男性専用

ホテル グラン・ココエ倉敷

ホテル・旅館 - 岡山県 倉敷市

イキタイ
87

Assam

2023.11.29

3回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ミディアム・ザ・翔くん

2023.11.28

1回目の訪問

20時半ライドオン。
オートロウリュの工事が終わったと聞き、やって来た。

日帰り客は、カードキーを渡され、ロビー横の道から入る。

よくあるホテルサウナであったが
メトス社の対流式のストーブで、TVもなく静かな施設だった。温度計は80度を指している。
オートロウリュは21時と21時半であったので、おそらく30分おき。
凸型の天井をしており、おそらく背の高い人が立てるようにってことだと思うが、個人的には熱が溜まって勿体なく感じる。

水風呂は体感で18度ぐらい。

半露天の部屋には、インフィニティチェア風の椅子が2脚あり、しっかりととのえる。
半露天なので、寒い日でもちょうど良い寒さ。

ホテルの客がほとんどだと思うので、マナー悪く、サウナ後汗を流さずに水風呂に入ったじいさんがいたのはとても残念だった。
外国人客も多そうなので、そこだけがネック。

他のお客さんはみんな1セットで帰るので、ほぼ貸切状態だった。

あと1,500円は高すぎるかな。
併設の市営駐車場が30分100円の為、2時間半も滞在すれば2,000円になる。まぁ、その駐車場である必要はないんだけど 笑

続きを読む
28

ゆー

2023.11.28

10回目の訪問

久しぶり&改装後の初訪問。
サ室はオートロウリュウが設置されて前よりも湿度が程よく高めになりました。
露天スペースはお風呂が小さくなって、インフィニティチェアが置かれた整いスペースができていました。
4セットしっかり整いました。

続きを読む
25

ダンシャウナー

2023.11.25

1回目の訪問

ゲームボーイ底サイズの白石張り壁、スカスカの木枠に囲まれたZIEL、天板を通った管から注水も壁質ですぐ抜けるからジュクジュクしなくてよい。スローな音楽のみ。チェックイン直後INで80℃弱。水風呂はちっこい、減った分加水される方式、ちょい下水匂い。扇風機のホコリ。新しいホテル。蔵敷な町屋通り沿い
#サウナお遍路

続きを読む

  • サウナ温度 80℃
  • 水風呂温度 16℃
15

ゆーき

2023.11.11

1回目の訪問

児島繊維祭り後、倉敷で飲んだあとこちらのサウナに✨
今回の宿泊先からも徒歩数分でアクセス良し👌
こちらのホテルはまだ2年と新しく、とても綺麗で清潔感もありここに泊まればよかったと少し後悔笑
半露天風呂は改装中でしたが、
綺麗なサ室で、オートロウリュあり、8.9分3セット堪能しました。
今夜はぐっすり眠れそうです💤

続きを読む
19

Sh

2023.10.24

1回目の訪問

サウナ飯

22-23日宿泊分

倉敷出張時に利用。
見る限りは倉敷駅前エリアでいちばん良さそうなビジネスホテル。駅から徒歩5分。

サウナは2段×6人いける。23年10月以降、半露天風呂とサウナの改装を行うとホームページに記載あり。
確かに、サウナと露天風呂がグレードアップしたら、このホテルめちゃくちゃ重宝するやろな。
水風呂は残念なくらいに人肌の風呂。

ホテル自体の外観・内装ともに静岡のオーレインを彷彿させる清潔で高級な感じ。

寿司和食 しば田

しゃこ酢

すだちひと搾りで爽やかな旨さに

続きを読む

  • サウナ温度 88.5℃
  • 水風呂温度 22℃
18

ととのいふれんちぃ

2023.10.22

3回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ととのいふれんちぃ

2023.10.21

2回目の訪問

給水ポイントが無いので水分持ち込み必須です

続きを読む
3

さおか

2023.10.21

13回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ととのいふれんちぃ

2023.10.20

1回目の訪問

サウナ飯

1年ぶりのグランココエ
近くに銭湯サウナもサウナ専門店も無いからこの料金でサウナ付きはありがたい!
去年は出来たばかりなのに浴室が少し匂うのが気になったが、今年も変わらずでした笑
外気スペースというか、露天エリアが改装中だったのが残念
こればかりはしょうがない、改装後次回の楽しみにしてます!

みそかつ梅の木

みそかつ定食

続きを読む

  • サウナ温度 88.5℃
  • 水風呂温度 19℃
26

Assam

2023.10.17

2回目の訪問

チェックイン

続きを読む

タビサウナ

2023.10.11

1回目の訪問

出張にて。露天風呂工事中。サ室広い。水風呂ぬるい。ととのいスペース欲しい

続きを読む
12

焼け石に水

2023.08.13

2回目の訪問

チェックイン

続きを読む

焼け石に水

2023.08.12

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

さおか

2023.08.05

12回目の訪問

飲み会前に行ってきました。
日帰り入浴の料金が1,000円から1,500円に値上がりしてました。

続きを読む
4

Assam

2023.08.01

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

なかたか

2023.07.28

1回目の訪問

今週は、倉敷から京都へ旅行です。
大原美術館、川沿いを歩いて、和食を食べてホテルへ。
新しいホテルで、中は綺麗でした。思いのほかサウナ室は大きく10人ぐらい入れた感字でした。水風呂は18℃より高いくらいで2人でゆったりです。
暑い日だったので、外気浴の所が熱かった。椅子が1脚でした。
でも、入浴客は私一人だけで、ゆっくりできました。

続きを読む

  • サウナ温度 85℃
  • 水風呂温度 20℃
0

test test

2023.07.18

1回目の訪問

サクッと2セット。出張サウナ。宿泊先にサウナと水風呂があるのとないのとでは、満足度が段違いである。新しく、快適なサウナと水風呂。まぁなんせ本日もナイスサウナでした😙

続きを読む

  • サウナ温度 85℃
  • 水風呂温度 20℃
5

ゆー

2023.07.15

9回目の訪問

チェックイン

続きを読む

Hone Da Funky

2023.06.18

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む
登録者: TEPPEI
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り22施設