対象:男女

リバートピア吉岡

温浴施設 - 群馬県 北群馬郡吉岡町

イキタイ
44

クリーパーパパ

2025.02.13

2回目の訪問

18:30イン。
値上げあり、回数券➕100お支払い💸

かなり混雑でした😅

温泉で下茹してから、サウナへ。
混んでいますが、毎回上段に座れました😊
サウナハット➕サウナマスク➕モクタオル➕時計の装備👍
そんなガチサウナーは自分だけ🤣

しっかり蒸されました♪

続きを読む
51

もこせ

2025.01.27

1回目の訪問

サウナ飯

取引先訪問後お昼を食べようと彷徨っていたら、あれよあれよと入ってしまっておりました

道の駅併設で、地元の方と休憩中のドライバーさんが立ち寄る素朴な感じの施設

入ってみると浴場内、露天スペースが結構広い!
サ室は10人位入れるサイズ
湯通ししてからだったので、玉の様な汗がしっかりと
水風呂は1〜2人サイズですが水質良さげ
何と言ってもだだっ広い露天風呂から見る空が広くて気持ちの良いものでした
昼休憩中なので2セットの駆け足でしたが、充分な満足をもらえました

ありがとうございました

上州麦豚生姜焼き定食

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 16℃
60

俊輔

2025.01.21

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む
12

ダンシャウナー

2025.01.12

1回目の訪問

道の駅の新しいサウナ室、Zealストーブ、横細黒石壁、ストーブ囲いに抜け穴無いので熱上だまりか。露天風呂広い(サウナ水風呂をもう少し広くして欲しかった)
#サウナお遍路

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 18℃
8

Ken Kubo

2025.01.04

4回目の訪問

チェックイン

続きを読む

かず

2024.12.31

4回目の訪問

いつも爺さんのローカルルールで誰かと言い合いしてる

続きを読む
13

タカハンス・モッサリスキー

2024.12.23

1回目の訪問

本日のサ活はこちらで。

久しぶりにやって来ました🤭。

ダメ元ですっごい前のポイントカードを提示したらなんとオッケー🆗✨
優待券ゲットやったぜ🥰。
自動的に再訪は確定した…今夜良いサ活が出来たらね…😅💦

サ室は変則的二段。
上段がストレート。
下段がL字ストーブの囲いの手前まで。
定員は11名。
サ室前に人数分のマットが置かれており一人一枚持って入室するのがルール。
自分が持参したマットがあってもとりあえず備え付けを一枚持って入室する。
熱源は中くらいの大きさのメトスのストーン対流式。
室温計は目線より1メートル程高い位置にあり92℃。
体感では85℃前後か?
程好い湿度でじんわりと温まる🥰。
テレビは無く、ジャズピアノのようなBGMが流れているのが超意外だった🥰。
常連さん達の会話が絶え間なく少しアウェー感を感じてしまう🥺ものの好条件は揃っていた😌💨

一人二人と帰られ、21時閉館の1時間前、20時にはすっかり静寂に包まれて…。

水風呂はサ室を出てすぐ。
大人二人がやっとの広さ😅。
水温は20℃切っているかなぁくらい。
水道水かと思うがなんか軟らかい。
誰かと被らなければこれでも充分🥰。


外気浴。3
人掛けの背もたれ無しのベンチが4つほど。
空いているところに座って。
風が冷たくすぐ寒くなってしまうのでオススメは露天風呂(温泉)内のうたせ湯に座って🥰。
割りと勢いのある源泉うたせ湯をアタマに首に肩に滝行の如くバシバシやりながらととのいます✨🥰✨🥰✨


最後の1セットはこのところのサ活でも最上級のととのい🥰


まさかここでこんな良い思いが出来るとは…🤣

冒頭にも書いたが、スタンプカードが3年越しで優待券に化けたの…アンビリーバボー✨🛸✨🤣

再訪確定だ🥰

なんなら近所だし常連になってみるか🤭

まさか行かず嫌い…まさかの良きサ活🤣👍️

続きを読む

  • サウナ温度 85℃
  • 水風呂温度 20℃
92

グミベア

2024.12.01

1回目の訪問

何年も前に行った事があったのですが、久しぶりに行ってみました😊
リニューアルしたのかな、お風呂は記憶のままでしたがサウナはキレイになっていました。
2段テレビ無し。ビート板あり。音楽が流れていました🎶
地元の方が大浴場の縁に何人も腰掛けていて、浸かるのに気を使いました💦
ジェット等のアトラクションバスは無しですが、露天風呂が広く打たせ湯が2本。
日曜日なのに600円と激安なので、混んでいました〜
ドライヤーも並んだので😅
機会があればまた……かな

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
19

dog

2024.11.24

1回目の訪問

サウナ飯

混んでたので1セットだけ

生ビール

続きを読む
10

真希蔵

2024.11.17

1回目の訪問

サウナ飯

食事付き1,450円入館がある、素晴らしい温泉施設
※100円値上げされましたが、それでもコスパ最高!

サウナ:10分 × 3
水風呂:2分 × 3
休憩:5~10分 × 3
合計:3セット

最大11人のサウナはマットの数で入れるか分かるので良い
※必ず返さないといけない。

水風呂は狭い、温度高め、待ち必須

外の休憩所は岩の上かな。

ご飯美味しいので、コスパよきよき。アルコール類は注文は安く感じるが、自販機は高く感じる不思議な設定。自販機無しで良いような気がします。。故障中だし。

チャーシュー麺(1000円)

6枚で1000円は妥当かな?入館セットで食事出来ます。

続きを読む

  • サウナ温度 85℃
  • 水風呂温度 20℃
6

あい

2024.11.12

1回目の訪問

サウナ飯

水沢、伊香保の紅葉狩り🍁の後はリバートピア吉岡へ。お初です。露天風呂が2つ、寝湯と打たせ湯もついて広い。もう一つは小さめなんだけどパンチある熱いお湯で膝下まで入ってギブアップでした🫠サウナは定員11人、水風呂が5人くらいかなー。腹ごしらえは麦豚の生姜焼き🙏

麦豚の生姜焼き

お肉柔らか、キャベツたっぷりでポテサラ付きが嬉しい❤️

続きを読む
37

ばんちゃん

2024.10.20

1回目の訪問

覚満淵で秋を見つけた帰りに🍂
泉質は伊香保温泉寄りな印象♨️♡♡

サウナ室は、湿度も適度にあり、ちゃんと熱い🔥🔥
サウナマットの数で定員管理してるようでした!
水風呂はチラーなしかな?優しい温度で長く浸かってゆっくり〆☺️

これで600円は高コスパ!ありがたい!

続きを読む
12

ほんまる

2024.10.20

1回目の訪問

サウナ飯

白根山登山後に
近所の人の溜まり場と化していた
サウナ室はほぼ満席
空っ風が強く整ってすぐ寒くなった
露天風呂はなかなか良し

中華料理 広ちゃん飯店

エビチャーハン

続きを読む
13

おぶーとよっちゃん

2024.08.25

4回目の訪問

母が群馬に遊びに来ているので、少し足を伸ばしてお久しぶりの吉岡温泉きました🚗
お昼ちょい前にin.
日曜日なのにとっても空いてる 🥺

都内の銭湯よりリーズナブルなのにしっかり湿度🈶のサウナ付♡
水風呂はぬるいけど、入口の水シャワーはひえひえ👻

露天のベンチで寝転がれば、ひなびた旅館に来たみたいな雰囲気✨️
3set.
今日はととのえなくてもいーや。
ってかココではととのったことないし笑

ツルッとした触り心地でしっかりあたたまり肌がサラサラだけど、保湿される泉質。
伊香保に近いもんね。
いー湯加減♡
地元の方々は草津推しですが、私は伊香保の泉質も好きです!

帰りは久々にツルヤ寄ってこう。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 22℃
24

Ken Kubo

2024.08.14

3回目の訪問

チェックイン

続きを読む

DETOX_masami

2024.06.25

1回目の訪問

サウナ飯

クアイテルメ休館にて振られ、近くのこちらに変更。ドライブにはたまに寄るけど、サウナは数年振り。

#サウナ テレビがないのは良いけれど、やはり地元のお馴染みさんが多くて、おしゃべりが気になります。しかし、室内きれいだし、500円で温泉も良いし、広いし、良いのではないでしょうか。

#水風呂 残念ポイントはこの水風呂、ちいさっ!小さな水風呂に、なんと4人ぎゅうぎゅうで入ってる!お馴染みさんならではの親密度で楽しそうだが、私は入りたくない。毎度、水風呂待ち発生。しかもいっぱい入るから、もちろん温度も上がってしまう。うーむ、残念すぎる。

#休憩スペース 外気スペースにデッキチェアーはなく、ベンチに寝転ぶ。露天風呂は2ヶ所あり、最近はなかなかない、打たせ湯もあったりして、ゆったりできる。

お食事処も充実のラインナップ。お土産も豊富にあるので、おやつを仕入れて帰宅。

サウナ12分×5+水風呂1分×5、
露天風呂15分
外気浴15分

おやすみなさい。

吉岡船尾まんじゅう

群馬の道の駅どこでも買えるが、ここは実店舗も併設、出来たてほかほか。あんこラバー必食。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 22℃
21

maomugi

2024.06.18

1回目の訪問

サウナ飯

本日はリバートピア吉岡さんです。
道の駅前橋赤城が出来てからあまり行かなくなってしまったのでたまには😆
古くからある施設ですがキレイに管理されており、サウナ室も清潔感があり好感度高いです🥰
常連さんの会話もそこまでではなく、静かに3セット蒸されました。
せっかくなので雨の中で濡れながらの外気浴して見ましたー
うん、これはこれで良いかも😇
外気浴後はシャワーで雨を流して♨️へ
雨音聴きながらの温泉も良い雰囲気でした。

もん吉 伊勢崎店

もん吉ラーメン(塩)

野菜たっぷり、背脂多め

続きを読む

  • サウナ温度 85℃
56

GG

2024.06.11

1回目の訪問

地元で賑わいビート板あり

続きを読む
2

フロム神保町

2024.06.01

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

かず

2024.05.30

1回目の訪問

3セット

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 22℃
13
登録者: 上柳
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り21施設