男性専用

ホテル グラン・ココエ倉敷

ホテル・旅館 - 岡山県 倉敷市

イキタイ
87

湯ふ

2024.11.17

13回目の訪問

3セット

続きを読む
1

蜂楽まんじゅう

2024.11.17

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ナウサウナ

2024.11.14

1回目の訪問

水風呂が臭すぎる、下水に浸かっている気分。改善求む。

続きを読む
0

リコラガマフィン

2024.11.11

7回目の訪問

職場の資格勉強のために有給取得をしてあちてらすぽっとで勉強していました。
疲れたのでグランココエにチェックイン
静かな中での素晴らしいサウナ、水風呂、椅子を堪能しました✨

続きを読む
12

豚太郎(とんたろう)

2024.11.06

6回目の訪問

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:ほぼ貸切でした。

続きを読む

  • サウナ温度 80℃
  • 水風呂温度 16℃
9

黒板

2024.11.02

2回目の訪問

チェックイン

続きを読む

たかし

2024.11.02

1回目の訪問

サウナ飯

金曜夕方サウナ 16:30 IN、お泊まりからの朝ウナ 6:00 IN。合計 8,000円 = 宿泊 9,000円 - じゃらんクーポン 1,000円。下駄箱は無し。合計 2セット、1.3kg減。
サウナ室クオリティーたかし、ととのう。

#サウナ前口上
「再開発」のお時間がやってまいりました。いかがお過ごしでしょうか。
倉敷市で再開発が行われて、2021年にあちてらす倉敷が誕生したようです。そのあちてらす倉敷の一角にあるホテルグラン・ココエ倉敷、いろんなひらがなやカタカナがまだワタクシの中で消化しきれてません...
ま、それはさておき、本日が岡山県への初訪問であり、岡山県に宿泊するのも初めてとなります。
私自身も再開発するつもりで、初めての地でいろんな経験を積んでいきたいと考えております。
それでは、本日も己のサウナ道を追求する人生を楽しんでまいります。

#サウナ体験
16:00 新しいビルの中にいろんなお店が入ってるけど、入口が分からず雨の中ウロウロ...
奥まったところに入口を見つけた。

16:30 受付を済ませ、3F 浴室へ。

浴室。右側に水風呂とサウナ室。右奥に洗い場が 8つ。正面に内風呂。左側の扉から半外気浴スペースへ。
半外気浴スペースには、お風呂と、ととのい椅子とアディロンダックチェアがそれぞれ 2つずつある。黒を基調としたこぢんまりとしたつくりは上野の SHIZUKU のイメージ。

内風呂。強めチェットの圧を背中のツボに当ててマッサージ。
サウナ 81度。ビート板を持って入る。2段ストレート形式。METOS の ZIEL ストーブががんばってる。落ち着いた BGM が流れて心が癒される。二つの照明が照らすのは 12分計とサウナストーブ。なかなかおしゃれなサウナ室。
オートロウリュは多分 30分間隔。サウナストーン全体に水がかかるように拡散注水、約 7秒。ゆっくりと蒸気が降りてくる。ビジネスホテルでここまでのサウナを味わえるとは、思わぬ収穫。
水風呂。体感温度 16度。ほどよく冷たい。膝上ほどの深さ。この冷たさはありがたい。
外気浴。半外気浴スペースのインフィニティチェアに横になって休憩。外は雨。車が通る音。やさしい風にあたる。ととのった~!

#サウナ飯
19:00 ゆうなぎ 倉敷本店 Bダッシュ!
サーモン藁焼き 1,300円, 黄にら卵とじ 1,045円、魚のあら汁 660円, タコうま煮 950円。タコまじうま。

20:00 一人きりのサウナ部、エンドレス二次会はじまりました。
zzz
5:00 起床。全身裸のプランク 210秒。
6:00 3F 浴室にイン。
朝のディープサウナ、体重 1.3kg減。

ゆうなぎ 倉敷本店

サーモン藁焼き 1,300円, 黄にら卵とじ 1,045円、魚のあら汁 660円, タコうま煮 950円。

タコうまし。ダイエットには魚油が必要。

続きを読む

  • サウナ温度 80℃
  • 水風呂温度 16℃
79

黒板

2024.11.01

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

藻兄

2024.10.31

2回目の訪問

倉敷駅近くで宿泊する際はここのサウナを利用したい!
日帰り料金が2,000円に上がった事が幸いしたのか、ホテル以外の利用者が少なく混雑のストレス無く利用しストレス発散を存分に味わえる。
サウナ室の温度は80度と控えめながらオートローリュウで蓄えた湿度がしっかりと体を温めて発汗を促す!
部屋は暗めでサウナストーンと時計にスポットライトがあたり落ち着く印象を演出している。
TVが無くヒーリングミュージックが流れ自分に向き合える最高の空間!
水風呂も冷たく、半外気浴スペースでインフィニティチェアに身を任せ整いへ!
是非また利用したい施設!
給水機が無いのでドリンクは必須。
500mlで4セットしたが、1ℓドリンクを用意しあと2、3セットすれば良かったとほのかに後悔😅

続きを読む

  • サウナ温度 80℃
  • 水風呂温度 16℃
14

さおか

2024.10.26

18回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ina

2024.10.07

5回目の訪問

チェックイン

続きを読む

リコラガマフィン

2024.10.03

6回目の訪問

初めての平日早朝利用です。
土日と違って宿泊客で賑わっていますがそれでも落ち着いてサウナを利用できます。気持ちいい。

が、10月から日帰り入浴1500円だったのが2000円に💦
温浴施設2回分と考えると、なかなか気軽に日帰り利用はできないなあと落ち込む貧乏サラリーマンでした。

続きを読む

  • サウナ温度 80℃
19

Assam

2024.09.25

6回目の訪問

チェックイン

続きを読む

豚太郎(とんたろう)

2024.09.23

5回目の訪問

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:清潔感あってとても良い。オートロウリュウの間隔が30分毎と長いので15分毎にして欲しいです。

続きを読む

  • サウナ温度 80℃
  • 水風呂温度 16℃
11

髙栁知朗

2024.09.22

1回目の訪問

2セット

続きを読む

  • サウナ温度 80℃
  • 水風呂温度 13℃
14

湯ふ

2024.09.20

12回目の訪問

朝ウナ2セット

続きを読む
8

湯ふ

2024.09.19

11回目の訪問

3セット

続きを読む
10

リコラガマフィン

2024.09.19

5回目の訪問

やっぱ人が少なくて快適っすね
気持ちよかったです🎶

続きを読む
13

湯ふ

2024.09.11

10回目の訪問

朝ウナ2セット

続きを読む
11

湯ふ

2024.09.10

9回目の訪問

3セット

続きを読む
12
登録者: TEPPEI
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り22施設