対象:男女

リバートピア吉岡

温浴施設 - 群馬県 北群馬郡吉岡町

イキタイ
50

harami🐟

2025.09.07

1回目の訪問

温泉は良かったのに、常連さんかな?ドアを開けっぱなしにしたりするから全然温まらなかった…🥲
ワンセットで終わって温泉に少し浸かり、次の温泉行こうと思って30分くらいであがった😂😂安いなと思ってたのに、なんか高く感じちゃった。これも思い出だ笑

続きを読む
11

ざざざ♨932

2025.07.27

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

けん いち

2025.07.21

2回目の訪問

チェックイン

続きを読む

発汗多郎

2025.07.19

1回目の訪問

10、8
仕事終わりに近くまで来たので、初めて訪問しました!
料金600円とコスパが良い!…
施設にあるサウナマットを必ず使わないといけない?みたいでした!
帰りにジョイホンパークのジャパンミートで肉を大量に買ってしまった🍖

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 28℃
11

イッシー

2025.07.15

2回目の訪問

温泉で下茹でからの
サクッと3セットで
身体軽くなりました☺️

NERDLAND

魚介風バジルトマトとぺぺクリ

開店からすぐ満車で行列 激うまでした👍

続きを読む
57

おなな

2025.07.05

1回目の訪問

常連さんが集っている
水風呂は激狭なので、タイミングが大事!

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 22℃
5

【とろける水風呂、まとわりつく羽衣】


地元新規開拓ー♨
新車の点検でまた帰ってきてる😂

今日は行こうと思いつつ行けてなかった、よしおか温泉リバートピア吉岡!道の駅に併設してる施設。

なんとサウナ込みで入館料600円です😳

正直、道の駅の温泉だし…って期待してなかったんだけど、今まで何故来なかったのか後悔しました💦

温泉は無色のナトリウム塩化物・炭酸水素塩温泉(弱アルカリ性低張性高温泉)♨

洗体後、温泉で下茹で。

6分 水風呂 外気浴
8分 水風呂 外気浴
10分 水風呂 外気浴

時間も限られてたのでさくっと3セット。

メーカーが分からなかったけど、ちゃんとストーンのストーブじゃないか!(セルフロウリュはなし)
しかも89度くらい室温があってしっかり熱い!
窓から外の緑を見ることができます。

そして水風呂!
まろやかでずっと入っていられる水風呂🫠
しっかり羽衣を感じられてずっと入っていたくなる…♡
大きさは2、3人が限度の小ささでした😅
水温計なかったから温度が分からなかったけど、私の体感的には18〜20度くらいかなぁ?
やっぱり群馬は水質が良いのかな☺??

そして外気浴前に軽く身体を流しているとフワッと、ととのいが…😇
残念ながらチェアーはなく背もたれなしのベンチが2つ💦ふわんふわんなのにベンチで休憩はちょっとつらかったかも。あんなに余ってるスペースあるんだからチェアー置いたらいいのになー。(今度行ったらお願いしてみよ!)

土曜だからか結構混み合っていて賑やかでした。(駐車場にはいろんな地方のナンバーが停まっていて嬉しかったです♡)
あと、地域のコミュニティの場になっているようなのでタイミングによってはおばあちゃん達の会話が賑やか。なので静かに入りたい人は苦手かも😅

短時間でさくっと入りたいときはここ、じっくり入りたいときはスパ銭って使い分けるのにいいかもなー!

また良い施設を見つけられてよかったです☺
1000円もみほぐしと食事付き1400円プランが気になるのでまた今度!

御影牛乳(浅間高原)

こんなレトロな牛乳飲むしかないでしょ!130円。砂糖なしの生クリーム飲んでるみたいだった♡

続きを読む
13

2025.06.20

1回目の訪問

新規開拓
本日1軒目

メモ、サウイキ調べ
訪問施設:185、今月新規:006
SHOWDOWN1のととのい値はxx

続きを読む
55

けん いち

2025.05.29

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

必然さん

2025.05.22

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 90℃

2025.05.18

1回目の訪問

・サウナマットあり
・給水機あり

五代目 花山うどん 伊香保石段店

上州麦豚のかけ 鬼ひも川うどん

続きを読む
5

はぴ

2025.05.04

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

トトノトントゥ

2025.05.03

1回目の訪問

9-1-5

滞在時間45分で、温泉も入りたいので、バタバタと1セットだけ。

連休ということもあり家族連れが多かった!

水風呂は4人までが限界そうで、今日はお子様たちのプール化していた。

これで600円ってのは破格だと思う!

浴室に防カメみたいなのがあったのが気になる…。
本当なのか本物なのかが分からない。

榛名十文字ミート本店

肉汁うどん

手打ち麺らしいゴワゴワ不揃いうどん。歯ごたえがあっておいしい。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 22℃
12

ゆみな

2025.05.02

1回目の訪問

金曜の夜ということもあり混雑
地元の常連らしき人達がサウナ室で周りも気にせず大きな声で話していた。
うるさくて2セットは早くサウナ室から出てしまった為、計3セット入ったが、全然整わなかった。
まぁこんな事もあるか。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 22℃
2

スネーク2号

2025.04.19

1回目の訪問

4月19日
土曜日
天候晴れ☀
外気温30℃🌡️🔥🔥😂
12時40分🈂️活開始!
12分✕1セット
打たせ湯✕5分
寝湯5分
10分✕1セット
打たせ湯✕5分
寝湯5分
8分✕1セット

今日はコチラでの🈂️活😆
クリーパーパパさんから頂いた秘密のチケット🎫😆👍
いや~今日は外気温が気持ち良く長い時間堪能✨
打たせ湯も最高でしたね👍肩を中心に🙋
少し肩が楽になったよ〜😁
🈂️室もストーブの前はアチアチ🔥🔥でした✨
イイ🈂️活時間を過ごせました🙇
ありがとうクリーパーパパさん🙇👍

ラハトのキッチン

キーマカレー🍴とマトンカレー🐑

暑い日にはホット🌶️🔥なカレー🤩絶品です✨

続きを読む
117

赤城南面千本桜まつりへ行った帰りに道にまえばし赤城の湯でサウナ入って帰ろうかと思ったら女湯サウナ無いじゃん‼️なんでよ⁉️って事でお隣り道の駅よしおか温泉のリバートピア吉岡へ。
サウナは2023年にリニューアルしてるらしくまぁまぁ広く対流式のストーンサウナ。シューシュー言ってたからロウリュウしてたのかな?適度に湿度があってしっかり汗かけた。
水風呂は小さめサイズ。
外にベンチがあって爆風の中の外気浴もなかなか良かった。桜の花びらが露天風呂に浮いててなんとも乙だった。温泉も気持ち良かったしよきよき。

道の駅 まえばし赤城

焼きまんじゅうソフト

甘じょっぱくてうまい。

続きを読む
16

Ken

2025.04.04

1回目の訪問

1セット
サウナがそもそも狭め

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 18℃
7

今日はこちら初訪問、リバートピア吉岡さん。
毎日サウナ、赤城の湯から割と近いところにあったとは‼️午前中ジム活後、昼間に訪問。こちらも常連さんで埋め尽くされ、自分が1番若い感じでした💦。

いろんな注意書きの貼り紙が目立ちます。
「ドライヤーは髪の毛以外には使用しないで」
「自分で持ってきたボトル🧴に備え付けのシャンプーやボディソープを移し替えて窃盗しないで」
「浴槽の縁で寝ころばないで」
「サ室へはお尻マットを持って入って。ない場合は満室(11人定員)なので入らないで」

温泉は茶褐色(浴槽が茶色変色🟫がすごいので温泉自体の色は透明に近い⁉️)。「ゆ〜ゆ」さんに近い泉質に感じました。メインの露天風呂はめちゃ広い!。

サ室、11人定員のロウリュウなしのカラカラ系。上段は結構熱い🔥。ハット🧢率は0%!ピアノ🎹のBGMが流れて黙浴は徹底されていた。

水風呂💧は20℃くらいのまろやか仕様。いつまでも入っていられる系です。

外気浴、プラ椅子🪑はなく背もたれなしのベンチが4つ。内気浴もプラ椅子はなく、洗い場の桶椅子を壁際につけて代わりにするタイプ。わたしは背もたれないとトトノエナイため2セット目以降は内気浴にしました。2回ほど寝落ちして2時間半のんびり4セットして完了☺️

サ飯は定番「五味五香」さん。久々行ったらラーメン🍜50円値上げされていた。トッピングも50円値上げされて1.5倍。これまでが全体的の安すぎたので仕方ありませんが😣いつも開店と同時に満席が今日は埋まらなかった。カネジン食品の製麺で中太麺。台湾まぜそばにどデカい神豚🐷チャーシューが抜群。野菜🥬もしっかり摂取し、〆の追い飯で腹パンに👍

中華蕎麦つけ麺 五味五香

・台湾まぜそば➕半ライス🍚

→麺大盛り(500g)、茹でキャベツ🥬、豚2枚増し、 →〆に追い飯投入して余ったタレを満喫

続きを読む

  • サウナ温度 94℃
  • 水風呂温度 20℃
92

さーさん

2025.03.23

1回目の訪問

空いてたけどサウナ室は賑やか。
サウナも温泉も良かった。
近くなら回数券欲しい感じ。

続きを読む
3

こうしば

2025.03.23

1回目の訪問

新規訪問施設 184

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:なかなかの穴場発見!サ室92度程度でしっかり汗かくんだけど、ずっと入っていられる感じ。水風呂も体感20度くらい?でとてもマイルド。外気浴スペース(露天風呂エリア)が割と広くて、ベンチのみだけど群馬の風でしっかり整える。
ととのったドリンクは…味がビミョー!

続きを読む
9
登録者: 上柳
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り19施設