対象:男女

美川温泉元湯ほんだ

温浴施設 - 石川県 白山市

イキタイ
14

ふっくらすずめ

2023.03.27

2回目の訪問

今夜はひんやりする。冷えたからだがあったまりました。

続きを読む

  • サウナ温度 80℃
7

ふっくらすずめ

2023.03.23

1回目の訪問

洗い場の蛇口が新しくなってた。水漏れしなくなった😉

続きを読む

  • サウナ温度 84℃
15

けんちゃん

2023.03.09

36回目の訪問

ウォーキング&ランニングでいい汗かいた後
美川温泉♨️に到着
モール泉で身体を温めてからサウナ
テレビがないから静かに瞑想🧘出来ます
汗が流れてきたら蛇口から掛け流しの水風呂へ
いつでも同じ水温なので間違いないです
洗い場の淵でサウナマット敷いて休憩したら
2セットとも寝落ちしてしまいました🤤💤
とってもリラックス出来ましたイェィ

続きを読む
45

けんちゃん

2023.02.25

35回目の訪問

仕事の締切が迫ってきてるのですが、
今日いくら残業しても今日中に終わらないので、
さっさと切り上げてサウナでリセットしよう

美川温泉はサウナ室にテレビがないので
目を閉じて瞑想しやすい🧘‍♂️
いつもより熱い🥵ナイスセッティング❗️
たっぷり汗かいて💦
導線1歩の水風呂へドボン
はぁ〜〜〜来て良かったぁ〜

2セットと温冷交代浴1セットで気持ち良くリセット
出来ました〜

続きを読む
32

けんちゃん

2023.02.09

34回目の訪問

1時間勝負!
サウナ10分×2セット
80度なかったけどカラカラヒリヒリで
身体が赤くなり充分熱くなりました🥵
白山伏流水を蛇口から出しっぱなしの水風呂は
水質も水温も抜群でヒリヒリの身体をやさしく包み込んでくれとっても気持ちいい😊
時間がないので休憩は短め
中央のバイブラモール泉での温冷交代浴も2セット
最後は休憩なしであがり

美川温泉のヌシ達は、止まらない洗い場のカランをトントンと軽く叩いて止めるのがうまい🤭

続きを読む
37

こーじ

2023.02.07

6回目の訪問

サウナ飯

今日は美川温泉ほんだにチェックイン。

自分のサ活にたまに登場する、「全米が震撼」じゃなく「ローカルサウナ〜が少しだけざわざわ」した温泉博士の期限が近づいてきたのでやってきました!

今日も途中で定例の「蓮池の水」でペットボトルに水を補給。
何に使うかな✨

20:00頃イン。
今日はそれほど混んでないですね。
洗体し源泉→水風呂の後サウナへ。

最初86℃ぐらいを指していましたがなぜかどんどん温度が下がり80℃ぐらいに😂
ゆっくり入ることによりなんとか。

ここの水風呂やっぱり好き😍
14℃でキンキン、しかも水質良きです。
サウナが少し温度低めでも源泉との温冷交代浴で楽しめます。

2セット目以降はサウナも復活し、90℃近くまで上がりました。
十分に発汗できこの水風呂を楽しめました😊

正直温泉博士がなかったらここに来ていたかも不明なので感謝です。

個人的に源泉と水風呂はかなり良きです。
(少しマニアックな施設なので好き嫌いはありそうですけど🤣)

今日も温泉博士で130円入館。
本のサイズがわからないと言われたので、昔のカタログのようにタバコの箱を置こうかと思いましたが、なかったので家にあった🍺500ml缶を横に置いてみました🤣
決してアサヒの関係者ではありません。

今日もありがとうございました。

平成の名水百選 蓮池の水

蓮池の水

やっぱりうまいんですよね😋

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
  • 水風呂温度 14℃
46

Makai_shouden

2023.02.06

2回目の訪問

サウナ飯

モール泉で湯通し、サウナ→水風呂→脱衣所で休憩 サクッと1セットでととのったー。🤩
ととのい氷は、ウミネコパーラー金沢疋田で抹茶フロマージュエスプーマ。

インデアンカレー 本店

カキフライカレー

カレードリアは、17時からだった…。🤣 カレー食べるまでがサウナ

続きを読む

  • サウナ温度 84℃
  • 水風呂温度 14℃
37

けんちゃん

2023.01.26

33回目の訪問

今日の雪は積もりますね
晴れ間に除雪してたら家の中からワンコが覗いてる外に出して除雪を見守ってもらい
ワンコのお散歩してから、さてと
トレーニングに行きましょう🏃🏻

バックランジ30回 × 3セット
ランニング1.5km × 2セット
先週より負荷をかけて汗がしたたり落ちて来ました
ポカリで水分補給しながら美川温泉へ

汗を流してまずは温泉♨️
今日はお客さんが多いな、数えたら16人は居ます
皆さま除雪で一汗かいてきたのだろうか?
お疲れ様ですm(_ _)m 疲れを癒やしてください
サウナは2名制限なのでタイミングが難しそうだ
自分も身体疲れてるし温泉にゆっくり入ろう

こちらのコーヒー色のモール泉はぬるっとして好き
家に帰ったあとでも身体がポカポカするんです

温泉➡︎水風呂➡︎休憩 × 2セット
サウナ➡︎水風呂➡︎休憩 × 2セット
もう少し入りたかったけど休憩場所がなくなってきたので本日はこれにて

続きを読む
40

ウルトラス結

2023.01.08

1回目の訪問

かるーく1セット
サウナ室は2名制限中。

続きを読む
15

けんちゃん

2022.12.11

32回目の訪問

仕事帰りに2セットだけ
まだまだ足りないけど閉店時間やし
帰り道に車の窓開けて風浴びるの最高

続きを読む
27

こーじ

2022.12.06

5回目の訪問

今日は美川温泉ほんだにチェックイン。

温泉博士👨‍🎓の期限が迫ってきたのでやってきました。

入ってすぐ脱衣所にいた常連っぽいオジさんに「寒いですね」ってお話ししたら「ここはサウナもあるしあったかいのでゆっくりして行って」とのお言葉、美川の方はやさしいです😂
美川の人かはわからんけど。

やはりここの温泉はいいですね😊
ポカポカになりいつもサウナ+温冷交代浴を楽しんでいます。
水風呂も安定の14℃、水質がいいので少し長めに入れるヤツです。
そしていつも会う常連のおじさんともご挨拶。

来ると思い出すのですが、ここには入り口に掛け湯用の小さい浴槽(?)があります。
北陸だと銭湯等でも温泉のところが多いのですが、ここは掛け湯も源泉になってます。

個人的には掛け湯用のお湯が源泉のところは外れはないイメージです。
金城温泉、しあわせの湯など。
ちなみにホームは違うけど😭

今日も入館前にルーティンの蓮池へ😅
暗闇で写真とってみました。
ちょっと暗いけどちゃんと写ってる。
iPhoneすげー。

今日も温泉博士で130円入館。
ありがとうございました。

続きを読む

  • サウナ温度 86℃
  • 水風呂温度 14℃
38

けんちゃん

2022.12.01

31回目の訪問

美川温泉の水風呂はいつも変わらない水温
水道の蛇口から地下水掛け流し
サウナやモール泉との温冷交代浴が楽しみです

続きを読む
38

けんちゃん

2022.11.15

30回目の訪問

休日
インターバル速歩12セットしてから美川温泉♨️
運動後のサウナ水風呂の後の休憩がたまらん
手足じんじん、頭ボーっと、心休まる
気持ち良くリセット出来ました
ありがとうございました😊

続きを読む
29

けんちゃん

2022.11.03

29回目の訪問

サウナで一旦リセットしたい
サウナ➡︎温泉➡︎水風呂➡︎休憩✖️3セット
上手くいってる時にはご褒美で気持ちよく
上手くいってない時には思考をリセット
サウナって素晴らしい

続きを読む
35

けんちゃん

2022.10.24

28回目の訪問

しごおわで脚が疲れて熱い温泉目当てで

温泉➡︎水風呂➡︎サウナ➡︎温泉➡︎水風呂➡︎休憩
温泉➡︎水風呂
今日はこれだけ

続きを読む
31

けんちゃん

2022.10.16

27回目の訪問

サウナ:8分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:5分 × 3
合計:3セット

一言:サウナ➡︎温泉➡︎水風呂で全身あまみ星人誕生

続きを読む
25

けんちゃん

2022.10.11

26回目の訪問

インターバル速歩(3分速歩き、3分ゆっくり歩き)を12セットしてきました🏃🏻
最近の休日はこれをしたくてウズウズします

その後の水風呂が最高なんです!

汗をしっかり洗い流してまず温泉に浸かります
脚を揉んだりしながら運動後の休憩をゆっくりと
湯船でします
身体が温まってきたら水風呂へ
水風呂は冷たくても長く入れて丁度良いんです

壁面に身体を預けて座り、脚を伸ばして休憩
早速ととのいました😵‍💫

更にサウナ2セットして全セットととのいました
身体の疲れも取れて今も気持ちいい状態です🙆‍♂️

続きを読む
32

こーじ

2022.10.04

4回目の訪問

今日は美川温泉ほんだにチェックイン。

今回も温泉博士の期限が迫ってきたのでやって来ました!

到着したら今日は建物前の駐車場がいっぱい😂
やむなく通りを挟んだ向かいの駐車場に停めました。

浴室に入ると過去イチで混んでました😵
15人ぐらいでしょうか。
ただサウナ利用者はあまりいなかったので、個人的にはそんなに気になりませんでした。
そして2セット目以降は人もだいぶ減ってきたので通常運転😆

いつもお会いする常連さまもいらっしゃって、今日もサウナ、近隣のお風呂の話しなど少し談笑。
「今日は混んでるけと、土曜日は同じ時間で3人しかおらんかった」とのこと。

今日は人が多かったので気が付きましたが、サウナを利用する方は少ないけど、水風呂を利用する方は多いですね。
ここはモール泉で温泉の質も良く少し熱めのせいか温冷交代浴をしてる方が多かったです。

確かにここの水風呂いいんですよね。
今日も伊坂式水温計で14℃、水質がいいせいかずっと入ってられるヤツです。
個人的にかなりおすすめです。
ただ、時間によっては人が多い&マナーが悪い方もいらっしゃるとのこと🤭

今日も4セット、ゆっくりさせていただきました。
もちろんセット(?)のWe LOVEな蓮池の水も暗闇でゲット!

今日もありがとうございました。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 14℃
26

けんちゃん

2022.09.26

25回目の訪問

休日ウォーキング🏃🏻後の美川温泉♨️
仕事で脚が疲れてたのでサウナよりも温泉メイン
こちらのモール泉はポカポカになるから好き
サウナ室はテレビも音楽もなく瞑想できる
水風呂は冷たく水質が良くてお気に入り
帰宅中に車の窓を開けて風を浴びるの最高

続きを読む
37

けんちゃん

2022.09.22

24回目の訪問

目を閉じて瞑想
何にも考えない
サウナだけと向き合う
久しぶりにリセット出来た

サウナ後は温泉に2分浸かりブースト
その後の水風呂が気持ち良すぎ
1分半ぐらい入れる水温が絶妙
掛け流しで水質の良さを全身で味わう

休憩で完全にととのい、抜け殻みたいになりました
2時間で4セット、最近ではベストのサ活でした

続きを読む
40
更新履歴
WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り134施設