今日はお休みでしたが、昨晩遅くまで飲んでいたので、朝起きれず…
午前中は少しでも身体を動かさなければと小田原アリーナのジムへ。
いつも通り9キロのランニングと筋トレをみっちりと。2時間たっぷり頑張って大満足。
14時にならないとサウナはオープンしないのぇ、一度食事を摂りに…
味噌ラーメンが食べたくなり、まさ屋へ。今日はいつもの味噌ラーメンではなく、久しぶりにこってり味噌ラーメンをオーダー。背脂が効いていて背徳感がすごい…
その後買い物を済まして15時に小田原アリーナのサウナへ。
今日はすごく混んでいて先客6名。5名までしかカランがないので、結果として水シャワーも5台分。なのでこの人数だとかなり混んでいるように感じます。
さていつもの常連さん方とサウナタイム。相変わらずのサウナで常連さんたちとのコミュニティを感じるローカルな感じが良いですね。
そしてなぜがすごく汗が出るサウナなので、それがまた爽快に感じます。
水シャワーはかなりの冷たさですね。一桁台の温度感です。
結局連続7セットを行い脱衣所にて扇風機の風を浴びながら休憩。やっぱりここで過ごす時間は格別です。
最後はお風呂でしっかりと温まってフィニッシュ。
久しぶりに混んでるアリーナでした。

男
-
78℃
男
-
78℃
今日はお休みでしたが朝早くから一日かけて用事があり、夕方にようやく自宅へ戻ってきました。妻が気を遣ってくれて少しでも行ってきたらと送り出してくれたので、短時間勝負で小田原アリーナへ。
日曜日のこの時間はいつもの常連さんたちがいらっしゃり、久しぶりのご挨拶。
まずは身体を清めてサウナへ。
相変わらずのサウナは電熱パネルに背中をグリルされながらたっぷりと汗がかける良いサウナです。不思議と汗が良く出て気分爽快。
水シャワーは衝撃の冷たさで、浴び続けていられないくらい(笑)。
時間が限られているので5セットで切り上げて、脱衣所で扇風機の風を浴びながら休憩…
そして最後はお風呂で…
少しの時間でしたが、サウナに来れて幸せでした…
男
-
78℃
今日は七里ヶ浜のフリーマーケットと湘南T-SITEで開催されていた湘南蚤の市を巡り、諸々掘り出し物を購入して大満足。
そして帰宅し普段なかなか出来ない家の掃除と整理を夕方まで行って…。
そして夕食まで時間が空いたので今年初の小田原アリーナへ。
19時手前に入館し先客は3名。すぐに2名は出られました。相変わらずのサウナは電熱パネルヒーターにグリルされながら不思議と汗が出て気分爽快。
水シャワーはキンキンすぎますね。かなりの冷たさ。おかげで普段よりも回転が捗ります。
連続6セットいただき脱衣所で扇風機の風を浴びながら休憩。やっぱりこの感じだよなぁ…このなんでもないこの時間が良いんだよなぁ…なんて考えながらのんびりと休憩。
最後は日曜日夜の恒例髭剃りをして、お風呂でのんびりと。
久しぶりの小田原アリーナはやっぱり落ち着く時間でした。今年も一杯お世話になります。
男
-
78℃
今日は実家の父の病院での検査のために一日お休みを取って朝早くから都内の某大学病院へ。結果ほぼ一日かかって夕方に小田原に戻ってきました。
どうしようかなぁと悩んだ挙句、水曜日なので小田原アリーナに行くことに。
19時手前に入館。先客は2名、やっぱり空いていて嬉しい。まずは身体を清めてサウナへ。
サウナはいつも通りのサウナがただただここにあるという感じで。それがまた良いですね。ほぼ電熱線の輻射熱の力でこれだけ汗がかけるのだから素晴らしいです。
水シャワーは冷え冷えで、すぐに身体を冷やせて、暖かい時期よりもサウナが捗ります。
20時からは誰もいなくなり貸切。そして結果5セットいただき脱衣所で扇風機の風を浴びながら一人のんびりと休憩…この時間がたまらなく好きです。
そしてその後は閉館までお風呂と水シャワーを繰り返して温冷交代浴。
最後までしっかりと堪能させていただきました。
男
-
78℃
今日は久しぶりにほぼ定時で仕事が終わったので、小田原アリーナへ。
19時手前に入館。先客は割とよくお会いする常連さんが1名のみ。やっぱりこのご時世でこれだけ空いているサウナはなかなか無いなぁとしみじみ感じます。ありがたいです。
まずは身体を清めてからサウナへ。
相変わらずの78℃表示のサウナは電熱パネルヒーターの輻射熱で背中を焼かれてたっぷりと汗が出る心地よいサウナです。やっぱりここが落ち着くなぁ…
そして水シャワーがとっても冷えていて最高。これだけ冷たければ水風呂がなくても大丈夫。
久しぶりに仕事終わりにサウナに来れた喜びを噛み締めながら、閉店までの限りある時間ひたすらにサウナに入り、結果連続7セットをいただきました。
サウナ後は脱衣所にて扇風機の風を浴びながらゆっくりと癒しの時間…
そして最後は歯磨き、髭剃りの後、ゆっくりとお風呂に入って、熱くなって来たら水シャワー。これがまた気持ちいい。
やっぱり小田原アリーナはいつ来ても落ち着いてサウナができる良い場所です。
男
-
78℃
本日はようやくお休み。しばらく忙しくて行けなかった小田原アリーナのジムに朝から行き、約10日振りのトレーニング。間が少し開くとやっぱりキツイですね…
その後は行けなかった散髪に美容院へ行き、髪を切り、サッパリした後は待望のサウナへ。
再び小田原アリーナに戻りサウナへ。14時のオープンに合わせて入館。
もちろん誰もおらず貸切での利用でスタート。
まずは散髪後なので念入りに髪を洗って、しっかりと身体を清めてからサウナへ。
誰もいないサウナって本当に落ち着きますね。静寂の環境の中、一人サウナでしっかりと蒸されて汗を流していく…。最高の時間です。
水シャワーはキンキンに冷たくて、水風呂が無くともしっかりと身体をクーリングできます。
最初の1時間は誰も来ずに独り占め状態。その後お一人だけ来られましたが、やっぱり空いていて快適。
結果7セット連続でサウナをいただき脱衣所にて扇風機の風を浴びながらの休憩。
やっぱりこの風が最高に気持ちいい。ただただ癒されます。
最後はお風呂と水シャワーで温冷交代浴を楽しんでフィニッシュ。
早い時間の小田原アリーナもたまには良いものですね。
男
-
78℃
今日は何とか仕事が終われたので小田原アリーナへ。
時間は19時手前、ジムとサウナ両方行く時間はないので、迷わずサウナへ(笑)。
受付時誰も居ないことを確認しガッツポーズ。ということで貸切サウナのスタートです。
まずは一日頑張った身体を丁寧に清めていき、そしてサウナへ。
誰もいないサウナはただ静寂の空間。そして電熱パネルヒーターから発せられる輻射熱を背面で感じながら、ひたすらに汗をかいていく時間…。最高ですね。
水シャワーはもはやキンキンに冷えていますね。気持ちいいです。
閉館までの時間、ひたすらにサウナを繰り返すこと6セット。しっかりと身体が極まったところで脱衣所にて扇風機の風を浴びながらの休憩。本当にこの時間が幸せ…
結局終始誰も来ずの貸切状態を最後まで堪能。締めはお風呂と水シャワーの温冷交代浴。
やっぱり自分だけの時間って幸せ。そして平日の仕事終わりに入るサウナって最高。そんなことを改めて感じました。
男
-
78℃
男
-
78℃
本日はようやくお休み。
3日間忙しい日々が続きサウナに行けませんでした…。そして本日も疲れからか起きるのが遅くなってしまい…
まずは身体のコンディションを整えるためにも運動のため小田原アリーナのジムへ。
いつも通りランニングマシンで9キロのランニングと体幹中心の筋トレを行い、その後は遅めの昼食のため、まさ屋へ。
味噌ラーメンもやし増しをオーダー。結局いつもこのメニューになってしまいます。しかし寒くなってくると味噌ラーメンが美味しくなりますね。
さて食事を終えて再び小田原アリーナへ戻り14時からオープンのサウナへ。
ちょうどいつもの常連さんも入られており、2名のみでスタートという快適な状況。
サウナはここ最近では絶好調なコンディション。つまり電熱パネルヒーターの稼働頻度が多い。そのため背中はたっぷりとグリルされ全身から多量に汗が吹き出します。
そしてシャワーの水がかなり冷たい。なのでクーリングも心地よく、そして短時間で済みます。
この状況なのでここ最近のアリーナのサウナでは一番回転が早くサウナに入る状況となり、結果連続7セットいただきました。
そして脱衣所では扇風機の風を浴びながらのんびりと休憩。最高すぎます…
そして筋トレで疲れた身体にはゆっくりとお風呂…
今日も快適な時間を過ごせました。ありがとうございました。

男
-
78℃
夜20時に会議が入ってしまいましたが、それまで約2時間空きそう。移動も含めて少しだけサウナに入れそう…
ということで小田原アリーナへ。
先客は1名、いつもお会いする常連さん。
お互いに空いていて最高!とか、汗の出が良い!なんてことを話しながら、落ち着いた環境のサウナで蒸されている時間は至福です。
水シャワーも十分な冷たさで、これなら水風呂がなくても大丈夫。というかここで水風呂無しサウナへの耐性が鍛えられました(笑)
途中で常連さんが帰られてからは貸切サウナへ。
結果時間もあまりなく4セットだけいただき脱衣所にて扇風機の風を浴びながら休憩…
やっぱり静かだし、自分だけの時間が過ごせるこの場所は最高です。
最後はお風呂に軽く浸かりフィニッシュ。
少しでもサウナに入れて幸せでした。
男
-
78℃
本日は日曜日ですが残念ながらお仕事。
何とか夕方に仕事が終わったので小田原アリーナへ。
浴室に入るといつもご一緒する常連さんがお一人。その後こちらもいつもご一緒する常連さんが一人、また一人と。結局私含め4人がいつものこの時間のメンバーみたいな感じで揃いました(笑)
今日もいつもと変わらぬサウナは相変わらず汗の出が良くて気持ちいい。そして水シャワーの水温も十分に冷たい。
絶好の環境の中、前半戦は4セット連続サウナから脱衣所にて扇風機休憩。
後半戦は3セット連続サウナから脱衣所にて扇風機休憩。
扇風機の風に癒されて…
最後はお風呂で温まってフィニッシュ。
やっぱり小田原アリーナはいつ来ても落ち着いて自分のペースで入れるサウナです。
男
-
78℃
11月最初のサウナは小田原アリーナへ。
昨日一昨日と朝早くから夜遅くまで仕事が忙しくサウナに行けず…
本日もお仕事でしたが何とか小田原アリーナに間に合う時間に仕事が終わったので大雨の中来館。
受付にて誰もいないことを確認しガッツポーズ。貸切サウナのスタートです。
まずはシャワーでしっかりと身体を清めてサウナへ。今日もいつもと変わらぬサウナがここにあります。静寂の空間の中、ただひたすらに自分の身体と向き合いながら汗を流す時間はココロとカラダがリセットされますね。
水シャワーはもう十分に冷たくて気持ちよい。そしてクーリングの効率が良い。
閉館まであまり時間がない中で4セットいただき脱衣所にて扇風機の風を浴びながら休憩。今日ここに来て良かったなぁ…ただただこの時間に感謝…
そして最後はお風呂にてリラックスして疲れを癒して、しっかりと温まって退浴。
今日も良いサウナとお風呂ありがとうございました。
男
-
78℃
夜に少しだけ、また仕事が入ってしまったので近場で済まそうと小田原アリーナへ。
まずは休日の日課のランニングと筋トレのためにトレーニングジムへ。いつも通りVAAMを飲みランニングを9キロ行い身体をハイエボリューションに…
そしてその後しばし休憩してから筋トレ。
ひとしきりのメニューが終わったところでご褒美のサウナへ。
すでにいつもの常連さんが1人入っていてその後もいつもの常連さん達で日曜日の夕方のひと時。
最近思うのはここのサウナのヒーターは出入りが多い方が稼働している頻度が高い気がします。なので結果的に人が多い方が熱く感じます。
今日も電熱パネルヒーターにグリルされながらたっぷりと汗をかいて、そして水シャワーで流しながらクーリング。ほんとただこれだけなんですが、やっぱり気持ちいいんですよね。
結果6セット連続でサウナをいただき、その後は脱衣所で扇風機の風を浴びながら休憩。追い込んだ分、扇風機の風気持ちいい…
そして最後はお風呂で身体を温めて癒して…
やっぱり日曜日の夕方はアリーナが安定しますね。
男
-
78℃
男
-
78℃
なんとか間に合う時間に仕事が終わったため小田原アリーナへ。19時を過ぎて入館。そのため閉館まで2時間無い感じでスタート。ちなみに先客は1名です。
まずは疲れ切った身体をシャワーにて清めてサウナへ。
サ室はいつも変わらずという感じで温度計は78℃を指してます。やっぱり不思議と汗が良く出るサウナで、ものの数分で滝汗です。
水シャワーはもう十分冷たさを感じられて良い感じ。これなら水風呂なくても満足できます。
時間も限られてる中でなんとか12分を4セット。そして脱衣所にて扇風機の風を浴びながら休憩タイム。やっぱりこの時間がなにより心地よい…
そしてカランにて髭剃りと歯磨き。
最後はお風呂でまったりと温まり、水シャワーと温冷交代浴を堪能し、時間いっぱいで退館。
やっぱり一日の終わりにサウナがある…とてもありがたいですね。
男
-
78℃
小田原に戻り小田原アリーナへ。
トレーニングジムに行こうと思ってましたが、出掛けにシューズとウェアを忘れていることに到着して気づく…。一度取りに帰ろうか迷いましたが、結局サウナだけ入ることにしました(笑)。
先客は1名のみ、今日も静かなサウナからスタートです。相変わらず不思議と汗の出が良いサウナで、ものの数分で滝汗。
水シャワーはやはりだいぶ温度が低くなってくれていて、これなら十分に冷やせます。
前半戦は連続5セット。そして一度脱衣所にて扇風機の風を浴びながら休憩…。いやー風が気持ち良すぎ。
このタイミングでいつもの常連さんたちが続々といらしてご挨拶。
後半戦は連続3セット。そして再び脱衣所にて扇風機の風を浴びながら休憩…。けっこう体の芯まで効いたせいか風が気持ち良すぎますね。
そして明日は再び仕事なので休日最後のお風呂では必ず髭剃り。最後はお風呂でのんびり温まってフィニッシュ。
やっぱりアリーナは人目を気にせず落ち着いてサウナができます。今日も良いサウナでした。
男
-
78℃