サウナ情報がまだないよ...
情報募集中サウナ室
温度?度
水風呂
温度?度
ロウリュ(アウフグース)
|
||
---|---|---|
オートロウリュ
|
||
セルフロウリュ
|
||
外気浴
|
||
休憩スペース(ととのいスポット)
|
サウナ情報がまだないよ...
情報募集中サウナ室
温度?度
水風呂
温度?度
ロウリュ(アウフグース)
|
||
---|---|---|
オートロウリュ
|
||
セルフロウリュ
|
||
外気浴
|
||
休憩スペース(ととのいスポット)
|
温度 100 度
収容人数: 6 人
ロウリュ(アウフグース)
|
||
---|---|---|
オートロウリュ
|
||
セルフロウリュ
|
||
外気浴
|
||
休憩スペース(ととのいスポット)
|
●外気浴 デッキチェア(フルフラット可): 10席 |
|
イオンウォーター
|
アウトドアサウナ
- テントサウナ(常設・定期設置) ○
- テントサウナ(レンタル) -
- テントサウナ(持込OK) -
- サウナ小屋(屋外・水着着用) -
- サウナカー -
- 川が水風呂 ○
- 滝が水風呂 -
- 湖が水風呂 -
- 海が水風呂 -
設備・ルール
- 24時間営業 -
- カプセルホテル -
- 館内休憩スペース -
- 食事処 -
- Wi-Fi -
- 電源 -
- 作業スペース -
- 漫画 -
- ボディケア -
- アカスリ -
- 給水器 -
- ウォシュレット ○
- クレジットカード決済 -
- 駐車場 ○
- 岩盤浴 -
- タトゥー -
アメニティ
- シャンプー -
- コンディショナー -
- ボディーソープ -
- フェイスソープ -
- カミソリ -
- 歯ブラシ -
- ナイロンタオル -
- ドライヤー -
- フェイスタオル使い放題 -
- バスタオル使い放題 -
- サウナパンツ使い放題 -
- サウナマット使い放題 -
- ビート板使い放題 -
- 化粧水 -
- 乳液 -
- メイク落とし -
- 綿棒 -
混雑傾向
混雑度の投稿がありません
混雑度傾向はユーザーさんの投稿を基にしたデータを表示されます。サ活投稿から混雑度を投稿してみよう。
混雑度共有機能について
サ活
基本、その時間帯は1組で貸切テントサウナということですが、先月予約をしていたけど何故か予約が被ってしまっていてせっかくだから自分たちだけで楽しみたい…ということで先月予約していたのはキャンセルして今月行ってきました😊
ダブルブッキングしていた…ということで予約取り直ししたのでスタッフの方のご好意で少しお安くして頂けました✨😭ありがとうございます!😭
11時から2時間コースで7000円!
10:50くらいに到着して、テントサウナの準備万端!🥰池のお水はまだ溜まりきってなかったけど、冷たくて良い感じ🎶
ロウリュのアロマが選べるようになっていてこの日は3種類からと言われ、ベルガモット、オレンジ、レモンの中から…でレモンチョイス✨
ドテラのレモンオイルだったから自分でも持っていっても良さそうだなーと思いました🤔❤️
あとは、サンダルは貸し出しで貸してくれたので助かりました✨
着替えスペースで着替えて、サウナ室へイン✨
用意されている薪をたしつつロウリュをして体感温度をあげて、ちょっとタオルを振りながら楽しみました笑
でも温度がまだそこまで上がってなかったから15分くらい入ってたのかな?
そのあと、一旦テントから出て温水シャワーを浴びて池へ…という流れですが、温水が出るまで待ってたらそれだけで体が冷えててそんなにシャワーいらず笑
とりあえずシャワー浴びて池にイン!
おぉ…冷たい🤣12月間際の水道水は冷たい!🤣
すぐ体が冷えるし外気浴できる余裕ないくらい体が冷える笑🤣
用意してくれた、デトックスウォーターを飲んでみるものの冷たくてそんなに飲めなくて持参したイオンウォーターを飲んでました😎
デトックスウォーターは、レモン、グレープフルーツ、りんごが入ってて爽やか系✨
コップも用意していただけるのでありがたい😳
寒すぎてまたすぐにテントにイン!笑
何回かテントに入ったり出たりを繰り替えし、サウナを思う存分楽しむことが出来ました❤️
ロウリュも沢山できたし、温度と湿度がめちゃくちゃ良い状態で入ることも出来たし、その回は池にザブーン!として思い切り体を冷やして外気浴もできました😊
バーベキューのお客さんが途中で来てワイワイしてきて若干視線を感じつつ、、、池に入ってたらなんだかカピバラが水浴びしてる気分になって、そそっと退散🤣🤣🤣笑
紅葉がすごく綺麗だったし本当に贅沢な大満足な時間となりました❤️🥰
最後に着替えてお会計をして退散✨
ありがとうございました😊

初訪問。
唯一のサ活を頼りに。
13-15時7000円2時間コースを2人で。
到着すると大学生らしき7人グループがバーベキュー客としてバリバリ楽しんでいて「あっ、これは日にち間違えたな、、、」と正直思ってしまったが、丁寧親切なスタッフさんの対応と熱々のテントサウナで蒸されてプールに飛び込んでしまえばもうこちらのもの。
人数分のリクライナーもプール前に用意されていてプール上がった直後にじっくりととのえられる。。。
この水風呂後のリクライナーアクセスの良さは同県の飛雪を超える。。。。
テントサウナ温度は初期では80℃表示だったが、薪を燃やしたりロウリュウを行うことで100℃強まで振り切れる。
そしてなんと言っても加点ポイントは、HPに載せられていなかった「デトックスウォーター」のサービス。
写真参照。
2人で2時間バリバリ飲んでも半分しか減らないレベルのサーバーでたっぷりと。
てっきり別途ミネラルウォーターorドリンク購入かと思っていたので、大変ありがたかった!
気持ち良すぎたので合計6セット。
最終セットは時間ギリギリで焦っていた感が否めなかったので、次回は3時間コースで。
今後も利用させて頂きます!!!

共用
-
100℃
-
17℃
サ活投稿が少なかったですがMORZH MAXでBBQができるということで行ってみました!
当日は生憎の雨でしたが、屋根付きのエリアに寝椅子を設置してくれていて、そこでゆっくり整うことができました。
2時間利用にしましたが、用意してくれている薪の量がちょうど良い。薪も2種類針葉樹とたぶん広葉樹あり、使い分けながら火力調整できます。
モルジュは安定の気持ちよさ。普段ノーマルモルジュなので、今回MAXを利用してみて広さの違いを大きく実感。4人で入ってもスペースに余裕があります。ストーブとの距離も保てるのでノーマルモルジュほど直射熱の威力が少なく激アツにならずにちょうどよく入れるな〜という印象です。
サービスでアロマ1種類選べたのでカモミールを選択。爽やかな香りで、ヴィヒタさえあればなんちゃってウィズキングしたかった。。あとはベリーミックスもあったので、甘々の香りが少し気になりました笑
水風呂は大きな池に水を張ってくれて入れます。
個人的にはもう少し深ければいいなぁですが、水温16度くらいで温度はちょうど良いです!
紅葉がいっぱいあったので、これからの季節テントサウナと紅葉の素晴らしいコラボレーションが楽しめそうでした!
基本情報
施設名 | BBQvillage多度峡 |
---|---|
施設タイプ | その他 |
住所 | 三重県 桑名市 多度町多度1720 |
アクセス | - |
駐車場 | 有 |
TEL | 0594-37-6405 |
HP | https://www.instagram.com/bbq.village.tadokyo/?hl=ja |
定休日 | - |
営業時間 |
月曜日: 11時00分~15時00分, 16時30分~22時00分
火曜日: 11時00分~15時00分, 16時30分~22時00分 水曜日: 11時00分~15時00分, 16時30分~22時00分 木曜日: 11時00分~15時00分, 16時30分~22時00分 金曜日: 11時00分~15時00分, 16時30分~22時00分 土曜日: 11時00分~15時00分, 16時30分~22時00分 日曜日: 11時00分~15時00分, 16時30分~22時00分 |
料金 |
テントサウナ
2時間 7,000円 3時間 8,000円 4時間 9,000円 |
写真ギャラリー
ユーザ投稿画像




