対象:男女

男女入れ替え施設

ウェルピア伊予

ホテル・旅館 - 愛媛県 伊予市

イキタイ
11

(モリシ)

2025.02.01

4回目の訪問

今日の3店目はウェルピア伊予に寄り道。
いつものようにビワの葉湯でゆったりしてからトロンサウナ。
温度低いので外見ながらボーっとしてると気づけば汗だく。
10分の砂時計2回を2セット。体サッと拭いて脱衣場の扇風機で冷却し内気浴。
温度低く高温サウナほど体は熱くないけどやっぱり水風呂が恋しい。

続きを読む

  • サウナ温度 60℃
14

ma-shi

2025.01.22

12回目の訪問

チェックイン

続きを読む

(モリシ)

2025.01.13

3回目の訪問

南予遠征の帰り道、高速途中で降りて本日3件名のウェルピア伊予へ、
ビワの葉の湯で下茹でしトロンサウナへ。
58度でぬるめ。20分×2セット。低温でもしっかり汗かきました。
水風呂ないのでシャワーで代用。
やっぱり水風呂ほしい。
閉館の兆しがあるらしく署名活動してました。
やっぱり温浴施設の運営って厳しいのかな?

続きを読む

  • サウナ温度 56℃
15

ma-shi

2024.12.18

11回目の訪問

チェックイン

続きを読む

クイック_クエンチ

2024.11.17

4回目の訪問

サウナ飯

外食帰りに入浴のみ利用。
50℃前後の低温トロンサウナ2セット。
水風呂無しの水シャワー、そして内気浴。
それでも帰宅後は一気に眠気がMAXに。
温めのサウナでも秘めたるパワー有り(笑)

かつや 松山久万ノ台店

ねぎ味噌チキンカツ定食 869円

衣はサクサク、チキンはしっとり。濃い目の味噌ダレにたっぷりの青ネギにご飯がススみます~♪

続きを読む
104

ma-shi

2024.10.23

10回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ma-shi

2024.09.18

9回目の訪問

チェックイン

続きを読む

トトの康

2024.08.05

1回目の訪問

ぬるぬるの温度だけどちゃんと汗かいた。んでも水風呂ほしい…水風呂を…そしてなぜか外気浴スペース鍵かかってる笑笑笑。なぜw

続きを読む
15

ma-shi

2024.07.24

8回目の訪問

サウナ:10分 × 1
水風呂:ない(水シャワー)
休憩:
合計:1セット

一言:

続きを読む
18

パンダ銭湯

2024.06.28

1回目の訪問

何も情報ナシで、たまたま温泉、サウナが付いていた。いたが初めて入るサウナ。

なんと低温50度設定。ヌルい。

いつもの倍以上の時間で汗が出る。
身体がヒリヒリも痒くもならない。
全く汗が出ずイライラする。

とりあえず水風呂に入ろうと出たら水風呂もナシ。失禁しそうになる。

こころを落ち着かせ、湯船で先ずは温まる。そしてサウナへ。
低温サウナだが汗が出だす。
いつものサウナの時と汗が違う気がする。
全く苦しくも無い。なんかサラサラした汗。
外気浴?露天風呂スペースもあったが使用不可。
水シャワーを浴びる。
物足りない・・。しかしながらサウナ後のドーッと来る疲れ、ダメージが無い。
いつもと違う爽やかな感じ。微妙な感じは否めないが・・。
こんなサウナもありますよ!って感じで。

続きを読む
45

(モリシ)

2024.02.23

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ma-shi

2024.01.24

7回目の訪問

サウナ:20分 × 1
一言:
いつものバスケ後に汗を流しに。
やっぱり水風呂が欲しいなぁ…

続きを読む
1

(モリシ)

2024.01.20

2回目の訪問

チェックイン

続きを読む

oota

2023.12.17

1回目の訪問

クーポンで250円で入れたので来てみた♨️(普段は500円)
低温のトロンサウナと主浴とぬるめのビワの葉湯だけで
水風呂は、なし👀👀

主浴の温度がちょうどよかったです♨️
無音すぎて音がかなり響くから1人だと寂しかった。笑
サウナは少しだけ入ってすぐ出た🤣

ランチバイキング(ドリンクバー付き)1200円で
100円で温泉入れるって書いてた!

続きを読む

  • サウナ温度 58℃
43

ma-shi

2023.08.30

6回目の訪問

サウナ:25分 × 1

一言:
いつものバスケの後に!
低温のサウナにじっくりもいいけど…
やっぱり水風呂がほしい!

続きを読む
1

ma-shi

2023.07.12

5回目の訪問

サウナ:20分 × 1
水シャワー:1分 × 1

合計:1セット

一言:
いつものおじさんバスケ後のサ活。
汗だくの後の温泉は気持ちいい♪

たまには低めの温度のサウナでゆったりもいいものですが、、、水風呂がないのがツライ。

続きを読む
8

ma-shi

2023.05.24

4回目の訪問

サウナ:20分 × 1

一言:
月に一度のおじさんバスケの後にひとっぷろ!
運動で十分汗かいた後なので、低めの温度がちょうど良い♪
気がつけば20分以上入ってた。。。

水風呂があれば最高なんだけどなぁ。

続きを読む

  • サウナ温度 58℃
5

桃白

2023.05.04

1回目の訪問

サウナ飯

バイキングに無料で入浴券が付いて来るなんて😍(笑)(5月8日より入浴券100円)

ってことでバイキング後にIN❗️

事前情報で50℃台の低温サウナ、水風呂無しはわかってたので問題無し👍

最初はじっくりと15分超え🥵

水シャワーで軽く冷却、椅子的な物も置いてあったのでしばし休憩🤤

2セット目は湯通ししてから入るといい感じで発汗👍

腹パンでもあったのでここで終了✌️

浴室からは入れ替わりな感じで人の気配はかなりあるのに誰も入って来ず😅

バイキングのオマケ的な感じではあるがゆったりできる時は良いですよ👍

347

ランチバイキング

結構種類あり

続きを読む
93

ma-shi

2023.04.19

3回目の訪問

今日もウェルピア体育館でバスケの後に汗を流しに♨️
いつものようにバテバテなので、サラッと終了。。。

久しぶりにサウナより運動で汗をかいた夜でした。

続きを読む
7

クイック_クエンチ

2023.03.12

3回目の訪問

サウナ飯

昨日は半日近く、
喜助の湯を堪能したので
今日はどうしようか迷っていた所、
腰痛持ちの友人に
メールしたら温泉OKの返信が。
ランチ&お風呂のお手頃感で
ウェルピア伊予へ。
60分の制限時間までたっぷり食べた後、
サウナ&お風呂。
いつも左側の浴場に当たってましたが、
今日は初めての右側が男湯。
「びわの葉湯」の
浴槽の形が少し違う位で、
基本的な感じは同じでした(笑)
温度低めのトロンサウナを10分程度、
水シャワー&内気浴を1セット。
お腹一杯で動くのも少々辛かったから
これくらいでもう全然充分(笑)

ランチバイキング(入浴付き)1200円

3月は煮物やご飯など筍メニューが多かったです。2回戦はカレーやホットケーキやアイスなど戴きました~。

続きを読む
91
登録者: snb9
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り21施設