男
-
68℃,90℃
-
17℃
昨日は嫁さんとお出かけです。
グンマー帝国まで来ました。
目的地は群馬の北部にある、川場村田園プラザっていう道の駅です。
日本一にも輝いた道の駅なんだとか。
朝の8時半には家を出たんですが、渋滞が凄くて途中、トイレ行きてーーー!ってなり下道に降りたり、なんだかんだしてたら12時になっちゃいました。
そんで、
めちゃ混んでるー
何買うにも並ぶー
けどピザが最高にうまくてブチ上がりました。
そんで景色も良かったので癒されました。
とはいえ、北風ピューピュー過ぎてツラい!
2人して夕方になるとヘトヘトになっちゃって、
宿泊を取ってる前橋にGo!
飯食って一休みしたら、近くのスパ銭へGo!
嫁さんはいつも通り、
「やっぱ行くのやめよ?」
「入り口だけみたら帰ろ?」
なんて言ってましたが
「勘弁してよ〜w」
なんて言いつつ、
やって参りました。
お初訪問の利休吉岡店さん。
なんだかでけぇ施設よの〜。
ただ、なんか既視感ある。
食堂も浴室も既視感あるぞ。
嫁さんも同じことを思ったそうで、
どこかな〜?なんて話してましたが、
たぶん、上尾の日々喜の湯にそっくり。
同系列?建築会社が同じ?
さて、風呂だ。
浴室広々。素敵。
体洗って、まずは湯通し。
ナトリウム塩化物泉で、ほのかに硫黄のお香り。
トゥルトゥルスベスベで気持ちいいなぁ。
サウナは3つもありました。
まずは中温サウナから。
温度計は70度もいってなかったですが、
オートロウリュのおかげか、しっーかり熱い。
ロウリュの機械、
これ新橋アスティルのやつやん。
UFOみたいでキャトられるかと思いました。
そんで高温サウナも良い感じ。
対流式でカラッカラッ具合が気持ち良い。
水風呂は、浅めで広め。
なんかタユンッって感じで、モワッとした水質。
もう少しキレがほしいなぁ〜、なんて思いましたが、入りやすくてなんだか長居してしまった。
露天は広々。
ととのい椅子なんてものはありませんでしたが、
ベンチで充分。
群馬の良い風が抜ける抜ける。
からっ風ととのいですか。
とにかく風が良かったぁ〜。
グンマーは風がやばいですね。
風に吹かれ狂いました。
露天にもスチームサウナがあって、
足湯スタイルで、良い癒し処。
サクッと1時間程度でフィニッシュ。
良い風呂とサウナでした。
さて、
今日はみなかみ町方面まで行ってきます。
良い子にしてたらサウナ行けるかな?







サウナ探訪記 vol.041
所用で群馬に帰省。高校時代のサッカー部の面々と久々の再会。ココスでメシを食らい、公園でサッカーをした。飲み会より何より楽しかった。定期的に開催したいくらい。
しかし普段運動をガッツリやっている訳でもないので体がバキバキ。車を出してくれた友人と我が地元にある風呂へ。
炭酸泉、露天風呂で体を癒しだべり散らかす。そろそろ行こうかと高温サウナへ。広いし空いてる。やっぱり群馬はいい。
程々に追い込み、水風呂。なんとなく水質がいい気がする気持ちええ…
そして一番の楽しみ外気浴。群馬の強風にて熱のベールを一気に剥がす。都内ではまぁ体験できないこの感じ。
お次は中温サウナ。体を酷使したからか普段より長くいられなかった。オートロウリュまでは耐えたかったのだが…
水風呂入り外気浴、今度は仰向けで。三日月のもとととのう。
サ×2
ココス行ってサッカーして風呂に行く。まるで高校生のような怒涛の1日だった。
明日体動きますように…
男
-
68℃,90℃
-
18℃
連休は混雑なので近くをまったりと決めている。
そして動物が大好きなのでお馬ちゃんを見に行ったら激混み😑撤退しました😱
競馬負けたつもりで急遽サウナドライブに決定!群馬へ🚜💨グンマちゃん🐷
今までなら絶対近場でまったりのパターンだったけど、ふとサウナ投稿を読んでしまったがため行きたくなってしまった🗿
ちょうど豊栄サウナ行こうと思ってたのでタオルもあったしそのままGo
連休中日なのがよかったのか昇りはぜんぜん空いててスイスイ進む
映画キツツキと雨を流しながら
高速ドライブを楽しむ
クルーズコントロールが楽でいい
湯沢までは雨で小寒かったのにトンネル抜けたら快晴で暑い(天気まるで違う🥵
汗もでて早くサウナで休みたい
早くサウナー水風呂ー
最初は沼田近くで投稿見て行ってみたいなぁ と思っていた
湯の道利久さん
隣にジム(1日330円)があって運動したら温泉サウナで休めて汗を流せるとめっちゃありがたい施設
これはどっぷりまる1日いれます
運転で固まった身体を温泉サウナでほぐす
サウナ中温マシンロウリュ3回(年配多い)
高温スタジアムサウナ2回(若者多い)
水風呂3回(4人は入れる広さ)17℃くらい
2時間半くらい滞在
混んできたから出た感じで。
ずっとここでもよかったなと
連休中なのにそれほど混みも感じずゆっくりできました運よかった
食堂も広く綺麗でとても気に入りました
投稿さまに感謝です



女
-
65℃
-
17℃
本日のサ活は吉岡利久へ♨️
ちょっと久しぶり?1ヶ月ぶりくらいな気がします。
UFO🛸サウナ、もちろん大好きです。
テレビもなく、GWでそれなりに混んではいたもののサ黙が守られており、ただいまと思わせるほどの安心感😌
そいえば先日、群馬サウイキ界隈で議論されていましたね💡
中温サウナのオートロウリュウ間隔について…
女性ではサイクルが短くなっていたようですが、
男湯の方では13分30秒。厳密に言うと13分35秒 🕰️
こっちは短くなっていなかったみたいですー( ; ; )
でもいつもより2℃くらいは高かったかな…68℃でした。
検証2回ほどしてみて、、(暇なの?笑)高温サウナも楽しむ。
ウッドデッキで天を仰ぎ、夕暮れ時の三日月がきれい🌙
熱めの露天風呂と寝湯(利久の寝湯はきもちいい)でもほっこり😊
来てよかったー、ととのったー◎
忘れてはならない、最後に脱衣所のマッサージを確認☑️
さう日記さんの写真のより、いいやつっぽい!
そしてなんと10分100円という事実!!
そんな差別化あり?笑


男
-
90℃,68℃
女
-
86℃,65℃
-
17℃
- 2017.11.25 00:05 上柳
- 2019.01.16 21:35 上柳
- 2019.04.29 18:22 tatsu
- 2019.08.16 11:12 taka39
- 2019.11.23 12:20 湯嬉者エミリコ
- 2020.04.26 20:45 きゅも
- 2020.05.12 00:10 ひー
- 2020.07.07 12:54 noa
- 2020.07.07 12:58 noa
- 2020.07.11 20:58 しげちー
- 2021.05.24 13:18 宇田蒸気
- 2021.05.24 13:51 ダンシャウナー
- 2021.06.26 17:42 はな
- 2021.10.25 08:35 さだ
- 2021.10.25 08:38 さだ
- 2021.12.31 13:09 BAN537
- 2022.06.19 23:38 Takashi Miyazawa
- 2022.12.10 17:44 LemonSalad
- 2023.01.02 10:21 ムシヤマムシスケ
- 2023.04.02 21:54 ⛴
- 2023.04.02 21:54 ⛴
- 2023.05.15 17:22 仲本工事中
- 2023.07.17 19:21 枝豆パンチョ
- 2023.07.24 00:03 DAIKI@hop
- 2023.10.30 10:27 まぬる
- 2024.05.16 12:04 いちはし
- 2024.05.16 12:07 いちはし
- 2025.05.08 06:40 Takashi Miyazawa