対象:男女

高崎中尾温泉 天神の湯

温浴施設 - 群馬県 高崎市

イキタイ
85

おのさん

2023.12.05

5回目の訪問

750円から800円に値上がり。
少し残念💦。

続きを読む
8

Kochy

2023.12.03

1回目の訪問

サウナ|08分
水風呂|30秒
 合計|1セット

一言:注意書きが多い。人数制限を無視する人が多い。

続きを読む
16

信州信濃のsauna machine

2023.12.02

1回目の訪問

友人と長野で庵野秀明展を見てからのサ活。

色々寄り道しながら高崎まで来たので今日はこちらに。

サウナ自体はマイルドですが、源泉熱湯の下茹でしっかりいい汗かけました。

泉質がすごく良いので風呂上がりもポカポカでした。

続きを読む
7

おのさん

2023.11.28

4回目の訪問

サウナウォッチ初投入!。
ととのい値トータル82、これは高スコア?。
なぜかここは前からよくととのうのです(自分比)。
これが数値化されたかな🤣、デビュー戦なのでよく分からん💦💦。

続きを読む
19

おぶーとよっちゃん

2023.11.23

2回目の訪問

出勤の前に天神へ〜
家チカ朝風呂ありはありがたい!

天然かけ流し。
源泉熱湯と水風呂のループでととのえます。

ココのサウナは時間がないと汗かけないから朝はスルー♨

続きを読む
13

taka39

2023.11.21

72回目の訪問

チェックイン

続きを読む

hs15

2023.11.18

1回目の訪問

妙義山域一泊二日登山企画の1日目の夜に訪問。温泉もサウナも楽しめ露天スペースが広い。土曜日850円。2セット堪能。

続きを読む
3

おぶーとよっちゃん

2023.11.10

1回目の訪問

今日から旅行!
旅へ行く前に朝風呂〜

熱湯と水風呂の交互浴が最高🌟
カランからも天然温泉!

誰もいないし、サウナは愚か、露天エリア独り占め最高🌟

続きを読む
21

あさひな

2023.11.05

6回目の訪問

サウナ:15分 × 5
水風呂:3分 × 5

一言:朝サウナへ。整ってから仕事行きました。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 19℃
20

taka39

2023.11.03

71回目の訪問

チェックイン

続きを読む

コニャ

2023.10.29

4回目の訪問

チェックイン

続きを読む

おのさん

2023.10.26

3回目の訪問

初めての朝風呂、ほぼ貸切😊。
ここのポイントカードは10ポイントで1回無料です。
そして火曜と26日はハンコ2つ押してくれます。
したがって火曜だけ行けば最短5回で1回無料になる😊。オススメ。

続きを読む
13

あさひな

2023.10.25

5回目の訪問

サウナ:15分 × 5
水風呂:3分 × 5

一言:あさうな。水風呂19度くらいが心地いい。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 19℃
19

taka39

2023.10.24

70回目の訪問

チェックイン

続きを読む

あっきぃ

2023.10.24

1回目の訪問

10分✖︎3回 昼間行ったので混んでなくてサウナルーム貸し切りでした
あまみがしっかりでてポカポカ

続きを読む
4

DAIKI@hop

2023.10.22

11回目の訪問

今日は弟とサウナー

だんだん寒くなってきまして整い時に足が
冷えてくる季節になってきまして足湯が欠かせなくなってきました☺️

続きを読む

  • サウナ温度 85℃
  • 水風呂温度 18℃
62

ハクシュウ

2023.10.19

4回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ด้ด殿様かゑる

2023.10.18

4回目の訪問

チェックイン

続きを読む

taka39

2023.10.13

69回目の訪問

気温が下がってきて源泉風呂が気持ち良い季節になってきました✨
3セットからの源泉で〆るルーティーンで今日も良きでした。

続きを読む
16

からきん

2023.10.11

1回目の訪問

サウナ飯

サウナ:10分 × 5
水風呂:1.5分 × 5
休憩:10分 × 5
合計:5セット

一言:家内と同じ休み!
10年ぶりくらいに高崎イオンへ🚙
何年か前に増築してリニューアルしたみたいで広すぎて見きれない😅
そもそも自分は見きるつもりはなくランチと探していたロッカーキーのガチャをやってイオンは程々にしてサウナへ、家内はイオンをゆっくり見たいらしい😉
ちなみにガチャはお目当ての37を一発でGET❗️その一発でなんと売り切れ。なんてラッキーな日だ🤞
イオンから5分くらい車を走らせ天神の湯到着。
建物はそんなに新しくはないが毎日掃除して大量噴出している源泉を入れ替えているというだけあり清潔感バッチリ👍
下駄箱はもちろん37番!
浴室に入ってすぐ内湯が正面に見える。匂いと見ためだけでいい泉質と分かる。直ぐに入りたい気持ちを抑えながらまずは身体を清める。まずは気になる温泉へ、ナトリウム・塩化物・炭酸水素塩泉やはり良き温泉です♪
続いて露天スペースにあるサ室へ、82度くらいでカラカラ系、初心者でも安心な優しい感じです😄最初は少し物足りないと思いながらもミヤネ屋を見ながら8分くらいで汗ドバッと!ゆっくりと時間を掛けられるサ活には良きです😊
同じく露天スペースにある水風呂は20度弱ですが柔らかく水質良く相当気持ち良い!なんだこの感覚!ずっと入っていたい感じ!あとで調べたら地下水掛け流しとのことで納得です♪
外気浴も広い露天スペースにベンチが2つ、整い椅子が5つちょうど良い間隔にあり、さらに群馬のカラッ風が心地良く最高でした😄
導線も良かったです😊
あとはこちらの名物⁉️46度超えの熱い源泉風呂と水風呂の往復3セットも熱い風呂好きの私には堪りませんでした😄
中々良き施設でしたよ♪
また遠征しに来ます😉
ありがとうございました♪

麺屋 博多弁天堂 イオンモール高崎

背脂ニンニクラーメン

パンチがあるようであっさりと完食出来ました♪

続きを読む

  • サウナ温度 82℃
  • 水風呂温度 19℃
153
登録者: 上柳
更新履歴
WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り40施設