ずっと気になっていた事があります
でも、特に気にしてない様です
サウナイスフキの川北温泉に
貸し出しサウナマットが登場
見た瞬間、
イスフキ文化の消滅が脳裏をよぎる
でも安心、
ちゃっかりサ室にイスフキタオルもある
ε-(´∀`*)ホッ
とはいえ、
元々マイマットの持参率が高いので
利用率は2割程度
ちなみに、
マイマットもみんなそれぞれだけど
その中で注目すべきなのが
「マイタオル派」
タオルをマット代わりに使う方は大体
そのタオルでイスを拭く
まさかと思うけど、
そのタオルでカラダも拭く
ずっと気なってたけど、
当の本人達は特に気にしてないみたい
まだまだ、その領域には
到達出来そうにありません
(;-ω-)ウーン


男
-
96℃
-
17℃
先日の健康診断。
体重5キロ増、お腹周りも7センチ増😫
サウナで汗を流し健康的な生活と思いきや
運動をサボり、美味しいもの食べてれば
太るよな😂
反省したので、間食を減らし運動しよう😎
って事で、お花見🌸ウォーキングしに
木場潟へ。
多くの人が桜見物に。
満開を少し過ぎた位。
道には桜の花びらがちらほら。
来週はもう散ってるのかな〜🥹
帰宅しうたた寝😴
起きて何処のお風呂行こうか悩む。
辰口のお花見出来るお風呂を思い浮かべたが、桜たっぷり見てきたのでヤメ🤣
ご無沙汰の川北温泉へ行く事にする。
リリーフランキー
スナックラジオを聴き笑いながら到着。
鯉と戯れ入店。
大人300円。相変わらずバグってる😂
脱衣所入ってびっくり😳
ロッカー配置が変わってたのね!
洗体し檜風呂で温まる☺️
サ室前には貸し出しサウナマット✨
マイマット忘れても安心ですね♪
サ室はほぼ満室🔥
空いてたストーブ前に座る。
ストーブ前の壁にはタオル掛け。
“サウナイスフキ“🤣と書かれたタオル2枚
絶対”サウナイキタイ”意識してるやろ🤣
サウナイスフキで皆さん退室前に、
自分が座ってた場所の汗をフキフキ。
とっても素敵な川北の習慣👍
フキフキしたタオルをタオル掛けに戻す時に、性格でるよね〜と思いながら見てた😎
クチャクチャの状態で掛けて行ってしまう人、きちんと拡げた状態で掛ける人。
隣のタオルと垂れ下がる長さまで揃える人。あ、それ私です😎当然”サウナイスフキ”と書かれている面は前にしてます✨😎
94℃ 。カラカラじゃ無いのは、サウナイスフキの汗が蒸発してるから?🤔なんて思ってしまい、ちょっとイヤな気分になったのは秘密です🤭
水風呂はキンキンでは無いので
少々渋滞気味。
水風呂の前で仁王立ちされると、なんか悪い事している様な気持ちになります😫
3セット目、混雑してるサ室。
下段に座ったおじさま。
どうしても上段に座りたかったのか
しばらくして立ち上がり、上段の人達に
「詰めれば5人座れるやろ。少しづつ詰めてくれ😡」と。
サ室に入った瞬間詰めてくれませんか?と言うのはあるけど、今回のパターンは初めて見た🤩
TV見たいのか横向きに座ってた(1.5人分座面使用)オッサンがそもそもの原因やろうけどね。
しかし人気のサ室。
18時頃迄はずっとほぼ満室でした🔥
最強最高 川北
ん?どこかで聞いた様な😂
ありがとうございました😊




男
-
94℃
男
-
94℃
男
-
93℃
-
17℃
男
-
98℃
-
17℃
- 2017.12.16 12:00 サウナと手裏剣と私
- 2019.06.23 22:08 モモヤ
- 2019.08.28 20:43 偉大な天ぷら 略していだてん
- 2020.01.04 18:47 偉大な天ぷら 略していだてん
- 2020.05.01 05:05 TZ
- 2020.05.24 23:17 snb9
- 2020.06.02 04:27 TZ
- 2020.06.02 04:28 TZ
- 2020.06.02 04:29 TZ
- 2020.07.17 12:39 トーマスパイク。
- 2020.08.23 12:18 偉大な天ぷら 略していだてん
- 2020.08.24 13:35 偉大な天ぷら 略していだてん
- 2020.08.24 13:36 偉大な天ぷら 略していだてん
- 2020.08.26 22:01 偉大な天ぷら 略していだてん
- 2020.12.08 07:43 偉大な天ぷら 略していだてん
- 2023.06.01 21:19 TZ
- 2023.06.17 01:49 ねむ