対象:男女

すみれの湯

温浴施設 - 静岡県 浜松市

イキタイ
5

のぶ

2024.06.14

1回目の訪問

サウナ飯

【200円】

静岡・山梨サ旅⑭
道中に見える茶畑はキレイだったな🚗
だいぶ降りてきたけど、まだまだ山の中だね😅
ココは浜松市の福祉施設
石と砂で作られた天竜川のオブジェは一見の価値有り
浴室前にロッカーがあるタイプね、扉裏に100円入れる設計な事に気がつかなくてガチャガチャしちゃったよ😮‍💨
滞在6/14 16:10-17:00

★愛でたいポイント
支払った料金は200円。
サウナ追加料金じゃないですよ🧑‍🏫
市内とか高齢者とかでは無く、普通に200円です
通常料金でココよりも安いサウナ施設ってあるのかしら🤔

★浴室
シンプルな浴室
露天無し
内湯は白湯(ジェット)

★サウナ
ビート板無し
TV無し無音で暖色灯落ち着いた超コンパクト室内
ストーン対流式100℃。
タオル敷かれた2段で座面狭いので定員3名だな
俺、コンパクトなサウナってけっこう好きなんだよね🤔やっぱりココも熱感が安定した熱さあるよね😁
温度計のメーカーは「フィンランドサウナジャパン」🧐
へーそんな会社あるんだ。記載住所は・・・HAMAMATSU
地産地消ですね😊

★シャワー
水風呂無し
カランシャワーですね

★休憩
浴室にイス無し。
カランですね。もしくは広めの浴槽縁かな🤔


湯上がりでの脱衣場にて、お爺さんに話かけられる
👴「今日は暑かったね。サウナ入って無いのにジェットだけで湯あたりしちゃったよ。身体に一度熱入っちまうとなかなか抜けないよな。ちと休まないと帰宅出来ないよ😮‍💨」
皆さんもサウナ入り過ぎに注意しましょうね🧑‍🏫

ローソン 天竜山東店

フリスク スパークリングドリンク

新発売。そこまでスースーはしないね

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
201

ショー

2022.10.28

1回目の訪問

#サウナ

春野町の気田川?でBBQをやっていたら、
近くにサウナを発見(サウナいきたい)。
サウナ室は2名程入れる感じ。
水風呂がないのが残念。もちろん整いスペースもなし。
悪い点ばかりではなく、値段が格安でしたので、
近くにいたらふらっと寄るのも悪くないと思います。

続きを読む
29

セブン

2022.08.06

1回目の訪問

天竜で所用ができたため、急遽静岡サ旅も兼ねて訪問。

1件目はすみれの湯。福祉センター併設のため200円と激安!娯楽施設ではありません、との注意書きが笑

サウナは90度程度で一般的なサウナ室。3,4人で満室かな。
水風呂、ととのいいすなどはもちろんなし。
地元の人が使う公衆浴場な感じだが、清潔感はあってよかった。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
8

ポッピー

2021.11.20

1回目の訪問

中には整う工程の環境が無いが、200円でサウナに入れてコスパ最高。

水風呂が無い為、水シャワー。
休憩スペース無いため、柱を背にして整う。

たまたま人が居なかったため、貸し切り状態を満喫しました。

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
25

ちやほ

2021.09.23

1回目の訪問

歩いてサウナ

秋葉山登った後はいつも麁玉の湯まで戻って汗を流していましたが先日仕事で近くを通った際に施設があることに気付いてあえてこっちに来てみました。

事前情報通り水風呂と休憩スペースはなしだったので期待せず汗流してワンセットだけサウナ入って水シャワーかぶり脱衣場の扇風機の前で休憩
脱衣場は鍵の付いたロッカーなく脱衣籠のみなので貴重品は持ち込まない方がいいかも
200円という値段の安さなのでなんも文句はありませんが帰りの車の中でサウナはまともな分、目の前の気田川に浸かって川原で外気浴したいなぁと思いました

歩いた距離 10km

続きを読む
31

空見

2021.09.05

1回目の訪問

サウナイキタイの現在地から探すと突然出てきたすみれの湯、ずっと気になってたので遂に行ってきました!
春野の山奥まで軽くドライブ、福祉センターに近づくと車1台しか通れないような狭い道路を抜けてついに到着💦

受付で住所を記入し200円支払った際に、
短時間で入浴を済ませてくださいと…
40分くらいで終わらせてくれとの事だったので急いでお風呂に向かいました💦

こじんまりとしたお風呂にサウナ室は3〜4人くらい?入れる感じでした。
水風呂は無し。

リピートは…しないかなぁ…

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
27
登録者: snb9
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り28施設