対象:男女

美川温泉元湯ほんだ

銭湯 - 石川県 白山市

イキタイ
42

シン

2024.12.15

4回目の訪問

冷えた身体を温めに
本日2軒目はほんだへ

湯めパスでお願いします🫡
250円支払いして

17時半in

これこれ
掛け湯からモール泉
無性にモール泉に入りたくなる時あるんやってね〜

じっくりと深さ真ん中の浴槽で温まってから
サ室in

今日は2セットで〆

サ室の温度も水風呂の温度も良い😊
モール泉も良い😊
行かない理由がないですよね🤔

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 16℃
18

ごろり991

2024.12.06

1回目の訪問

湯めパス持参で初訪問。
かがのと湯めぐりのスタンプももらう。
横は何度か通ってたのだけど。

真っ黒スベスベモール泉。
深さが異なる3つの浴槽が面白いな。

コンパクトなサウナは2人でゆったり使える。
浴室に6、7人いる割に静かでテレビやBGMもないので、水の流れる音を聞きながら、サ禅よろしく壁を向きあぐらをかいて蒸される。
気づいたら7分経ってた感×2セット。

室温はそんなに高くなさそうなのに水風呂が冷たいからか、肩からあまみ発生。
水風呂がいい!と思ったの初めてかも。水質かな。

あとは温冷交代浴を2セットして、最後に温泉をまとって上がる(温泉成分を流さないほうがいいって言うし)。

帰り道はあられが降ってたけど帰宅してもほかほか。
家から20分圏内やし、きっとまた来ると思う。
よきお湯でした。

ここ数日で湯めパス1冊分の金額は割引いてもらったから、これから他のとこで使えば使うだけお得なのかな?!

続きを読む
34

ふっくらすずめ

2024.12.06

80回目の訪問

美川温泉ほんだー🐌💨💨
水風呂に入るミドルダンディーから、しっかりした視線が飛んできた!
こちらもきちんと視線を返す!
うむ、これでよしよし。

と過ごしていると、むむ、あれは!?
オカマキリモドキ!!
かなり久しぶりに見たぞ!😳

続きを読む
313

kagokimi

2024.11.30

13回目の訪問

♨️めパス使い倒し。
2冊6回分、行かせて頂きましたm(_ _)m。

閉店1時間前に伺ったので、1セットのみ。
モール泉にも、もちろん浸かってお肌トゥルトゥル。ほーんと気持ちの良い泉質だ。

次の♨️めパスが楽しみだ。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 16℃
25

こーじ

2024.11.30

14回目の訪問

サウナ飯

今日は美川温泉ほんだにチェックイン

LYS(ラスト湯めパスサ活)はこちら。
久しぶりにイン。
みなさまのLYSはどこでしたかね🤔

受付は女将さん(?)
「湯めぐりパスポートを使いたいのだが😎キリッ✨」
サウナ込み250円をお支払い。
「最終日なので来ました。」
とお話しすると、
「私も持ってるけどぜんぜん行けなかった😂」
とおっしゃってました。
そこから少しお話し。

タペストリーが変わってましたね。
撮影許可を得て激写🤳

浴室イン
まずは洗体。
源泉に少しおつかりして水通ししてサウナに。
いつものおじさんいた😊
すぐに談笑😊

おじさんはラストだったみたいですぐにさようならしましたが、次に入った別の人生の先輩とサウナのお話し。

この辺りにいいサウナはないと言ってましたよ😂
「富山にはいいサウナがあると聞いてる。あの黒部の〜」
とバッカの話しが出たのは驚きました😳

あと有識者さまに聞きたいのですが、8号線を走っていって涌泉寺のところを超えて東山で降りてぐるっと回ったところにあるサウナ。

ってどこでしょう?
あそこは水風呂がイマイチとおっしゃってました。
そこだけわからなかった😂

水風呂は白山伏流水で素晴らしい。
今日は14℃でキンキン。
これに入りに来てるという噂も🤔

ラストはもちろん素晴らしい美川温泉を堪能。
このモール泉本当に気持ちいいんですよね。

ぽかぽか、トゥルントゥルンになり終了。

今日もありがとうございました。


おまけ
帰りは店主さま。
加賀能登スタンプラリーのスタンプを押してもらうのを忘れてたので押してもらいました。
能登の方はなかなか行けないんですよね。
とお話ししたら今は地震などの影響で津幡の勝崎の湯以外は対象外になっているとのこと。
その後、輪島など能登のお話し。

新たな湯めパスはなぜか短くなり3月末が期限
掲載施設はほぼ変化なしですね。
購入するかは検討中

今月のサ活振り返り
風の森でのセクシー前川からスタートしてサDukeさん、オカミチオさんのイベント!
そして運良く遭遇できたHATさとみさんのテルメでのゲリラ。
さらにキクちゃんイベントにも参加。
今月もたくさんのサウナを楽しみました。

マルエー 山中店

LEE 辛さ×30倍

実はよしのや行った時にハント。 安定のうまさです。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 14℃
46

ひろひろ

2024.11.30

5回目の訪問

しごやすバイトやす!のはずが休日出勤😭
その帰りにゆめパス最終日だから…とコチラへ🚗
18時半in
うん、空いてるし良き良き☺️
サ室の温度は86℃、テレビも音楽もないので静かにじっくり☺️
ハラヘリなのでさくっと3セット!
最後にお風呂にゆっくり浸かってお肌トゥルントゥルン✨
ありがとうございました😊

続きを読む
45

makai_shouden

2024.11.30

6回目の訪問

有効期限が今日までの湯めぐりパスポートを使い、4ヶ月ぶりに。🥷
モール泉で長めの湯通しで定員2名のサウナの空き待ち。空いて体を拭いてる間に濡れたまま入る人に先を越される…。モール泉で茹で上がり。
やっとサウナへ。温度は78℃しかないが、湯通しの為か発汗。7月より冷たくなった霊峰白山の伏流水水風呂、風呂椅子で休憩。2セット目のサウナは、84℃。3セット目のサウナは、88℃まで上昇。あまみ👌ととのったー!
サウナ納め。

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
  • 水風呂温度 13℃
33

けんちゃん

2024.11.29

107回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ふっくらすずめ

2024.11.29

79回目の訪問

美川温泉ほんだに来ました。🐌💨
ミドルダンディーが先に来ていた。
今夜も水風呂をミドルダンディーに譲って、
金曜日の、気持ちよいよい!😽

続きを読む
279

よしえ

2024.11.17

2回目の訪問

ドライヤー 3分20円と100円10分
コンセント見当たらず

続きを読む
3

シン

2024.11.17

3回目の訪問

今日も湯めパス♨️でながやま行こうかと妻と出かけるも、行った時間が悪かった。ちょうどチェックインの長蛇の列。
諦めて加賀ゆめのゆ行くも混んでるっぽい
ちょっと加賀からは遠いけどほんだに行こ!
まだ湯めパス♨️使えるし!
で、着いてみると駐車場空いてる👍

17時過ぎin

19時で〜
一昨日、昨日とルアー投げ倒してかなり肩が痛いのでいつもより入浴時間を長めに😊

今日は3セットで〆

また来ます👋

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
16

ふっくらすずめ

2024.11.16

78回目の訪問

ほんだらけに来ました。🐌💨美川。
水風呂ごくごく、
かけ湯ざばざば。

続きを読む
333

ふっくらすずめ

2024.11.12

77回目の訪問

美川温泉ほんだらけ。やって来ました。🐌🐌💨
常連だらけ。
もちろんあの人もいるわけで。
その、ミドルダンディーとは鏡越しに目が合う😅
(うわっ、見てるのバレた😽💦)
(フン、気にするな、オレも見ている🕶️)
と思ったかどうかは別として、今日も気持ちよかったよ!😽v

続きを読む
305

よしえ

2024.11.09

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

kagokimi

2024.11.09

12回目の訪問

サウナ飯

♨️めパス250円の極楽。

12-1分半-5✖️3セット
のちモール泉気の済むままの2時間弱コース。

ここはがっつりととのうわぁ〜。
サウナ後のモール泉-水風呂の温冷交代浴でもあまみがバッチリ出るわ。

源泉かけ流しなのに、
いつ来ても混んでなく快適。
源泉かけ流しなのに、
土曜の夕方でも空き空き。
源泉かけ流しなのに、
♨️めパス使わなくてもワンコイン。
強いて言えば、🅿️が停めづらい…。
石川県の温泉施設って、ホント贅沢なとこが多く、感謝感謝。

でも、♨️めパスあと1回分だあ_:(´ཀ`」 ∠):泣

初物⭐️

今シーズン初の香箱🦀。だんなのクライアントさんより。美味すぎる(*☻-☻*)

続きを読む

  • サウナ温度 82℃
  • 水風呂温度 16℃
19

ふっくらすずめ

2024.11.09

76回目の訪問

美川、美川、美川温泉ほんだだだ🐌💨💨
土曜日、
浴衣姿の宿泊客もいる。♨

続きを読む
329

ふっくらすずめ

2024.11.08

75回目の訪問

美川温泉ほんだに来ました。🐌💨
脱衣場に入ると、湯上がりの温冷浴じいさんとバッタリ!おっとっと。
そして今夜のBGMは、ミドルダンディーの鼻歌!🎼〜♪〜
ヘルシーバスの歌謡曲さながら、何の歌かは分からない!😽v

というわけで、今日も気持ちよかったよ!

続きを読む
311

シン

2024.11.07

2回目の訪問

今日も湯めパスで🎶
20時過ぎin

静かな浴場
誰も喋ってない
サ室も静か
聞こえてくるのはお湯を流す音
こんな静かなサ活は初めてかも

渾身の2セットで〆

湯めパスは後1回
また近いうち行きます😊

続きを読む

  • サウナ温度 78℃
  • 水風呂温度 15℃
22

ふっくらすずめ

2024.11.05

74回目の訪問

美川温泉ほんだに来ました🐌💨💨
にぎわう!
水風呂入って、かけ湯ざばざば。
気持ちよいよいチューズデイ😽v

続きを読む
319

けんちゃん

2024.11.03

106回目の訪問

晴れてて気持ちが良かったので
久しぶりにサボってたウォーキング🏃で軽く汗💦
更にサウナ🥵で汗💦
安定の水風呂までは良かったが
洗い場の隅のもたれかかれるマイポジションが空いてない😱
仕方なく風呂の縁で座って休憩🤤
次こそマイポジション空いてますように🙇🏻

続きを読む
24
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り21施設