対象:男女

男女入れ替え施設

霧島国際ホテル

ホテル・旅館 - 鹿児島県 霧島市

イキタイ
62

サウナー20250413

2025.04.19

1回目の訪問

蒸湯、泥パック、岩盤浴、露天風呂どれも最高でした。
こんなにたくさんの湯の花を見たの初めて

続きを読む
15

マヨネーズ

2025.04.02

1回目の訪問

サウナ:6〜20分 × 3
水風呂:体感約30秒 × 2
休憩:無し
合計:3セット

一言:★★★☆☆

家族旅行で、ニフティ温泉年間ランキング2024 鹿児島県 第2位『霧島国際ホテル』へ
大浴場『大浪』は11:00〜24:00と5:00〜9:00の朝夕男女入れ替え制。
と、その前に近隣の気になるPBサウナへと思っていたら全日埋まっている。
保険は諦め大浴場に行けばサウナメンテナンス中。
仕方無く岩盤浴30分強(直)、水風呂体感約30秒、そして体感約5分の外気浴で自分の機嫌を取る。
それから霧島の秘湯でゆるまること2時間、就寝。
今日こそはと朝食を一番乗りで済ませ大浴場、サ室へ直行。
最初にたっぷり20分入る事で満足度を高め、時間も無いので20分→10分→6分(清掃の為追い出された)のシーソー。
あと4分欲しかったのは誤算、サ室94℃とじっくりタイプであったがとりあえず気は済んだ。
今日は指宿へ

続きを読む

  • サウナ温度 94℃
30

けい | サウナー

2025.03.23

1回目の訪問

中のサウナはぬるかった。露天の天然蒸し風呂はめっちゃ良かった。

続きを読む
12

湯たんぽぽ

2025.03.17

2回目の訪問

サウナ飯

岩盤浴:15分 × 1
泥パック:10分 × 1
合計:1セット
滞在時間:1時間

朝風呂やで〜☆*。
ひのき蒸し風呂やってなかったの残念だけど
岩盤浴すんごい気持ちよかった!絶好調〜♪

生搾りオレンジジュース

(*´ω`*)血ぃ黄色なるまで飲みたい…

続きを読む
26

湯たんぽぽ

2025.03.16

1回目の訪問

サウナ:15分 × 1
蒸し湯:10分 × 2
泥パック:10分 × 1
休憩:5分 × 2
合計:3セット
滞在時間:2時間

お風呂入る前におじさんが女湯の脱衣所で裸になってて
お風呂から出てボディクリーム塗ってたら
おじいちゃんが豪快に扉を開けて「ここ女風呂か!!」と大声で言い去っていった。
そんな間違えるかぁ?暖簾とか靴とかちゃんと見ようよ
おとうふのすっぽんぽ〜ん_(┐「ε:)_

ログハウス蒸し湯の香りが爽やかで気持ち良かった♪
どんなお風呂も、買うわッて言いたいくらい好き。
今夜はビュッフェで豪遊だーーー☆*。

続きを読む
33

Nakamura K

2025.03.11

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

mi

2025.03.05

1回目の訪問

蒸し湯とごはんがよきでした😊

続きを読む
36

yuumi

2025.03.04

1回目の訪問

★★★

硫黄の香りと湯けむりがすごくて、
小さい時によく連れてきてもらってたなっていう懐かしい気持ち♨️
サウナーになった今はサウナの温度は少し低く感じたけど、
露天風呂もお料理も最高でまた来たいなと思える温泉でした‼︎

続きを読む

  • サウナ温度 94℃
  • 水風呂温度 17℃
30

DD

2025.02.28

2回目の訪問

サウナ飯

出張サ旅⑤
泊まりからの朝ウナ、男女入替ってのもずいぶんと久しぶり。蒸湯で蒸され、岩盤浴サウナで身体全体ダイレクトに熱を感じる。
霧雨の中湯けむり立つ露天風呂霧の湯で霧島の硫黄泉を堪能する。ししおどしの音が響けばいっそう庭園の旅情を掻き立ててくれる。本当贅沢な時間だったな。

朝食バイキング

続きを読む
46

DD

2025.02.27

1回目の訪問

サウナ飯

出張サ旅③
たまたま仕事の都合で泊まることになっただけで全く期待していなかった。直前に読んだ九州とサウナ 私が愛したサウナ室を読んでめちゃくちゃ嫉妬してしまった。執筆者のキタムラマサヤさんの文章が秀逸すぎてとても悔しい🫦常々こういうサ活をしたいと思っていたからだ。やられたなぁ〜。
サ室は円形で圧迫感がなくていい。BGMは少しアップテンポなジャズもいい。天然蒸湯からの外気浴が最高だ❗️いつもよりエンドルフィンが多めにでているのだろうか?
硫黄泉のお湯もトロトロで気持ちいい。そういえば僕が好きな温泉施設北海道登別温泉のグランドホテルに雰囲気が似ている、いずれにせよ最高すぎた。

カニ付きバイキング

やっぱりバイキングって楽しい。自分の選択にも満足したし他の人と比べても勝った気がする

続きを読む
30

めぇ

2025.02.24

1回目の訪問

サウナ飯

本日はこちら✨【霧島国際ホテル】

大きめ浴場、寝湯、泥パックに
快適😊

サウナも中はえんタイプで
ゆったり~
今日も貸切で入れて
すっきり整いましたぁーー❀( ⸝⸝•ᴗ•⸝⸝ )❀

サウナ:15分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:適当× 3
合計:3セット

寿司

続きを読む

  • サウナ温度 40℃,88℃
  • 水風呂温度 20℃
30

サウリーガー

2025.02.15

2回目の訪問

蒸気サウナ:15分 × 1
ドライサウナ:15分 × 2
水風呂:30秒 × 2
休憩:10分 × 3
合計:3セット

続きを読む
21

m

2025.02.05

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

Saunaru

2025.02.02

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

たけちゃん

2025.01.27

2回目の訪問

サウナ飯

朝ウナ5:30スタート!
サウナ:10分×2 水風呂:1分×2 泥P15分
蒸し小屋:15分×2 水桶:5桶×2
休憩:10分 × 3 合計:4セット 81.8
朝5時から男女入れ替えで入浴でき、待望の蒸し小屋は朝😆
どちらの露天風呂も、大浴場から出て階段を登った先にあります。
蒸し風呂は浴室内にある方と、露天風呂の横に建てられている小屋🛖の2種類です。
それぞれの大浴場にどちらか1個ありますよ☺️
圧倒的に蒸し小屋をオススメします🤩
温度、湿度、木の香り、最高です🥳😆😍
お待ちしました蒸し小屋、やっと朝が来てくれました🥰☀️😆
はやる気持ちを抑えつつ体を清め、ジャグジーで下茹でし、まずは室内のサ室へGO!
8時からモーニングビュッフェで爆食するので時間に余裕はありませんよ〜😅
行ったり来たりではタイムロスしてしまうので計画は次の通り🧐
サ室⇨水風呂⇨泥パック休憩⇨サ室⇨
水風呂⇨外気浴⇨(露天風呂⇨蒸し小屋⇨
水桶5回⇨外気浴)×2⇨大浴場あつ湯⇨
水風呂⇨洗髪で2時間大成功🎊でしたね😂
少し心配していたサ室温度は針は94℃でしたが、80℃ぐらいだったでしょうか😏
あまみは出ませんが、ほどよく蒸されましたよ🧖‍♂️
そしてそして今朝も無風外気浴‼️
気温は低いハズなのに長く楽しめしっかりトトノエましたよ🥳

モーニングビュッフェ

オレンジ1玉🍊から作るフレッシュジュース🍹工程見えて面白く、美味しかったですよ😆

続きを読む

  • サウナ温度 80℃,70℃
  • 水風呂温度 17℃
86

たけちゃん

2025.01.26

1回目の訪問

サウナ飯

蒸気サウナ:20分×1(ノーカウント)
水風呂:20秒×2 岩盤浴:30分×2
外気浴:20分×4 合計:2セット 83.25
カニ食べ放題付きビュッフェ🦀と、肌にも関節にも効能がある温泉を目当てに行ってきましたよ🤗
【霧島国際ホテル】
夜と朝で男女入れ替え制で、サウナに違いがあります。
14:30にチェックインを済ませて、15時にカギを渡してもらうまでの間は、1階ラウンジのコーヒー&焼酎サーバーが14時から今だけ無料なので、セルフで軽く休憩できました☕️
調子にのって黒糖焼酎も水割でいただいちゃいましたね😊
今夜の男湯は岩盤浴メインの浴場でした。
おそらく、昔サ室だった所が泥パックコーナーに変わっていて、ストーブサウナは無くなったと思われ😢
蒸気サウナも夏は気になりませんでしたが、天井付近の通気窓が完全には閉まらないので、冬の冷気が少し入って来て室温40℃たらず😭
でも❗️こういう逆境も嫌いじゃない😤
何か工夫すればトトノイの世界に行けるハズデス🤔
蒸気サウナから出て来て、掛け湯してから泥パックコーナーへ。全身泥だらけにして、乾くまで10分程度待ちます。その10分で1人作戦会議を開きましたよ😅
岩盤浴室は室温は高くないので、この後、熱い湯船に入ろう😡そして水風呂で軽くシメて岩盤浴に30分入る。で、露天風呂に上がって外気浴。この作戦で低温サウナトトノイを目指そうじゃありませんか😁
果たしてノーあまみ外気浴はトトノウのか?そもそも外気浴できるのか⁉️🥶🥶🥶
運が良かったです😆ほぼ無風の冬の外気浴は最高でした。乾燥した冬の空気がなんともおいしい🤤露天から見える温泉蒸気も低温と乾燥で3メートルぐらいで消えていきます。空気の羽衣を纏ったかのように長い時間、瞑想できましたよ🧘
明朝は1番のお気に入りの蒸し小屋がある方🛖なので楽しみですが、ちょっと不安な情報が入ってきました😱
ストーブサウナのサ室の温度計は90℃なのに体感60℃しかなかったとのこと😥
大丈夫かな🤥

カニ食べ放題付きビュッフェ

和洋中➕カニ🦀食べ放題 食べた食べた〜〜🫃 食後の温泉卓球で少しはお腹が楽になりました🥳

続きを読む

  • サウナ温度 40℃
  • 水風呂温度 17℃
92

サウリーガー

2025.01.04

1回目の訪問

サウナ:12分 × 1、15分 × 1
水風呂:1分 × 2
休憩:10分 × 2
合計:2セット

続きを読む
15

いっせー

2024.12.18

2回目の訪問

チェックイン

続きを読む

いっせー

2024.12.17

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

朝ウナ

下蒸しをしてスチームサウナを1セットかました🧖🏻‍♂️
そのあとは露天風呂で整い入浴🛀

そのあとはサウナ室へ、あれ?常温やんwww
岩盤浴かw
岩盤にタオルをひいて寝たら熱かった🔥
けど、室内が熱くなく湿度ないので20分でようやく汗出たなぁレベル
ちょっと物足りなかったのでスチームサウナおかわり

あとは泥パックと温泉を堪能しておわり

脱衣所にリファのドライヤーとダイソンのドライヤーがある🍃
昨日のほうはダイソンのドライヤーと松下のドライヤー
男女入れ替え制


朝食バイキングでたべすぎてカビゴン (๑⃙⃘^-_-^๑⃙⃘)

ありがとうございました!

そういえば太鼓の達人あったけど調整中で遊べず🥹
バージョンは12???

朝食バイキング

カビゴン

続きを読む

  • サウナ温度 40℃,40℃
  • 水風呂温度 20℃
35
登録者: snb9
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り21施設