男
-
92℃
3セット+ジェット風呂。
今日は、三重銭湯デジタルスタンプラリーの景品が届いた🎵報告を兼ねて行きました。
入場時には女将さんが番台に居て、先に景品届いた? て聞かれてしまいました。持って行ったので、すぐさま出しながら届いた🥰事を報告🎵
帰りには、ご主人にも無事報告出来ました😀 ご主人からサウナの日には、今までになかった景品配布をしたとのことを教えられ、正直に他所(ウェルビー)行ってたことをゲロ🤣しました🙇 ご主人もサ好きなのでご理解って感じで助かりました😀
サ室は時間的に安定の空き具合で、マイペースでサ室に入れてのですが、2セット目に見たことない客がサ中に、ずっと体を掻いていて若干のストレス🥲発生も、サ入ってストレス溜めては意味なしなので、長年かけて身に付けた、見えない、聞こえない、気配ないの3ないで、自分の世界に入って気にせず楽しみました🥰
追伸)三重銭湯デジタルスタンプラリーの景品の写真、最後に付けました。チャレンジして諦めた方や他県の興味ある方は見て下さい😀



3セット+ジェット湯+打たせ湯+電気風呂+くすり風呂+湯。
番台で女将さんにサ込みの入湯料を払いながら、三重銭湯スタンプラリーのタオルが届かない⤵️、この話3回目かな⁉️と思いながら、次は持って来るか🤩、抽選ハズレと諦めて🤢来ますと、会話して入銭🎵
脱衣所から風呂場見ると空き空き状態、駐車場の車の数からの推定より、明らかに少なく❔❔も、女湯がやたら賑やか。長年のお姉さん方が多数で車がそれなりに有ったこと判明。というわけで、のびのびパターンスタート🥰🎵 お気に入りポジションのカランからジェット湯で余熱し、サ開始。サ室利用者MAX3人(掃除をしながら、サを楽しむご主人含めて)状態で3セット、毎回サ室も脱衣所の休憩場所もお気に入りポジション確保で大満足🥰
サ後も空き空き状態で、全部の湯船達成し、大々満足🥰🥰🥰も、町銭湯の経営考えると……⤵️⤵️⤵️🤢🤢🤢 サウナ屋やスパ銭派の方々も、時には町銭湯のご利用をお願いします🙇

