サウナ情報がまだないよ...
情報募集中サウナ室
温度?度
水風呂
温度?度
ロウリュ(アウフグース)
|
||
---|---|---|
オートロウリュ
|
||
セルフロウリュ
|
||
外気浴
|
||
休憩スペース(ととのいスポット)
|
サウナ情報がまだないよ...
情報募集中サウナ室
温度?度
水風呂
温度?度
ロウリュ(アウフグース)
|
||
---|---|---|
オートロウリュ
|
||
セルフロウリュ
|
||
外気浴
|
||
休憩スペース(ととのいスポット)
|
温度 90 度
収容人数: 4 人
温度は75〜100℃の間で調整可能です。
ロウリュ(アウフグース)
|
|
|
---|---|---|
オートロウリュ
|
|
|
セルフロウリュ
|
|
|
外気浴
|
|
|
休憩スペース(ととのいスポット)
|
|
|
ウィスキング
|
|
|
イオンウォーター
|
|
アウトドアサウナ
- テントサウナ(常設・定期設置) -
- テントサウナ(レンタル) -
- テントサウナ(持込OK) -
- サウナ小屋(屋外・水着着用) -
- サウナカー ○
- 川が水風呂 -
- 滝が水風呂 -
- 湖が水風呂 ○
- 海が水風呂 -
設備・ルール
- 24時間営業 -
- 館内休憩スペース -
- 食事処 -
- 漫画 -
- Wi-Fi -
- 電源 -
- 作業スペース -
- 給水器 -
- 駐車場 ○
- ウォシュレット -
- 岩盤浴 -
- タトゥー ○
支払い方法
- 現金 ○
- クレジットカード ○
- 電子マネー -
タオル・館内着・サウナマット
- レンタルフェイスタオル ?
- レンタルバスタオル ?
- 館内着 ?
- サウナマット ?
アメニティ
- シャンプー -
- コンディショナー -
- ボディーソープ -
- フェイスソープ -
- カミソリ -
- 歯ブラシ -
- ナイロンタオル -
- ドライヤー -
- サウナパンツ使い放題 -
- 化粧水 -
- 乳液 -
- メイク落とし -
- 綿棒 -
リラクゼーション
- ボディケア -
- アカスリ -
- タイ古式 -
- ヘッドスパ -
プライベートサウナ(貸切)補足情報
予約ページより事前予約をお願いします。
施設補足情報
サウナの中は水着着用必須です。 必ずお持ちいただくようお願い致します。
混雑傾向
混雑度の投稿がありません
混雑度傾向はユーザーさんの投稿を基にしたデータを表示されます。サ活投稿から混雑度を投稿してみよう。
混雑度共有機能について
サ活
UNPLAN白馬への宿泊と合わせて、モバイルサウナを初体験。車で青木湖まで移動してきて湖畔に待ち構えるサウナと対峙。一通り記念撮影を終え、服を脱ぎ捨て、いざサウナ内へ。定員4人、細身であれば6人入れるくらいのスペース。足元にはセルフロウリュ(アロマ入り)と、今回お初な電気サウナを確認。かかってこいやと右の温度のつまみをmaxにして待つこと数分。温度が...上がらない...だと?試行錯誤した後、どうやら左のタイマーのつまみもしっかり回さないと熱くならないことが判明。ただ時間を測るタイマーだと思いこっちはスルーしていた...盲点。タイマーを回すとみるみる温度が上昇、アロマセルフロウリュで温度を調整する。1回だと気持ち良い温度、2回だと肌に痛い温度。特に熱い空気が溜まる上層部!手が痛くて上がらなかった。いい汗をかいて限界を迎えるあたりでドアをぶち破り青木湖へダイブ!距離10m程、湖へと続く道があるが砂利が痛いのでサンダルで行った方が吉。全身湖をかぶり、大地の恵みを肌で感じながら30秒程、サウナ前にあるととのいチェアへと舞い戻る。少し小高い丘になってるが1秒も無駄にしたくないため必死で上がり切って、目を閉じて脱力タイムズ。湖から吹く爽やかな空気と、まぶたの裏からじんわり感じる日光。全身リラックスしきったところでゆっくりまぶたを開くと、青木湖の絶景が目の前に。こんな体験、日本中探しても他では見つからないのでは...最高でした。

共用
-
90℃
-
18℃
初のアウトドアサウナを体験。
都心から車で4時間程、青木湖のほとりに設置されたプライベート小屋サウナです。
一応6名座れるようになっていますが、かなり狭いので快適に利用するには3人までかなと思います。
セルフロウリュができるようになっており、温度は自在に調節可能。アロマオイルを持ち込んでのセルフロウリュは堪らないです。
水風呂の代わりに目の前の青木湖にダイブ。水質がとても良く、透き通っています。広大な湖が自分のモノになったかのような感覚で、自然と一体化した感覚に。
ととのい椅子も設置されており、雄大な景色を楽しめます。
近くには自販機もあり、アクエリアスが購入可能。シャワーは山の水を引いているということで、サッパリ。
この体験で3名12000円はかなり安いです。
また行きたいです。
共用
-
90℃
-
14℃
共用
-
90℃
-
20℃
基本情報
施設名 | UNPLAN Village Hakuba 3 |
---|---|
施設タイプ | 温浴施設(スーパー銭湯・サウナ・スパ施設) |
住所 | 長野県 大町市 平加蔵23245 |
アクセス | JR簗場駅からタクシーで10分 白馬駅から車で30分 青木湖畔の道なりに進むとサウナカーが見えてきます。 |
駐車場 | あり |
TEL | 0261854845 |
HP | https://coubic.com/unplan_sauna |
定休日 | なし |
営業時間 |
月曜日 08:00〜18:00
火曜日 08:00〜18:00 水曜日 08:00〜18:00 木曜日 08:00〜18:00 金曜日 08:00〜18:00 土曜日 08:00〜18:00 日曜日 08:00〜18:00 |
料金 |
貸切利用のみのご案内です。
サウナ収容人数4名 最大利用人数8名 |
写真ギャラリー
ユーザ投稿画像






