温度 92 度
収容人数: 8 人
上記温度は温度計表示を記載。 体感もうちょい高めに感じます。
ロウリュ(アウフグース)
|
||
---|---|---|
オートロウリュ
|
||
セルフロウリュ
|
||
外気浴
|
||
休憩スペース(ととのいスポット)
|
●外気浴 ベンチ: 3席 |
|
イオンウォーター
|
サウナ情報がまだないよ...
情報募集中サウナ室
温度?度
水風呂
温度?度
ロウリュ(アウフグース)
|
||
---|---|---|
オートロウリュ
|
||
セルフロウリュ
|
||
外気浴
|
||
休憩スペース(ととのいスポット)
|
サウナ情報がまだないよ...
情報募集中サウナ室
温度?度
水風呂
温度?度
ロウリュ(アウフグース)
|
||
---|---|---|
オートロウリュ
|
||
セルフロウリュ
|
||
外気浴
|
||
休憩スペース(ととのいスポット)
|
設備・ルール
- 24時間営業 -
- 館内休憩スペース ○
- 食事処 -
- 漫画 -
- Wi-Fi -
- 電源 -
- 作業スペース -
- 給水器 -
- 駐車場 ○
- ウォシュレット -
- 岩盤浴 -
- タトゥー -
支払い方法
- 現金 ○
- クレジットカード -
- 電子マネー ?
アメニティ
- シャンプー ○
- コンディショナー -
- ボディーソープ ○
- フェイスソープ -
- カミソリ -
- 歯ブラシ -
- ナイロンタオル -
- ドライヤー -
- サウナパンツ使い放題 -
- 化粧水 -
- 乳液 -
- メイク落とし -
- 綿棒 -
リラクゼーション
- ボディケア -
- アカスリ -
- タイ古式 ?
- ヘッドスパ ?
火曜日の混雑傾向
混雑度の投稿が少ない施設です
混雑度傾向はユーザーさんの投稿を基にしたデータを表示しています。
実際の混雑状況と違う可能性もございますので、あくまで参考まで程度にご覧ください。
直近約3ヶ月の集計データ
時間帯 | ||||
---|---|---|---|---|
00:00-02:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
02:00-04:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
04:00-06:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
06:00-08:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
08:00-10:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
10:00-12:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
12:00-14:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
14:00-16:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
16:00-18:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
18:00-20:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
20:00-22:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
22:00-24:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
サ活
5年振りくらいにライドオン!
玉名にある取引先の人が最近サウナが新しくなったと言っていたために確認へ。かなり久々の訪問だが、館内や浴場は昔のまま。健康増進施設の浴場であるため、地方のコミュニティセンター風味がとても強い。
近くだと草枕温泉がクオリティ高いから、あんまり来なかったんだよな〜草枕温泉に比べると地元民以外は殆ど行かないよと取引先の人が言ってたのは間違いないな〜なんて思いながら湯船へ。温泉はぬるめの温度でクセのない感じ。弱アルカリ性の温泉が肌に染み込む。バイブラ、ジェットバス、電気風呂が設置してあるのが嬉しい。
さて、サウナは噂通りに新調されていた。新しい木材(ヒノキ?パイン?)の香りがとても心地良い。雛壇2段で8人ほど座れるスペースは昔と変わりなく、長方形のサウナ室の端にはストーンストーブ。これも昔と変わっていない。TVは無いがスピーカーから落ち着いた感じの音楽を流してくれているし、サウナマットも昔と違って新しくなっている。
もっとボロボロの年季の入ったサウナだったな〜なんて思いながら汗を流す。90度そこそこだが、前述の通りにしっかりと熱圧を感じるが、カラカラというよりは程よくマイルドな感じのため芯まで熱が来る感じ。灼熱というより熱圧をしっかり感じられるタイプだ。
水風呂は膝丈ほどで8名ほど入れるか?20度ほどで正直シャワーの水のほうが冷たいのだが、これくらいだとゆっくりと長めに入れるのが嬉しい水温だ。熱圧のあるサウナのため、長めに入れる水風呂は嬉しい次第。水質は柔らかい感じ。
露天は風呂は無いが、休憩出来るスペースがあるため、外気浴が出来る。目の前の庭にはツツジ、ツバキなどの植物が植っているため、花が咲くと綺麗だろう。
利用客も地元のじいちゃんばあちゃんばかりであったため、地方のコミセン系施設が好きな人にはハマるタイプだろう。
ジェットゆとり〜〜む❗️
機長のジョータツヤです👨✈️
チャ〜ラ〜、チャララチャ〜ラ〜…🎶
「遠い地平線が消えて・・・」
休憩する時、脳内でジェットストリームのナレーション音楽を流すと気持ちが落ち着くーーーッ❗️
玉名市横島総合福祉センターにある交流センター、温泉ゆとりーむにやってきましたよ、はじめまして。
浴場は日替わりで男女入れ替え、今日は向かって左側が男湯♨️
浴場は大きな湯船は一つ、ジャグジーや電気風呂、そしてジェットが好きなところで楽しめる。
洗い場にはシャンプーとボディソープが備え付け。
身を清めてからサウナ室へ。
詰めれば12人は入りそうな室内はコロナの為4人制限でゆったり。
二段の雛壇の上段に座り黙想。
昔で言うとジャズフュージョンのジャンルの音楽が心地よく流れている。
湿度は低く室温は90℃。
意外と熱く、肌を焼くようにヒリヒリしてくる。7分くらいから玉汗出てくるとスゴい良い感じに。12分粘って水風呂へ。
体感18℃前後。2月ごろになるともっと下がりそう。
休憩は外のベンチで外気浴可能だけど、寒くて断念。
内風呂にいい感じの高さの大理石の台があるのでそこに腰掛け休憩。
ゆとりーむでジェットバス、とくれば脳内で勝手にジェットストリームの音楽が流れてた。
脳内「城達也」のナレーションでととのったーーーッ❗️
交流センターにしてはいいサウナだった。
近所だったら通うだろうな、きっと。

基本情報
施設名 | ゆとりーむ |
---|---|
施設タイプ | 温浴施設(スーパー銭湯・サウナ・スパ施設) |
住所 | 熊本県 玉名市 横島町横島3923 |
アクセス | 玉名各所から産交バス河内温泉センター行「部田見四つ角バス停」下車徒歩28分 |
駐車場 | あり |
TEL | 0968-84-3939 |
HP | https://www.city.tamana.lg.jp/q/aview/302/5236.html |
定休日 | |
営業時間 |
月曜日 10:00〜21:00
火曜日 10:00〜21:00 水曜日 10:00〜21:00 木曜日 10:00〜21:00 金曜日 10:00〜21:00 土曜日 10:00〜21:00 日曜日 10:00〜21:00 |
料金 |
上記料金は市外料金。
市内在住者は310円。 |
写真ギャラリー
ユーザ投稿画像

