対象:男女

えごた湯

銭湯 - 東京都 中野区

イキタイ
5897

ESO

2025.01.24

22回目の訪問

🧖🏽‍♂️炭酸泉でずーっと喋ってる大学生の3,4人組やサウナ後の汗流しの際に荒々しくて周りに水飛ばしまくりおじさんなど今日はマナーが気になる人が多かった。

続きを読む
6

オノノサウナライフ

2025.01.24

52回目の訪問

16時〜17時半

めちゃくちゃ空いてて最高

擬似3段4セット
炭酸泉→湯で締める

今日もNICE SAUNA

続きを読む

  • サウナ温度 115℃
  • 水風呂温度 17℃
24

サシミたろう

2025.01.24

2回目の訪問

サウナ:7,8分×6
水風呂:1分×6
休憩:5分×3

温度湿度香りジャズぜんぶ好きです!

続きを読む

  • サウナ温度 116℃
  • 水風呂温度 17℃
24

36

2025.01.24

18回目の訪問

サウナ飯

空いてていつもよりカリカリでした。
からの雨でずぶ濡れになりながら帰宅。

豚山 中野店

小ラーメン 全マシ

続きを読む

  • サウナ温度 116℃
  • 水風呂温度 17℃
18

ミルク親方

2025.01.24

18回目の訪問

1週間の終わりにえごた湯でととのう!
早い時間に行ったから人少なくてよかった。なぜか毎回大量のあまみが出てととのう。なんでかなーって考えた結果、たぶんこんな感じ。
1. 内気浴が浴室ではなく脱衣所にある=蒸し蒸ししてない
2. 絶妙な風を生み出す扇風機
3. 外気浴みたいに寒さを感じないから長くいられる(末端冷え症には助かる)
近しい環境だとモンスターサウナかなぁと思ったけど銭湯ならではの大浴場や炭酸泉もあるえごた湯が良き!
外出たら雨降ってて居酒屋行くのは諦め家で晩酌することに。1週間おつかれさまでした!

続きを読む

  • サウナ温度 116℃
  • 水風呂温度 17℃
19

87【UNSAA・EN・たからゆPD】

2025.01.24

175回目の訪問

チェックイン

続きを読む

山ちゃんsun

2025.01.23

53回目の訪問

チェックイン

続きを読む

Koki Tajiri

2025.01.23

36回目の訪問

チェックイン

続きを読む

中山 千裕

2025.01.23

4回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ゆあち

2025.01.23

1回目の訪問

初訪問🫶🏻
とにかくとても綺麗で清潔!!
こんなに綺麗な銭湯、他に無いのではってくらい!

通常の銭湯だと男女の壁の空間?があり天井が繋がっているためお互い声や音がツーツーだけど、ここは別空間になっているためとにかく静か🥹
お湯2種類+水風呂とシンプルですが、天井にゆらめく水面の光や少し薄暗い照明の具合がとってもオシャレだしとにかく癒やされる✨

サ室では音楽流れていますがこれが照明と相まって心地よく、かなりいい感じに瞑想できます🧘🏻‍♀️
そして水風呂は青の洞窟のようなライトアップでこれまた癒やし効果がすごい

外気浴はありませんがサ室横にベンチ、脱衣所にチェア2脚あり、私は脱衣所のアディロンダックで扇風機の風を浴びながら心地よくととのえました🥹
初訪問でしたがとっても気に入ったので通います🫶🏻

続きを読む

  • サウナ温度 95℃
  • 水風呂温度 16℃
25

宮本 泰嵩

2025.01.23

7回目の訪問

本日はえごた湯に、職場からの帰りをあえてウォーキングしてから🧖

平日で人が多くないために、サウナ室はかなり熱め…最高😊

6分→10分→5分(マット交換)7分=12分

帰りはLOOPに乗って、夜風にあたりましょう♪

続きを読む

  • サウナ温度 116℃
  • 水風呂温度 17℃
21

ケン

2025.01.23

31回目の訪問

チェックイン

続きを読む

サかえもん

2025.01.23

11回目の訪問

【その話今じゃなきゃダメですか?】
えごた湯のバスタオルふわふわだし良い香りするし本当に最高〜🤤✨

今夜のサウナはどこに行こうと考えながら家を出て途中で腕時計を忘れた事に気づく🥺じゃあ時計あるとこだな〜なんて考えたら足が勝手にえごた湯方面に

わざわざ駅4つ分を自転車で目指してるなんて正気の沙汰じゃねぇな
でもわりとあっさり到着

自転車は少なめ、よし良し✌️今日も入り口で丁寧なお出迎えの心配りが嬉しい☺️

げ、中に入ったらいっぱいいるじゃないか〜😱焦るな焦るな、その分しっかり洗ってから入ろ

サウナ室前にすでに3️⃣人待ち
2人出てきて前の2人が入る、あれ?3人目入った🤔?中見てみたらもう1人入れるじゃないかとイン。2人どういう座り方してたんだ??

わりと出入りがあるからかいつもよりは熱は控えめ、でも汗は大量に出てくる💦
最初は短めに出て水風呂へ。なんか浴室もザワついてて順番待ちになりそうだからすぐにシーソーイン。さらにおかわり3️⃣セット😁

なんかグループ多いから毎回満員状態4️⃣セット。脱衣場の🪑でずっと寝てる人もいるみたいだから途中休憩少なめで一気に5️⃣セット

🪑が深く座れるやつになってたからちょっとラストに寛いでみる☺️やば、座った途端意識狩りとられそうだった🤣これは寝るわな

休憩の後はまた身体洗ってお風呂も楽しんで〆
出る時やっぱり来て良かったな〜と満足度高過ぎて帰り際は毎回上機嫌🤭
ちょっと極まり過ぎてサ活入力しながら寝落ちと戦いました🤣今日も良い日だ〜✨

============
サウナ6️⃣→水風呂
サウナ8️⃣→水風呂 2️⃣セット
サウナ1️⃣2️⃣分→水風呂
サウナ🔟分→水風呂→🪑
お風呂で〆
============

続きを読む
110

shibamon

2025.01.22

1回目の訪問

水曜サ活

チェックイン

続きを読む
1

うなぎ

2025.01.22

49回目の訪問

水曜サ活

サウナ100℃、水風呂18℃と個人的にえごた湯のこれまでの観測史上で温度差が最弱だったが、それでもばっちりととのえる完璧さに脱帽
空いてるかと思って時間をずらし22時頃行ったら逆に混んでて少し待ちがあった

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 18℃
16

7008

2025.01.22

1回目の訪問

水曜サ活

この近辺ではコスパ最強サウナ!
入り口すぐ下駄箱に靴を入れ、鍵を持って入店。
すぐに券売機があるので【大人+サウナ券】を購入。
値段は850円でなんとレンタルバスタオルとフェイスタオル込み。
リアル手ぶらで行ける。

そのまま男湯へ突入!
21時頃の入店でロッカー1つしか空いてなく、恐らくロッカー待ちをする時もある。多分。
カランが25個くらいと7.8人くらいが入れる炭酸泉、
こちらも同じく7.8人くらいが入れそうな中温風呂、その奥にジェットバスが2つありましたが少し弱め、、、
湯加減は最高。

目当てのサウナは定員分のサウナマットがサウナ外入り口に置いてあるのでそれがなければ満員。まつべし
水風呂も17度くらいかな?個人的に気持ちよかった!
サ室もしっかりあったまる!

内気浴も5箇所かな?うち2箇所は脱衣所にある。
カラン横にある3人分の場所はぬるぬるする気がした、、

けどまあ全体含めてかなりまんぞくした!

続きを読む

  • サウナ温度 102℃
  • 水風呂温度 17℃
16

36

2025.01.22

17回目の訪問

水曜サ活 サウナ飯

NAPS使用
今日もありがとうございました。

鶏乃王国

鰯のレモンバター焼き

続きを読む

  • サウナ温度 110℃
  • 水風呂温度 16℃
15

げんき

2025.01.22

14回目の訪問

水曜サ活

チェックイン

続きを読む
13

Koki Tajiri

2025.01.22

35回目の訪問

水曜サ活

チェックイン

続きを読む

ビールのみたい

2025.01.22

16回目の訪問

水曜サ活

サウナ:7分 × 7
水風呂:1.5分 × 8
休憩:5分 × 3
合計:7セット

実は今年はもう数回目笑

2連休最終日はやっぱりホームのえごた湯さん♨️

本日もお世話になりました✨

続きを読む
15
登録者: onigiri69
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り22施設