーとのサフレ交流会。今回はゆったり2枠取って4h もう何セットやったかもよくわかりません。日常からすぐ行ける非日常でサウナ太郎お薦めテントサウナです。外気浴の時に風に揺らぐ笹の葉が奏でる音がまたイイんです👍貸切なので仲間とおしゃべり無問題👍前回より値上げされてましたがそれでも格安で心配になります。ウィスキングも¥4000/人であります。体験者は昇天して液体になってしまいました🙃シランケド
早い話、仲間とゆっくり楽しみたいならココ一択です。
仲間がいない奴は俺んとこ来ないか
ワンナイカーニバルって事! ホント皆さん一緒に行きましょ♪
※当方 おじさんですが…
歩いた距離 5km




共用
-
104℃
-
13℃
昨日、何と4時間貸切で行って来ました。
2回目で要領も分かっていましたが、前回を上回りました…
#サウナ
テントの限られた空間でのロウリュは"熱しやすく冷めやすい"ので、長く入っていられます。最後にオーナーのスペシャルロウリュは"熱さの強烈ビンタ"に何度もやられた上に大ととのいに導かれ、有り難し。
#水風呂
川に入れば今度は"冷たさの強烈ビンタ"にすぐやられ、その川の水のプールにも同様にやられ、これも大ととのいに繋がり、有り難し。
#休憩スペース
大好物のインフィニティチェアで自然の中での外気浴、目を閉じると胸のドキドキが続く。熱しやすく冷めやすい上に強烈ビンタを浴びたはずなのに何故か気になる…そんな想いの中に導かれ、有り難し。
3つの有り難しで…
#ととのっタカシ!
歩いた距離 0.1km

共用
-
104℃
-
12℃,13℃
サウナ:10分 × 5
水風呂:1分 × 5
休憩:10分 × 5
合計:5セット
一言:自然の変化と戯れ、癒される、特別な時間を過ごせるサウナ
10月初旬以来、久々のサウステさん。
そろそろ本格的に寒くなると見込んでポンチョ持参したが、お日柄も良く暖かかったので今回はポンチョの出番無し…。😅
全部で5セット。
セット数を重ねるごとに入室時の温度が上がってる。
最終セットは入室時106℃スタート。
そこにアロマ水をストーンにかけてアツアツな室内が何とも言えない気持ち良さ。
ちょっと前まではこの手のアツアツ感、苦手やったのに…。
店主のアウフグースは2回、アツアツ熱波がこれまた気持ち良い。
…慣れってホント恐ろしい。(苦笑)
からの、水風呂外気浴がこれまた気持ち良い!
風が吹く度に舞う落ち葉の姿を見ながら暫し放心。
落ち葉がいくつか身体に直撃するのもまた一興。
自然の変化を味わうというのは、この手の「ちょっとだけ不自由」というのと共存して堪能する事だと思う。
施設系のサウナでは決して味わえない独特な雰囲気、それがここサウステさんの素敵なポイントだと思う。
季節が更に進んでもうちょっと寒くなるとまた違った体験が出来るのかもしれない。
2週間後はそれに期待しよう。恐らくポンチョもフル稼働するだろう…。
ありがとうございます!
歩いた距離 2.1km



共用
-
100℃
-
15℃
共用
-
80℃
-
14℃,10℃