対象:男女

男女入れ替え施設

城里町健康増進施設 ホロルの湯

温浴施設 - 茨城県 東茨城郡城里町

イキタイ
134

かなぶん

2023.09.24

9回目の訪問

サウナ:12分 × 5
水風呂:2分 × 5
休憩:6分 × 5
合計:5セット

続きを読む
13

Kommy

2023.09.18

34回目の訪問

『7回目のテントサウナ❗』

気づけばVol.7となりました🥰ホロルの湯さんでのテントサウナイベ🎶今回は主にサ守役としてアシスト参加。色んなポジションがイベントには必要になりますね😌

薪ストーブは過去に触ったことがありますが、安全第一。不燃による一酸化炭素中毒とか危険も伴うため、しっかりとストーブの温度をマメに測りながら、施設スタッフネモさんと一緒に進めます。ストーブがいい感じに燃焼すると、テント内はグングン温度上昇。どちらもいい具合に…というバランスを保つには、こまめなチェックが欠かせない。30秒〜1分くらいの作業とはいえ、頻繁に行うのでセット数換算したらかなりの時間テント内にいたんだろうなぁ…🫠

そんな赤のガツンとサウナ、黒の古内茶サウナはもちろん、ラップサウナも健在。スパモバは4機を惜しげもなく投入〜。2機使ってる間にもう2機は加熱🔥このセットを組めるのは日本どこ探してもゆうさんしかいないはずです🥰見事蒸気で真っ白な激アツ空間が今回も誕生しておりました❗ほんとこれ、皆、一度体験してみて❗想像を遥かに凌駕しますから🤣

ゆうさんが中心にスギさん、バブさんも時々扇ぎに入り、終始アウフグースは賑わい。時々叫び声も聞こえていたような…❓

シンギングボウルももちろん健在で、アウフ→水風呂のあとはGalaxyヒーリングタイム。今回はさらなる高みへ…シロダラーも実践投入されました✨
額にポタポタと本来はオイルを垂らすアイテムですが、今回は氷水❗リズムを刻みながら落ちる雫は冷たく額にアプローチ、これにシンギングボウルとクールスイングの組み合わせですよ、贅沢〜❗
ついつい最高過ぎて延長セットしてくださったグループも。ありがとうございます🥰

朝の準備から進行、撤収含めたら丸一日。クッタクタになりますが、それでも楽しさが上回ります💫また次回、Vol8も企画進行中❗❓

ゆうさん、スギさん、バブさん、ネモさん。
そしてご参加いただいた皆様、ありがとうございましたっ❗

続きを読む
18

レジェンドゆう

2023.09.18

43回目の訪問

テントサウナイベにて早くからライドーン

ラップサウナ皆さんはそんなに暑くならないと思いきやとんでもない事に…
ワタクスのスパモバが良いお仕事してくれますから…
だって2回連続使用出来る力を持っているんです。
4機で動いておりましたが、中々ええ感じすぎました。
まだ未体験の方は次回こそご参加を
来なきゃそんそんイベですょ

続きを読む
38

のた

2023.09.18

1回目の訪問

サウナ飯

入館料・テントサウナイベント(15:30〜17:30)料金込 5000円

レジェンドゆうさんのイベント参加(レ活)目的で初訪問。

先週ライオンサウナへ行った時に、急遽行く事が決まった。
興味はあったけど、車ないし、電車じゃ行くの難しいと思っていたら、サウナライダーさんがバイクに乗せてくれるという事になった。

バイクに乗せてもらうのなんて、いつ以来だか記憶にないし、高速は初めてだったけど、凄い風強い。
ライダーさんが爆風に強いのはバイク乗ってるからなのかな、とか思った。
まあそんな事より、同じ体勢でずっといるので、Siriが痛い。。快適でいられるのは30分位が限界な気がした。

14時位に着いたので、1階にある浴場のサウナで1セット。
サ室はコの字3段、20人位入れそうなキャパ、そこそこ熱くて、しっかり汗かける。
水風呂は3人位入れて、20℃くらいかな。
露天にインフィニティチェア2脚を含め、ととのい椅子やベンチが豊富。

1セット終えたら、水着を穿いて上着を羽織ってテントサウナがある2階へ移動。

前日、やまの湯へ行かずに葛西橋サウナクラブの活動に参加したのが浮◯と認定され(やまの湯に行くのと千葉駅に行くのでは、移動時間や交通費が全然違うのですが)、茨城部長(かばおさん)やライダーさんを差し置いてメイン処◯対象者になりました。

テントサウナは3つあり、蒸しゴリさん監修の赤いテント、お茶の香りが楽しめる黒いテント、ビニールハウスみたいなラップサウナ。

赤いテントはストーブ横へ行くと足がめちゃくちゃ熱く、ラップサウナは座面スタンで受けるのですが蒸気をモロに受け、スパモバへのロウリュ増えるとかなり熱いです。

ゆうさんだけでなく、Kommyさん、バブさんからも追い込まれたりしながらも、インフィニティチェアや上から水が垂れてくる場所でルペちゃんにシンギングボウルを鳴らしてもらって、ぶっ飛びました。
(タイミング合わずSUGIさんから受ける事はできなかった)

ご一緒した皆様、ありがとうございました。
特にライダーさん、運転ありがとうございました。

ホロルカレー、しろさとポテトフライ

カレーは甘口で、野菜とトロトロの肉が美味しかった。ポテトフライ美味しかったけど、量多かった。

続きを読む
43

バブ(熱波師)

2023.09.18

11回目の訪問

サウナ飯

【夏の終わりのテントサウナ🏕】

3連休も最終日。
ホロルの湯さんでのテントサウナイベの開催日です🏕
私もアシストにて参加させていただきました💪
ゆうさん、SUGIさん、Kommyさん、ネモさん、氷職人さんといつものメンバーに加え、takumiさんにも途中までお手伝いいただきました🙏

会場には何やら怪しげな物体が……
第2セッションから使われるいうアレの実験台としてイベ前に受けてみると、サウナに入っていない状態でも抜群の気持ち良さ!
イベの方でも皆さま無事あちらの世界へ旅立たれていました🚀

もちろん定番となってきた赤黒のテントサウナにラップサウナも絶好調!
それぞれ異なる良さがあり、どれもしっかり汗がかける素敵セッティングでした!
氷職人さん謹製の氷で気持ちいい温度の水風呂に生ミントの爽やかさも加わり、こちらもたまらない気持ち良さです☺️
シンギングボウルでガンギマリの先へ……
夏の終わりに皆様のキラめく笑顔が印象的でした✨

そしてあっという間にイベも終了。
空を見上げると満天の星空が広がっていました🌌

ゆうさん、SUGIさん、Kommyさん、ネモさん、氷職人さん、takumiさん、ホロルの湯さん、ご参加いただいた皆様、ありがとうございました!
またよろしくお願いします🙇‍♂️

特製弁当

ボリューム満点、多彩なおかずが嬉しく、どれも美味しかったです☺️

続きを読む
30

サウナライダー

2023.09.18

1回目の訪問

『サウナライダー BBモード全開❗️』

茨城レジェン道2日目は一度東京に戻り、のたさんをピックアップして【ホロルの湯】へ🏍
テントサウナ予約の15:30まで時間があるのでまずは大浴場のサウナで準備運動🏃

本日は15:30〜17:30の最終回
前のセッションから引き続き4名の方が延長で受けられるという事で大盛況となってます😆
テントサウナ✖️2・ラップサウナ✖️1の計3
熱波師もゆうさん・kommyさん・スギさん・バブちゃんの4名体制と超豪華布陣✨

ラップサウナはスチームサウナ☁️
スパモバ2台にロウリュすると中から外が見えないくらい蒸気がスゴイことに…😅
もちろん熱さもしっかり❗️
熱波を送られると熱さの中にも気持ち良さが爆発してます🤤

真ん中の黒いテントサウナは古内茶ロウリュサウナ🍵
座って頂く事ができるお茶の香りが堪らない…

奥の赤いテントサウナは高温のアウフグーサウナ⛺️
スタンディングで受けるサウナストーブとの距離が近い熱々サウナ
本気でロウリュと熱波をされると叫び声が木霊するテントサウナ😅

水風呂は氷を投入してもらえる水風呂
水温は16〜7℃でミントの葉が出汁袋の中に入れられているのでフレッシュな香りが楽しめる❗️
浮き輪も付いているのでぷかぷか浮かぶ事ができるので最高❗️

休憩場所もインフィニティチェアやガーデンチェアが用意されている。奥にはシンギングボウルも耳元で聞ける様に寝転びスペースも用意されているのでガンギマリしかない🤩
ゆうさんのシンギングボウル師匠ルペちゃんが偶然いらしたので鳴らして貰うと流石師匠❗️
音の広がりと伝わり方が違う🤩

終始BB【ビッグベイビー】👶モード発動で足元フラフラでガンギマリでした🫠

続きを読む
51

あつお

2023.09.18

1回目の訪問

サウナ飯

#森の中のサウナ

大自然の奥深く、ダムの隣にあるサウナ。健康センターで、温水プールやジムエリアなども備えた施設。

サウナ室は広めでコの字を描いて3段のベンチがある。

水風呂は3人が入れる。温度計は無かったが、16度くらいか。

露天風呂スペースで外気浴。

子供達もサウナ室を覗きに来たりして、ほのぼのとした雰囲気でした。

食事をしてまったりした後、2階のテラスで、テントサウナイベントをやっているのを発見。次回はイベントをチェックしてから来てみたいと思います。

ホロルカレー

野菜たっぷり。柔らかいお肉も入った優しい味のカレー。

続きを読む
21

masayuky

2023.09.17

1回目の訪問

三連休の中日に訪問。記憶が曖昧だけどたぶん来たことある。
トロリとした無色透明の泉質。水風呂も小さいながらある。外気浴には椅子が5-6席。サウナも15名程度の収容数で上段はしっかり汗が出る。温水プールやスポーツ施設併設なので子供が多い。浴室はそれほど混んでなく、食事して帰ろうと思ったが大混雑のため断念。平日にのんびり来るのはいいかも。

続きを読む
19

kiyo

2023.09.03

5回目の訪問

チェックイン

続きを読む

takumiのサウナ

2023.09.03

26回目の訪問

サウナ飯

ゆうさんの湿度マシマシで盛大にキマる🤤

ホロルカレー🍛

うまいよね〜

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 20℃
4

もる母OBBA

2023.09.03

16回目の訪問

サウナ飯

今日はこちらでレ道レ活
いいお天気でそよ風が気持ちいい
今日もやばいな

インして洗体して温泉に入って軽く1セットしてイベ待機
イベは2段目で受けました
アロマは上弦の月いいかほり
女神の雫があちあちにする
循環が始まるもあぢー
発汗やばいホント汗腺のバルブが外れてしまったかのよう
エロじゃない優しくまとわりつく風が来るけど汗が~
セカンド始まってすぐ離脱汗流して
氷の入った水風呂に気持ちいい
からの外気浴直射日光を避けて座る
風が気持ちよく蕩ける
デザートサウナに入って一旦上がり2部まで待機

2部また2段目で受けるアロマはクッキー
ほんのり甘いクッキー
1部よりさらに湿度マシマシ
やはりセカンドで離脱
水風呂→外気浴→デザートサウナ

なんやかんや5セット

久しぶりのホロルとても気持ち良かったです

親子丼

お肉柔らかくて美味しかったです

続きを読む

  • サウナ温度 93℃
  • 水風呂温度 20℃
31

もものすけ🍑🍑2

2023.09.03

1回目の訪問

サウナ飯

レ活で訪問🚗
2回目です。

今日はサウナの他にジムBIKE🚲とプール🏊‍♀️も
利用しました🤩

ゆう総帥アウフ✨
10時半回 ムーン🌙系のアロマ 
     すっきりして心地よい🤩
     あつきもちよい
     総帥の風は唯一無二なのだ✨😆

12時半回 なななんと、アロマはクッキー🍪
     あまーい🥰のだが、くどくなく
     良い香り 水鉄炮🔫で湿度マシマシ🔥
     水風呂で蕩けました🫠🫠
     総帥に更に水を頭からかけて頂き
     とろける🫠🫠🫠🫠🫠🫠
     ありがとうございます‼️

外気浴でぼーっとしながらも、
アウフご一緒になった方々とサ話で盛り上がる😆

その後モルさんとランチ✨
色んな話盛り上がった🤩

気づいたら15時、やべ運動しなきゃと
モルさんと別れ、トレ開始。

スポーツ施設が格安で利用できる!
入館料+100円でプール🏊‍♀️
   +350円でジム

プール🏊‍♀️は外にあったかいジャグジーが✨✨
冬だと良いかも😆

いっぱい運動した後に、天然温泉♨️+大きなサウナ+心地よい水風呂💧あるってのが、
すごい安心感がありました🤩

サウナは木の良い香りがしました☺️

今日もありがとうございます🩵

生姜焼き

お肉柔らかく肉厚😆生姜🫚も効いている✨✨リピ決定🥰

続きを読む

  • サウナ温度 93℃
  • 水風呂温度 20℃
28

Kommy

2023.09.03

33回目の訪問

『スパモバ計測』

第1日曜、レ道はホロ&やま連続開催デー。
9時に施設到着、しっかりと準備を進めます。
今日はイベの合間に照射型温度計を使ってスパモバの温度計測も。どのくらい熱したら何度くらいになるのか、貴重なデータ取得。

さーてイベントはというと湿度マシからのスタート、男性は正方形の3段目が多い方の🈂室ですね。

#1130
一緒にアシストに入ったスギさんは開始早々最上段に追いやられてます🤣半分はもう自分から望んで行ってますよねー。愛弟子日課の筋トレ忘れの償いということで。
この回は水鉄砲登場の湿度マシ。いや、ほんとロウリュじゃなくても湿度を上げる方法っていっぱいあるもんです…もう蒸っし蒸し。
初めての方には強熱波とエロ優しい風の比較をしていただいたりと相変わらず楽しいノリ。12分程でしたが半分くらいは途中離脱でした😅

#1330
前半戦のオーラスとなる1330回は湿度『マシマシマシ』回😳湿度を上げる方法オンパレード❗
熱源はスパモバを惜しみなく2機投入。水鉄砲も最初から火を吹き、そこから更に隠し持たれた水風船爆弾💣とは…🤣
軽く循環しただけでも襲い来る熱々の風。敢えてここは強い風なしの優しく撫でるような風で皆さんの体力を奪っていきましたねー。
途中私も上段担当になって登りましたが、1段の熱さの差がダンチでしたよ💦最終的には3段目はほぼもぬけの殻な様相。皆さん休日朝〜昼のアウフグースを大満喫でした。

その後皆さんはリクライニングで昼寝したりと思い思いの休日を満喫💞バッチリ汗流したあと、真っ昼間からうたた寝なんて贅沢ですよね〜。

ホロルさんでは9/18の祝日にテントサウナイベあり❗こちらではシンギングボウルなどと登場してガッツリ満喫できちゃいますので、ぜひぜひご参加下さいませ👏👏

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
  • 水風呂温度 20℃
44

レジェンドゆう

2023.09.03

42回目の訪問

晴れ渡る空を見上げながらのアウフグースイベスタートへ

女性回…循環を変えて蒸気を動かし更に扇ぎも変えたらぐるんぐるんの風に…
ラスト回では湿度増しへ
初めて受けてくださる方がいたのであの儀式が
そして汗をいっぱいかける様に足元にビュンビュンとでした。

男性回…
女神の雫が中々ええお仕事しております。
セカンドステージでは湿度増しへ
セカンド終わる頃にはまさかの数人しかいなくて笑
ラスト回…スパモバがまさかの2機体制そして湿度増し3
ファーストで湿度増しそしてセカンドでは増し2を追加へ
湿度爆上がりへ
普段よりヤバヤバでした。

イベにご参加頂きありがとうございました。

次回は18日テント🏕️サウナイベですょ
事前ご予約必須ですょ

またのご堪能お待ちしておりまふ💕

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
  • 水風呂温度 20℃

  • サウナ温度 93℃
  • 水風呂温度 20℃
62

チョコまみれ

2023.08.31

1回目の訪問

初めての利用☀️12時過ぎ入館

広々明るい脱衣所浴室、自然の山々眺める露天風呂。いいですね♪😃🌲

サウナは3段で40人くらい入れそう。80℃台でゆったり。
水風呂は2人サイズ。

吐水口からぬるま湯が出てて温度調整してるようです。もう少し冷たい方が好みでした。(ずっと入ってられるので水風呂待ちができます)

水風呂出た後、露天風呂に。

チェアが5脚とインフィニティ2台。

わーいインフィニティだー🙌と思って身を沈めた瞬間…

「 にゃ〜っ 」

…かわいい鳴き声が頭の背後の生垣の中から聞こえてきた…

え、、?!えっ!?

気になって外気浴どころではない…

生垣の下を見てみたが垣根深く見当たらない…

「 にゃ〜っ 」「 にゃ〜っ」

どこー!😫

…結局見当たらずでした。

鳴き声から察するに子猫…🐱

猫カフェならぬ猫ふろ…猫サウナ…ありだと思います!(いやいや)

湯上がり暖簾くぐってすぐのガラス窓から見える庭っぽいとこに三匹のネコがゴロゴロ🐈🐈‍⬛🐈

写真:食堂からみえたダム湖

続きを読む
21

takumiのサウナ

2023.08.24

25回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ゆきだるまくん

2023.08.19

1回目の訪問

町のお風呂屋さんです🛁
温泉は洋風と和風が日によって男女で入れ替わります!
近所の方が沢山入っていましたヾ(>᎑<`๑)
露天風呂はアルカリ性単純温泉で優しい湯です。
サウナは広くゆったり入れます😎👍水風呂は小さいですがしっかり冷えていて水質も良かったです。
無料で作れるポイントカード「ホロルカード」を作るとお得だと言っていたので作りました✌️
お食事処や無料の休憩スペースもあり、のんびりと過ごせます。

続きを読む
20

ウラタ

2023.08.17

1回目の訪問

もてぎの帰りに立ち寄り、サウナは普通、水風呂がぬるめ、仮眠処ありゆっくりできる。レジェンド様こっちまで遠征くるんだ。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
9

Hey!

2023.08.17

10回目の訪問

14:45IN
今日までお休みだったので、こちらまで足をのばしてみた
浴室はまあまあ、サ室はガラんとしていた
外気浴は日差しが強く、自分が思ったほどゆっくりできなかった...

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
18

KOO

2023.08.13

2回目の訪問

サウナ飯

サウナ:10分 × 3
水風呂:2分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

ふれあいの里でキャンプ&ホロルの湯でサ活の定番セット。

良い点→サウナ広い、緑の中での外気浴(インフィニティチェアも2脚あり)
悪い点→地元の方と思われる年配者がサ室にて大声で話する、子供が水風呂をしばしば占拠

総合的には好きな場所ですが、一部マナー違反が改善されれば尚良いなと思います。

ミックスフライ定食(1080円)

ボリューム満点で揚げたてのフライが美味しい

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
21
登録者: 茶柱
更新履歴
WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り50施設