女
- 90℃
- 20℃
男
- 90℃
- 18℃
メルキュールにリブランド。
むかーしむかーしにロイヤルで泊まった記憶。
懐かしい。
高校時代の友人と。
3連休なので結構なホテルの入り。
チェックイン開始〜16:30ぐらいまでがサウナゴールデンタイムかも。
サウナ:10分×3
水風呂:1分×3
休憩:8分×3
#サウナ
乾式サウナ。
6〜7人
2段L字型
一部にサウナマット敷き。
ストーブは多分メトス。
ロウリュ不可。
90℃前後
時計と温度計あり。
2段目結構汗でる。
オール貸切。
#水風呂
2人(詰めれば3人)
蛇口からかけ流し
チラーいれてるのか結構冷たくて気持ちいいし、水質抜群。めっちゃ気持ちいい。
#休憩
椅子とかは特に無し。
夕方だと外気浴でもそんな暑くない。
壺風呂横の板にもたれかかるか、脱衣所の椅子がおすすめ。
脱衣所にウォーターサーバーあり。
#温泉
大山温泉。
無臭。
若干塩素臭。
内風呂1つ。広々で開放感ある。
露天風呂は檜の浴槽と信楽壺風呂。
#その他
シャンプーとかが、イギリスの有名ソープ。
いい匂い。
洗顔は無し。
脱衣所のボディクリームいい匂い。
構造は全体的にスタイリッシュ。
風呂あがり温泉ラウンジで甘酒とか紅茶飲める。
12F屋上ラウンジでビール&ワイン&ソフドリ飲み放題。
おつまみのしじみバター醤油煎餅がおいしい。
チェックイン▶サウナ▶12Fラウンジで酒▶ビュッフェの順番がおすすめ。
男
- 90℃
- 18℃
男
- 82℃
男
- 80℃
男
- 85℃
大山の水風呂の水質〜〜〜🤤🤤🤤🤤🤤
雪解け水の水風呂ってなんでこう心地いいのだろうねぇ…
NatureSaunaを出て、霧で真っ白な道を通り抜けてきて今夜のお宿はここ。
大山見えるかな〜と思ったらお天気😇
無事に辿り着けてよかった。
昼から夕方までたっぷりとサウナに入って楽しんだ身体を温泉につかって癒す♨️
ナトリウム・カルシウム―塩化物・炭酸水素塩泉、なのにそんなに塩化物・炭酸水素塩泉っぽさはない。
ごく普通の遠赤外線ストーブのサウナは87℃で、こういうホテルについてるサウナにしてはちゃんと熱い。
夏に泊まった南淡路ロイヤルのサウナによく似ている。
とはいえ、やっぱりここで書くべきは水風呂の水質だと思う。
どういう類の水なのか(地下水なのか水道水なのか)分からないけど、おそらく大山の雪解け水の系譜だと思う水を使った水風呂はただふつうの水風呂なのに心地いい。
きりっとやさしい、わたしの好きな北アルプス系の水風呂に似ている。
朝はサウナも水風呂もないけど、広い温泉があれば十分。
脱衣所に置いてある給水機の水がびっくりするほど美味しかった。
水が美味しいからこの辺の日本酒美味しいのか〜🤤
お米もびっくりするほど美味しくて、水の威力を改めて発見する旅だった。
あと実は鳥取県には空港が2つある(米子と鳥取)という事実を今さらながらはじめて知った✈️
女
- 87℃
- 17℃
BSSの山陰温泉ざんまいの対象店舗ということで初訪問。
ウェルカニとっとり得々割を使って、1500円→900円を前払い。
まずは身体を清める。ここも馬油のアメニティで高級である。
サウナマットをとってサ室に入ると、ぬるい。温度計を確認すると70℃台。
15時からの大浴場オープンよりフライング気味に入ったからまだ高くないのか?
先客は2人。会話から毎日来ている常連と時々来ている客で面識はなさそう。
2セット目、自分が温度計を気にしているのを察したこの常連。
ここの温度計は85℃までしか上がらないという。
と、その後、タオルをサウナストーンの上で絞るというご法度行為を!
「これで温度が上がる」としたり顔だが、
ちゃんと「水をかけないでください」の注意書きもあるだろ!
ドン引きである。ましてや毎日来るような常連がこれでは施設も迷惑である。
さて、水風呂は冷たい。大山の標高の高いところで季節の影響もあるのか。
体感は16℃で満足な水温だ。
水風呂が冷たいだけにサウナの温度ももう少しほしいところ。
外気浴は露天スペース。椅子などは特にないので
壺湯周辺の板の間のようなところであぐら座り。
このあたりは仕事でもくることがあるのだが、山・森林の匂いがする。
サ室の温度の低さは扉がしっかり閉まらないからかもしれない。
後半は気にしてしっかり閉めようとしたが意識しないと最後まで閉まらない。
とはいえ全体的にはホテルなので設備的には綺麗だし、常連がいるのも納得。
惜しむらくはそのサウナ民度の低さか。
男
- 80℃
- 16℃