入れ替え頻度:・男性利用時間 1) 15:30~21:00 2) 朝5:30~9:00 ※土曜・日曜・祝日限定 ・女性利用時間 1) 21:30~25:00
温度 82 度
収容人数: 3 人
MAX3名 2段 カラカラ
ロウリュ(アウフグース)
|
||
---|---|---|
オートロウリュ
|
||
セルフロウリュ
|
||
外気浴
|
||
休憩スペース(ととのいスポット)
|
||
ウィスキング
|
|
|
イオンウォーター
|
温度 82 度
収容人数: 3 人
ロウリュ(アウフグース)
|
||
---|---|---|
オートロウリュ
|
||
セルフロウリュ
|
||
外気浴
|
||
休憩スペース(ととのいスポット)
|
||
ウィスキング
|
|
|
イオンウォーター
|
サウナ情報がまだないよ...
情報募集中サウナ室
温度?度
水風呂
温度?度
ロウリュ(アウフグース)
|
||
---|---|---|
オートロウリュ
|
||
セルフロウリュ
|
||
外気浴
|
||
休憩スペース(ととのいスポット)
|
設備・ルール
- 24時間営業 -
- 館内休憩スペース -
- 食事処 -
- 漫画 -
- Wi-Fi -
- 電源 -
- 作業スペース -
- 給水器 -
- 駐車場 -
- ウォシュレット -
- 岩盤浴 -
- タトゥー -
支払い方法
- 現金 ○
- クレジットカード ○
- 電子マネー -
タオル・館内着・サウナマット
- レンタルフェイスタオル -
- レンタルバスタオル -
- 館内着 -
- サウナマット -
アメニティ
- シャンプー ○
- コンディショナー ○
- ボディーソープ ○
- フェイスソープ ○
- カミソリ ○
- 歯ブラシ ○
- ナイロンタオル ○
- ドライヤー ○
- サウナパンツ使い放題 -
- 化粧水 -
- 乳液 -
- メイク落とし ○
- 綿棒 -
リラクゼーション
- ボディケア -
- アカスリ -
- タイ古式 -
- ヘッドスパ -
宿泊予約
施設補足情報
洗い場3席。 湯の浴槽も3人が限界。 フロントにて自分の部屋のルームキーと交換で地下一階の浴場の鍵を借りる。 大浴場と謳ってるが非常に小さい。
混雑傾向
混雑度の投稿がありません
混雑度傾向はユーザーさんの投稿を基にしたデータを表示されます。サ活投稿から混雑度を投稿してみよう。
混雑度共有機能について
サ活
夜勤明けにたまたま楽天トラベルを見ていたら、京都の府民割が復活していて、呉竹荘があいていたので保養目的でイン。まあもう泊まることないからね。
呉竹荘、コロナ流行初期に足を怪我して、その消毒をしないといけないが家に風呂ないし…というときに地域割でお世話になったのが知ったきっかけ。その頃はサウナは閉鎖されていたが…。まあ税金を還元するのに貢献しなければ。清水寺とか朝参拝したい方には微妙にいいホテルである。
現在の大浴場は大小の浴場、男女入れ替え制。小さい方は当初、家族風呂としていたが、現行のシステムではとりあえずチェックインしたらどちらかを使えるようになっている。サウナがある方は午後~夜が男性、朝が女性。
なんか今回はおかしい関西ウォーカーを府民割クーポン利用でセブンイレブンで購入した後、17時過ぎに部屋でシャワーを浴びて大浴場にむかうと、ロッカーは一つ閉まっているがだれも浴場にいない。薬石湯でしっかり温まってからサ室に入ると、
外国人観光客の方が汗を流されていた。ずいぶん長いぞこの人。
一汗流して水のシャワーを浴びて、ウェルカムのビールを飲んでからしばらく部屋で気絶。22時過ぎに目を覚まし、23時過ぎに浴場に。また薬石湯を楽しんでから、サウナで蒸して終了。
きょうと魅力再発見旅プロジェクトの助成&諸々でお安く宿泊。
なんですが、特に考えずに晩にチェックインしたところ大浴場(サウナ付き)は男女入れ替え制で、男性は20:30まで。。
チェックイン手続きが終わったのが19:45頃だったので急いで大浴場へ。
(なお、サービスで付いているウェルカムドリンクも20:30までだったのでなおのこと急ぎ)
大浴場とは書いているがそこまで広くなくキャパも少ないため、フロントで大浴場の鍵をルームキーと引き換えで預かって入ります。
サウナは一人ずつ入るように掲示有り。
サウナ室は二段で詰めて三人という狭さなのでそうなるよなーという感じ。
設備は新しいのと男女入れ替えのタイミングでマットも替えてるかも?ってことでマットもさらの状態でした。
温度は84℃表記。サウナ室内に時計がないので、脱衣場の時計便りに。
時間がないため10,5の2セットのみ。
水風呂は無いため水シャワーで掛水。
バタバタッと上がって急いでウェルカムドリンクの恩恵に(笑)
朝は男湯スタートなので早めに起きてゆっくり入ろう。。
歩いた距離 6km
男
- 84℃
基本情報
施設名 | 京乃宿 清水五条 呉竹荘 |
---|---|
施設タイプ | ホテル・旅館 |
住所 | 京都府 京都市 東山区芳野町79-2 |
アクセス | 京阪清水五条駅 徒歩5分 |
駐車場 | - |
TEL | 075-551-3411 |
HP | http://www.kuretake-inn.com/kyoto/ |
定休日 | なし |
営業時間 (大浴場) |
月曜日 05:30〜09:00, 15:30〜翌01:00
火曜日 05:30〜09:00, 15:30〜翌01:00 水曜日 05:30〜09:00, 15:30〜翌01:00 木曜日 05:30〜09:00, 15:30〜翌01:00 金曜日 05:30〜09:00, 15:30〜翌01:00 土曜日 05:30〜09:00, 15:30〜翌01:00 日曜日 05:30〜09:00, 15:30〜翌01:00 早朝利用は土曜・日曜・祝日限定 |
料金 | - |
- 2021.07.25 20:01 snb9
- 2022.12.22 22:48 オーマイガッドトゥギャザー
- 2022.12.22 22:53 オーマイガッドトゥギャザー
- 2022.12.22 22:59 オーマイガッドトゥギャザー
- 2023.01.06 17:32 キューゲル