友人4人と来訪。
到れりつくせりで最高のサウナでした。
4人で2万円、ポンチョやサンダルのレンタルが500円、アロマウォーターが1000円でしたが、サービスを考えるとすごく安いと思います。
テントサウナ+着替えようの部屋+ホテルの温泉付きなので。
テントサウナでは、サウナ担当の方がつきっきりで、サウナの解説やロウリュ、熱波などをしてくれるので、ホテルマン一人を数時間拘束してこの値段、サービスは安いし最高だと思います。
サービスも細やかでしたし、最初にサウナ経験のヒアリングされたので、それに合わせた対応をしてくれているのかなという印象です。今回は、4人中2人がサウナ未経験でしたが、無事2人もサウナ沼に入りました。
然別湖での水風呂は、結構入るときが苔とかで危ないです。
ただ、国立公園の湖に入れるという得難い経験ができるのは最高です。
普通に然別湖を観光しに来ている人がいるので、その人たちに見られまくるのはご愛嬌。
ぜひ、一度行ってみてほしいです。
![](https://img.sauna-ikitai.com/saunners/ap-northeast-1:627d7f8c-4718-4c6b-8856-1d63043eeccc/post-image-12048-32653-1673701555-df7F04IF-800-600.jpg)
帯広に行くことが決まって、どこかいいサウナないかな〜と探していると、イキタイ・サ活は少ないものの神サウナ臭漂うこの施設を発見...。速攻予約。
現地の然別湖畔は昼でも涼しかったこともあってか、最初はテントサウナの温度が少し物足りないかな?と思ったが、セルフロウリュで一気に解決。購入した白樺のフレグランスに加えて、サービスでほうじ茶まで戴いて、サウナ内に良い香りが漂う。
サウナに入って最初に浮く水滴は汗じゃないという知識をゲットしつつガッツリ発汗したところで、ライフジャケットを着て然別湖にダイブ。係の方曰く、然別湖は北海道で支笏湖に次ぐ透明度を誇るよう。水温は20℃弱で、最高に気持ちいい。何よりライフジャケットでプカプカ浮けるのが堪らない!
湖畔に用意してもらったインフィニティチェアで、湖と山々を眺めつつととのう。吹く風は最初は心地いいが、少し経つと結構寒い。サウナポンチョ持ってきてよかた。
1時間半で計5セット。途中は係の方が火を調整してくれたり、スマホで写真を撮ってくれたりと至れり尽くせりのホスピタリティも◎!
サウナ前後にホテル内の部屋を着替え用に貸していただき、さらにサウナ後はホテル内の大浴場も使えて言うこと無し。1時間ほど滞在できるのも、とてもありがたかった...。
担当してくださった方もかなりサウナ好きの様で、話も盛り上がりました。テントサウナをメインにリーズナブルな価格で楽しんでいただきたいと仰っていましたが、意外とそのような施設は少ないと思うので(BBQなどが付いて値段が高い施設が結構多い)、是非このスタンスで頑張って欲しいです...! サウナ、湖、外気浴、そしてサ活前後のホスピタリティ全てが素晴らしく、もっと多くの方に来て欲しい...! この場を借りてお礼申し上げます!ありがとうございました😊
![](https://img.sauna-ikitai.com/saunners/ap-northeast-1:17c458c0-1c64-4a80-9d97-798828520dfd/post-image-12048-64030-1662553809-Hhc7prH9-800-600.jpg)
共用
-
100℃
-
18℃
共用
-
100℃
-
19℃
まだ短いサウナ人生の中で、エピックになるような貴重な国立公園内でのサウナ体験を今日はできました😚もっと皆さんに知ってもらいたくてこっそりご紹介しちゃいます⛺️
十勝晴れの下、雪の山道を頑張って進みたどり着いたは然別湖❄️12月に訪れた時はまだ氷も雪もなかったのに、たった2ヶ月で全く別世界が広がっていたのにはびっくり‼️湖畔のホテル風水さんで、テントサウナをやっているのを前回訪問時に知り、氷が張って美しいこのシーズンに絶対来たいと思っていたので、念願が叶って嬉しい!
到着するとテントサウナのすぐ前のお部屋を一部屋着替え用にお貸しいただけるとのこと!なんとありがたい…‼️
私以外のメンバーは皆サウナ初心者だったけれど500円でポンチョもサウナハットもサンダルのサウナーセットをお借りできるのもありがたい。みんなサウナールックにうきうき😍
テントサウナは自分で一から火を起こすタイプだと結構難しかった印象だったけど、こちらはスタッフさんが最高なコンディションにして下さっていて、火のコントロールからロウリュにアウフグースまでしてくださって、初サウナメンバーも思う存分サウナの楽しさを体感して大喜びでした!
ロウリュも、スペシャルなほうじ茶、白樺、ハッカと豊富なラインナップをご用意くださったおかげで、毎セット香りの違いを満喫できました!まさか、らかんのほうじ茶ロウリュをここで味わえるとは‼️
今年の冬は調査中で湖には入れないのですが、はっきり言ってこの景色と雪ダイブと足湯があるので、水風呂なんて全く必要なし!背中から雪に身体をしずめて、特等席のインフィニティチェアで風にあたればそれはもう天国😇足が冷たくなったら目の前には温泉足湯♨️しもやけ持ちにはたまらない環境✌️
ここは国立公園内なのでテントサウナをするには許可どりもとても大変な中で、スタッフの方が色々な所を奔走されて実現された努力の結晶のようなサウナ!北海道サウナはどこも素晴らしくていつも褒め言葉の最上級を使い果たしてしまうのだけど、ここはその言葉を超えて深い感動を私たちに与えてくれました。インフィニティチェアも4脚も用意して下さり至れり尽くせりでありがとうございます😭
最後に、サウナ終了後にはホテルの源泉掛け流し温泉に入浴できるというサービス付き!現在補助もありこれで1人3000円なんて申し訳なくなるほどの良心価格🙌
このテントサウナは夏もやられていて、夏は湖にもドボンできるそう。これは、またみんなで戻ってくると決めました!みずまんさん、ありがとうございました〜‼️
![](https://img.sauna-ikitai.com/saunners/ap-northeast-1:be27511f-fc24-4dd0-ad1a-76b487f55b65/post-image-12048-53500-1644688604-KJzVGBg1-800-600.jpg)
![](https://img.sauna-ikitai.com/saunners/ap-northeast-1:be27511f-fc24-4dd0-ad1a-76b487f55b65/post-image-12048-53500-1644688672-mu9R9BbV-800-600.jpg)
![](https://img.sauna-ikitai.com/saunners/ap-northeast-1:be27511f-fc24-4dd0-ad1a-76b487f55b65/post-image-12048-53500-1644688807-uQMFpvEq-800-600.jpg)
![](https://img.sauna-ikitai.com/saunners/ap-northeast-1:be27511f-fc24-4dd0-ad1a-76b487f55b65/post-image-12048-53500-1644688869-TjOEP50m-800-600.jpg)
『冬の然別湖でテントサウナ』
しかりべつ湖コタンが湖上で開催されている中、ホテル風水下の足湯前のテントサウナ⛺️でととのう
#サウナ
スタッフが薪ストーブをしっかり管理してくださって、テント内は常に100℃over良き👍
温泉、シラカバ、ハッカ、ほうじ茶とロウリュ、そしてほうじ茶を雪ダマに付けて、じっくり蒸される!
雪ダマロウリュは、ゆっくり溶けながら蒸気を出してくれるのでオススメです!テントサウナ⛺️内が常に蒸される状態で最高です。
#水風呂
水風呂はなし。
しかし、そこは入る前からわかっていたので、いろいろ考え試行錯誤して雪ダイブや足湯でサッと汗を流したりと工夫しました。
#休憩スペース
足湯の前に、ととのえチェアで静かな大自然の中、心(心臓)が落ち着くまでゆっくり休憩。
天気も良く、日差しも差し込み、そんなに寒いと感じることなくディープリラックスへと導かれました。
大自然の中でのテントサウナ最高👍いつものサウナとは違う体験。スゲー良かったです。
是非、体験してみてください。
そして、最後は雪で冷やしておいた十勝地サイダーをいただきました😁
![](https://img.sauna-ikitai.com/saunners/ap-northeast-1:b508075a-1b9c-4de5-9cf5-b916e478599f/post-image-12048-70314-1644213546-vHYpZOo5-800-600.jpg)
![](https://img.sauna-ikitai.com/saunners/ap-northeast-1:b508075a-1b9c-4de5-9cf5-b916e478599f/post-image-12048-70314-1644213561-uToM9pkl-800-600.jpg)
![](https://img.sauna-ikitai.com/saunners/ap-northeast-1:b508075a-1b9c-4de5-9cf5-b916e478599f/post-image-12048-70314-1644213604-YU7SDgyT-800-600.jpg)
![](https://img.sauna-ikitai.com/saunners/ap-northeast-1:b508075a-1b9c-4de5-9cf5-b916e478599f/post-image-12048-70314-1644213635-DDWBAN3a-800-600.jpg)
昨日然別湖にてホテル風水さんの企画するテントサウナにお邪魔してきました☺️
もうね…これは体験してもらわないと伝わらないかと思うので超簡単に書きますが、
モルジュの8人用かな?大型のテントサウナ内で、持ち込んだ数種類のアロマにてふんだんにロウリュし、アッツアツに蒸されて飛んで、
そのアッツアツの身体で然別湖に飛んで!笑
またその気持ちよさで飛んで!笑
完全に自然と一体化してきましたね☺️
いい大人4人がまるで中学生男子かの如く楽しんでしまいました!笑
普段は国立公園内にある為、遊泳すら禁止された神聖なる湖にて、特別に許可を頂けて、湖ダイブを敢行できる貴重な機会はなかなか無いので、サウナーの皆様には是非オススメです!
キモチいいー!たのしー!さいこー!くらいしか語彙力が無くなりますよ😂笑
是非!
Have a good sauna time♨️
![](https://img.sauna-ikitai.com/sauna/12048_20210815_174210_MVIuqpLS7b_large.png)
![](https://img.sauna-ikitai.com/sauna/12048_20210815_174402_DWAA3aUVbB_large.jpg)
![](https://img.sauna-ikitai.com/sauna/12048_20210815_174433_RhBVArXOTU_large.jpg)
![](https://img.sauna-ikitai.com/sauna/12048_20210815_174504_GhhokNI1sO_large.jpg)
![](https://img.sauna-ikitai.com/sauna/12048_20210815_174613_4tcQjUhjNm_large.jpg)