対象:男女

男女入れ替え施設

城里町健康増進施設 ホロルの湯

温浴施設 - 茨城県 東茨城郡城里町

イキタイ
212

くまっく(若)

2025.02.02

38回目の訪問

チェックイン

続きを読む

Kommy

2025.02.02

62回目の訪問

今月もホロ⇒やまツアーデーがやって参りました❗5時起床で昨日の洗濯物を畳み、袋につめつめしていざしゅっぱーつ✨ホロルの湯でSUGIさんと合流していつもの3名体制😉

今日の男性は正方形の🈂️室。
もう参加者さんが『わかってんよ』と言わんばかりに入口対角の両サイド上段にはお立ち台が作られているのでした🤣

そして私は凄惨なる精算を…。
はい、スミマセン、先日のオリ2でイベの整理券を湯船の縁に放置してお忘れ物として呼び出された5番さんは私でございます🥲🥲🥲最上段で止むことのない循環で私の心の臓はドッキンコドッキンコに。巻き込まれのSUGIさんも申し訳ないですー(といういつもの流れ😂)

あ、アロマは南国リゾートなど寒さを吹き飛ばしそうな香りで、熱風に乗って香る香るでした😋

片付けを終えて次のやまの湯へしゅっぱーつ❗

…この時はまだ知らなかった。
またしても『や ら か し』をかましていたことに………。

やまの湯へ続く。

ゆうさん、SUGIさん、ご参加の皆様、ありがとうございました❗

続きを読む

  • サウナ温度 84℃
  • 水風呂温度 18℃
19

アマボン

2025.02.02

5回目の訪問

サウナ飯

人間の思考って不思議118〜120

雨降ってるし、やまの湯のイベントを久しぶりに予約してるしでレジェンドゆうさん梯子旅
なんか前にもやったことあるなぁ
と思い検索したら昨年1月のことでした(なんの気無しに行動していても脳はこの行動を欲していたんですね)
①イベント前に3段目12分水風呂1分休憩5分
お風呂に入ったりと時間まで
イベント前にくまっくさんと新年の挨拶
並んでいるとRyoさんと会い挨拶
②11時30分レジェンドゆうさんのアウフグース9組目
香りは南国🏝️ この頃はいろんな人のアウフを受けますが最後まで心地よくそして汗がでます(レジェン道といい皆さんから人気があるのがとてもよくわかります)
ちょっと休憩室のリクライニングで休憩 満席です
③13時30分レジェンドゆうさんアウフ
3段目にて熱いですが心地よく汗がかけました。手を伸ばしましたが上の方はさらに蒸気が
その後の水風呂も氷🧊が浮かんでキンキンでした

中華そば ことぶきや

つけ麺大盛

昼しかやってない為、移転後初来店

続きを読む
29

レジェンドゆう

2025.02.02

72回目の訪問

昨日の興奮冷めぬまま茨城へ

女性回…入口側はじんわりと無理なく奥側は程々に
気持ち良く素敵な汗をかけたのでは?
そしてサードステージもありのローングタイームでした。

男性回…やらかし案件の清算回
SUGIさんとコミーさんがまさかの生贄か⁈
ラスト回でもまたまた清算へ
スパモバは2機なので中々の暑さで3段目の方が2段目や最下段に移動される方もおりました。

イベにご参加頂きありがとうございました。

次回は来週11日アウフグースandシンギングボウル🥣コラボ開催となります。

またのご堪能お待ちしておりまふ💕

続きを読む

  • サウナ温度 84℃
  • 水風呂温度 18℃

  • サウナ温度 85℃
  • 水風呂温度 18℃
44

ちょう

2025.02.02

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

Ryo🐒

2025.02.02

1回目の訪問

サウナ飯

2月最初のサ活はホロルの湯♨️から!

レジェンドゆうさんのイベへ。
11:30 回 🏝️のかほり😆
3段目スタン良き〜🙏

お昼の用事をすませて夕方から⛰️の湯♨️へ

しいたけ天ぷら

500円はバグ

続きを読む
34

YOSHI

2025.01.23

1回目の訪問

出張帰りに疲れを癒しにサウナへ。

城里町の山奥?にポツンと現れる健康施設。

プールやジムもあり町の憩いの場的な雰囲気。

浴室は天井も高く開放感がある。地域のお父様方がほぼ顔見知りな感じで話しをしていて仲睦まじい。

サウナ室は長細い空間だけど結構広い、20人くらいは余裕ありそう。

室温も高すぎず湿度も良好久々に時間を気にせ4セット。
しっかり蒸されました。

外気浴も近くにダムがあり自然の雰囲気を感じられた。

サウナ終わりに2施設の二階のレストランでサ飯を堪能!と思っていたのに平日は夜やってないんだと。残念!

でもまた来れたらいいな、と思える施設でした。ありがとうございました。

続きを読む
16

【ロヒケイットを作ってみたよ。】
ちょっと疲れがたまってる感じがしたので
温泉もあり近くて空いてるこちらへ。

サウナに入った後に、フィンランド料理を食べてみようと思い「ロヒケイット」を作りました。
美味いけど💦
家で食うもんじゃないな😭
冬のアウトドアサウナであっつあっつのロヒケイットを食べてみたいな。

続きを読む
49

sau

2025.01.19

6回目の訪問

🔶サクッとホロルの湯へ🔶

ディナー前にサクッとホロルの湯で3セット

ここは温泉だしいいね〜

続きを読む
34

こばけん

2025.01.17

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

Kommy

2025.01.13

61回目の訪問

成人の日で今日は祝日。
ホロルの湯さんでアウフグース&シンギングボウルのイベントデー♪ホロルさんの入口付近は、昨夜降った小雨が凍結してます。この時期、夜間は氷点下ですもんね。足元に気をつけながら機材搬出。

このイベントのスケジュールは11時15時が女性、13時17時が男性。各イベントが終わるごとにシンギングボウルなど一式を男女間で移動させるため、ゆうさん含め裏方は結構慌ただしいのです。

サ室はクロモジのウィスクを中心に後半からアロマに変化する香りづくり。優しくふわーっと広がるクロモジがいいですね〜。じっくりロングの15分強、私も施設所属のSUGIさんもタオルの振り方は慎重に慎重に。

シンギングボウルは露天エリアにて。雨も降らず日中は柔らかい陽射しが差し込む中で、最後17時は山里に夜の帳が下りる頃、一番星がキラリとする中での演奏。近くで聴くも良し、露天風呂に入りながらも良しで癒やしの空間に包まれていました✨

イベント後、普段はそのままやまの湯さんに直行なので入ることのできないホロルさんの薬仁湯&サウナでしっかり体を温めます。ほっこり。

引き込んでいる水風呂は、季節に合わせて水温が変化するのがまた楽しいですね。今は体感15〜16℃❓️結構冷たく感じました🤤

ゆうさん、SUGIさん、そしてご参加の皆様、ありがとうございましたー❗

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
23

蒸しよし

2025.01.13

29回目の訪問

レジェン道シンギングボウル回17時回受けさせてもらいました🥣
洗体してたら同施設で昨日シンギングボウル演奏されてたルぺ師匠の姿が👀ご一緒しました🔥
サ室では激レアクロモジウィスクでのじんわりロング回でしっかり熱入れしてシンギングボウル前の特等席へ🧘日没していく城里の風とゆうさんの奏でる音色に完全にトバされました🚀

ゆうさん、kommyさん、SUGIさんありがとうございました🙇

続きを読む
15

レジェンドゆう

2025.01.13

71回目の訪問

晴れ渡る空の元のイベ開催となりました。

女性回…たまには珍しいあのウィスクのみでかほりも楽しめ無理なくご堪能へ
露天風呂入りながらのシンギングボウル🥣も堪らないひと時へ

ラスト回…リクエストがありましたので、ウィスクありでスタート
セカンドサードではアロマを存分にお楽しみ頂けるステージもありでした。

男性回…初めての方もおりましたが,かほりを存分にお楽しみ頂きそしてシンギングボウルへ
動きたくなくなる方もそして露天風呂入りながらそぉっと目を閉じながら音色に傾ける方もおりました。

イベにご参加頂きありがとうございました。

次回は2日第1日曜日開催となります。

またのご堪能お待ちしておりまふ💕

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
  • 水風呂温度 18℃

  • サウナ温度 80℃
  • 水風呂温度 18℃
68

9630

2025.01.12

1回目の訪問

サウナ飯

1/6からインフルエンザに罹患したので、久々のサウナ🥳ルペスさんのシンギングボウルヒーリングとセットで。寒くて行く気を失いかけましたが、先月当たったじゃらんポイントで昨年中に予約していたのでした🎊

ビーフシチュー

施設内は売り切れ多発だったので、ポイント5%還元中のコメダにて株主優待飯

続きを読む

  • サウナ温度 80℃
20

サウナー20250111

2025.01.05

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

takumiのサウナ

2025.01.05

47回目の訪問

のんあるサ飯

レ活

魯肉飯

👍👍

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
  • 水風呂温度 20℃
2

くまっく(若)

2025.01.05

37回目の訪問

3日ぶりのホロルは
久々のレ活

いや~熱かった
昨日の某🌰スタルパレスでは
サ室15分居て心拍115
今日のレ活は、御大入室時、既に120
んっ
完走できなさそう
案の定の途中退出

13:30の会も
途中退出・・・

水風呂は12.8℃
 供給しているところは11.9℃

外気浴はちと寒く、内気浴が心地良かった

続きを読む
100

Kommy

2025.01.05

60回目の訪問

年越しカウントダウンも茨城で過ごしましたが、その後定期イベとしては今年初の茨城レ道。ホロルの湯さんにて開催✨現地ではSUGIさんがワクワクしながらお待ちしておりました。

ホロルさんの企画で始まった廃棄パラグライダー。就労支援施設で再生するU.I.Pプロジェクトも、昨日の茨城新聞で取り上げられたそうですよ🥰この活動も共感いただける方は、ぜひぜひパラグライダー素材のスパバッグ手にとってみてください👏

さてさて男性、本日は正方形のハコの方。
何やらサウナ室の設定温度も⤴️したそうで、段差の高い3段目は初手からなかなかのアツさ。そんな3段目にSUGIさんと私が登って上段からの循環担当。

茨城レ道から寄せられたクスノキをまだ茨城で披露していなかったよねってことで、クスノキの香りに癒されながらの2回戦。後半の回はスパモバ2機持ち込みの止まないロウリュ💦年始からたっぷり発汗✨

ゆうさん、SUGIさんお疲れ様でした!
そしてご参加くださった皆様、ありがとうございました。今月はシンギングボウル回もありますよ🥰

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
  • 水風呂温度 20℃
38

ほっさん

2025.01.05

1回目の訪問

今年初サウナはレジェンドゆうさんのアウフグースでととのいました。
今日はお茶の匂いと八ツ橋の皮の匂い、ニッキの葉。めちゃくちゃいい匂い。癒されたー。汗もめっちゃでたー。ガンガンロウリュウして、優しいいい風を送ってもらいました。男性のように熱波イベントが女性は少ないのでありがたいです。今年も色んなサウナに出会いたいなぁ。

続きを読む
14

レジェンドゆう

2025.01.05

70回目の訪問

現地近くまでほとんど記憶がない…
眠さには勝てなかった
🐸さんいつもありがとう💕
そして11連勤目も元気にスタートしよっと

男女初回…クスノキの葉材にて自然なかほりをお楽しみ頂きそしてユーカリグロブルスにて更なる癒しが待ち受けておりました。
クスノキの葉材は見た目切り干し大根みたいに見えちゃいます。
でも、ラーメンの麺にもちょいと見えますね🎵

女性回ラスト回…クスノキのかほりが残っていたので無臭ゾーンを作り二層からのほわんっとニッキのかほりが充満しておりました。

男性回…ニッキのかほりを直にそしてほわんっとからのパロサントのかほりで
アロマはブランドによってかほりも異なり生の葉っぱとかもやり方が違えばかほりのたちかたも変わるんですょ!
中々の暑さでした。

イベにご参加頂きありがとうございました。

13日祝日シンギングボウル🥣回となります。
またのご堪能お待ちしておりまふ💕

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
  • 水風呂温度 20℃

  • サウナ温度 85℃
  • 水風呂温度 20℃
70
登録者: 茶柱
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り22施設