対象:男女

男女入れ替え施設

石岡市 ふれあいの里 石岡ひまわりの館

温浴施設 - 茨城県 石岡市

イキタイ
3

まつしょう

2022.07.03

1回目の訪問

サウナ飯

日曜日17時入館。520円

ひまわり🌻の咲く時期には
まだ早い様ですが、今日も
鬼暑かったです。時雨ぇ☔️

水戸→城里→やまの湯ではなく、
渡辺直美を育てた 石岡市。

手作りデカガンダムがお出迎え。ふれあいや〜

サウナは横長テレビ無し。
定員の注意書は3人。
96℃で1日を振り返る。充実ぅ〜

ずっと出る水シャワー🚿(アリガトウ)で
髪剃り負けした顎から冷やして

露天ジャグジー風呂の轟音でととのい。ゴボボ
さてと轟ホーム。

まるしん 麺匠 きくのや

辛 味噌 つけ麺 大盛り

木箱〜🍜美味(あれ?私今日食いすぎ…?)

続きを読む

  • サウナ温度 96℃
68

のぶ

2022.06.29

1回目の訪問

【茨城穴場サウナ発見】
滞在時間16:00~18:30
現在、この投稿含めてサ活報告2件。一体どんな施設だろうか。
公共施設で、曜日関係なく市外利用520円。安い!
浴室内は男女入替制で、男性の場合はドライサウナが奇数日。ミストサウナが偶数日となっているそうだ。しかし現在ミストサウナは故障中らしくご注意下さい。
本日は、ドライサウナ側で入浴。


★愛でたいポイント
浴室が静かで趣きのある雰囲気。旅館のお風呂みたい。利用者も少なくゆったり過ごせます。

★お風呂
室内が、白湯とジェットバス(微弱)。
露天にジャグジーバス(強力)。
温泉では無いですが、透明度が高く清潔感ある湯でした。

★サウナ
奥にストーン式ストーブがあり98℃。
ストレート2段ベンチ。1段目に6名。2段目に2名座れそうだが、現在コロナ対策で利用制限3名なので、ゆったり座れます。 室内暖色系の灯りにTV無しBGM無しの静かなサウナ室でかなり自分好み😏
1セット目貸切利用、他セット2名利用だったので待ち無し。黙浴も守られてチリチリとストーブ音だけを聴きながら蒸されました。
1段目は広めの座面ですが、2段目は狭く、周辺の木の壁がフライパン並に熱くて背中つけれなかったため胡座かけませんでした。 かなりサ室熱くて、いつもより早い8分で心拍数130超えで退室。

★水風呂
残念ながら水風呂無し。シャワーで冷やしました。それなりに冷たい水が出たので良しとしましょう

★休憩
浴室内にイス無し。
露天スペースにベンチ1台。イス4脚。
露天スペースは、木などが植えられておりプチ日本庭園風になってます。
水風呂無い分、休憩を長めにしっかり楽しみました。
木のベンチで横になったり、露天のイスでプチ日本庭園を眺めながらジャグジーバスのブクブク音をBGMにしてゆったりしたり、クーラーが効いた脱衣所で扇風機浴びながらの休憩など、水風呂ないのでととのいまではいかなかったですがどれも気持ち良かったです。

フロア内のヘルストロンという無料の電気治療器に乗りながらこのサ活書いてます。
トレーニング室も利用出来るみたいです。コスパも良く、他投稿がもっとあっても良いサウナでした。穴場です!

続きを読む

  • サウナ温度 98℃
141

いばサウナ

2022.05.29

1回目の訪問

サウナ:10分 × 2
休憩:10分 × 2
合計:2セット

一言:水風呂はないので冷たいシャワーで。
入館料で簡易的なジムもあるのでお得感高いです。
日曜520円でした。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
13
登録者:snb9
更新履歴
WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り140施設