対象:男女

庄川清流温泉 となみ野庄川荘

ホテル・旅館 - 富山県 砺波市

イキタイ
34

まるこー

2025.01.19

3回目の訪問

チェックイン

続きを読む

働くおっさん人形

2025.01.12

5回目の訪問

サウナ飯

チェックイン

ラーメン専門店 旭屋

深味噌ラーメンセット

チャーシュー丼 バター入り

続きを読む
24

miki

2025.01.11

1回目の訪問

今日はゆっくりお風呂に入りたい!今週は雪が降って、早起きが続いていたから疲れてた🥱
天気も良く、道路状態も問題なかったので、ドライブがてら行ってみる。
初のこちらは勝手がわからない。が、玄関にある自動発券機で日帰り温泉のチケットを購入しないといけないらしい。
750円のチケットを買い、2階の大浴場へ。内湯は2つで透明なお湯♨️♨️多分、温度低めと熱めに、分かれてるみたい。露天は褐色混濁のお湯♨️
さすが天然温泉!温まり方が違うー。天気もいいし、雪を見ながらが気持ちよかった。
その後はサウナへ。98度のカラカラ系。ゆっくり体を温めてたからか、すぐ汗ダラダラ。
その後水風呂!めっちゃ冷たい!何度やろ⁉️気持ち良い〜🥰
3セット、整いました!
サイコー過ぎて、750円はお得に感じる。
地元のおばさま達も次々入って来られる。近くにこんないいところあって羨ましいな🤗

続きを読む

  • サウナ温度 98℃
17

働くおっさん人形

2025.01.05

4回目の訪問

サウナ飯

チェックイン

ラーメン五本線

つけ麺(大)

チャーシューキャベチャートッピング 濃いめ ライス(小)

続きを読む
19

働くおっさん人形

2025.01.03

3回目の訪問

サウナ飯

チェックイン

続きを読む
21

働くおっさん人形

2025.01.01

2回目の訪問

サウナ飯

チェックイン

スシロー 砺波店

お寿司

お持ち帰り

続きを読む
23

働くおっさん人形

2024.08.09

1回目の訪問

サウナ飯

チェックイン

カレーハウスCoCo壱番屋 砺波店

バターチキンカレー

続きを読む
15

蒸しサポ

2024.08.08

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

381

2024.07.13

8回目の訪問

サウナ飯

LINE登録で750→700円。

次回は登録しよう。

情熱麺処 らーめん 前高家

ねぎらーめん(醤油) 普通

チャーハン420円は、このご時世にしては安い。

続きを読む

  • サウナ温度 96℃
15

まるこー

2024.06.23

2回目の訪問

今年3回目宿泊利用

風呂よりハッピーアワー狙いともいう( ´∀`ビール)♡

インからアウトまで3回浴室利用しましたが、サウナはプラベサウナで何なら浴室も1人時間多め

なのでサウナでは贅沢にあの砂時計playを。
5分計2個、3分計1個
3個を同時に返し、時差を調べ、偽物5分はどちらか体感で見極めるアレです

しまいには3分も疑いはじめ、ツラいplayに。。。

水風呂!やはり良い(^-^)
キリッとしますね

水風呂出入りの際は手すりを使います
転倒や縁に脛強打を回避するためです、脛傷10回くらいで学習しました

あと、動線もいいです
水風呂からお湯までは大股で5歩ですよ( ゚∀゚ムリスンナ?)

(勝手に名付けた)フリースペースにある椅子までも近く、あ、流行りチェアーじゃなく単なる予備椅子

そこに座り、ととのうの?
違っ、シンプルに休憩します、あ、1人の時ね

川岸にある川金さんを眺め挨拶
(*´Д`*イマ、アユニイキマス)
今じゃないけど、鮎シーズンには必ず1泊し、今年の鮎を語ります◎ナイスデスネー

サウナ水風呂はありませんが、渋めな風呂で好きです
、と、施設脱線、失礼

戻して
ありがとうございますの意を込めて
こちらオリジナルロッカーキーSONG、チャンリンシャン鳴らし退出です

続きを読む

  • サウナ温度 95℃
35

まるこー

2024.06.10

1回目の訪問

今日は病院デイ

毎度の定期検診、朝1から4つの検査をして、最後の診察で最悪の最終宣告されるかもと震える日
((( ;゚Д゚)))

が、( ´∀` )異常なしでしたー
また次検診までは安堵を味わえます

気持ちも晴れて
一応仕込んできたお風呂セットの出番です!

2時は過ぎている
平日のこの時間、どの施設にするか迷うが、何となく決めていた庄川壮一萬亭に向かう
何気に今年に入って2回宿泊利用してます

洗い場が8つしかないので、立ちシャワーもないことから、タイミング悪いと立ち尽くしの刑にあう怖れあり(*_*)

今日みたいな休んだ平日にしか利用できないんです

それもなかなかないから
わざわざこの風呂に入りたいために泊まるのです

泊まりなら、混んでたら部屋戻れるしね
そ、みんな大好きアルコール♡ハッピーアワーもあるし←これヤバい

浴室内は他1名
のんびり3Sし、左浴槽の弱ボコに吸い寄せられ温まる

パークゴルフをされている御兄様御姉様方々のplayをぼんやり眺める
( ゚∀゚)ワタシモハヤクソチラセカイニイキマスカラ、ドウカオゲンキデ☆

なわけでサ室へ
誰もいないと思ってたら顔面巾マダム1名(;´゚д゚)

きっと巾からは私が見えているだろう
びっくりするが、想定内

腰を屈めながら、高めなトーンを意識して挨拶しながら巾さん前を通過

マダム巾さんも巾ごしに挨拶を返して下さる

無言でもよいんですが、先客がいると、そ、立ってるだけで眼光鋭い大女ですから、圧を与えられていると誤解されがち(´д`)アツオンナノキグルミデス

狭い空間なら、特に挨拶を徹底する

不思議と一言でも会話があると、お互いに多少の小さな不具合があったとしても気にならないものです
よね

温度98度
水風呂、前回は冷たくて痛かったが、今日は冷た心地よい温度

3分砂時計使用の回転よく4セット

今日もありがとうございます

続きを読む
29

381

2024.04.14

7回目の訪問

めちゃめちゃ冷たい水風呂。30秒浸かっていられず。

桜吹雪の露天での外気浴は気持ち良かった〜。

続きを読む

  • サウナ温度 98℃
20

▼・谷・▼パグ使い。

2024.04.07

10回目の訪問

寄り道サウナ🈂。ほぼ1年ぶりの庄川荘🤔
桜🌸の時期は毎年来ている。

露天エリアから見える桜🌸愛でるの目当て🥹。
浴室へ行くと、サウナマットあるじゃん🤗。
ミズブロは蛇口からでは無くて、注ぎ口から水煙な感じで注がれてる。足突っ込んで温度チェック🔍。
キンキン🥶んっ。明らかにツメタイ🐧。
浸かるの楽しみ。浴室からも桜🌸見える〜。

早速露天風呂♨️。まだ満開では無かったけど、
贅沢花見風呂←⁠(⁠>⁠▽⁠<⁠)⁠ノ風呂の中に台みたいなの2個
沈めてあって、座ると半身浴的に使える。
そのまま🌸眺める←⁠(⁠*⁠꒪⁠ヮ⁠꒪⁠*⁠)この感じも唯一無二。

しっかり下茹でしてからの、ミズブロ🚰。
チラー付いたのか?。グルシンに近い温度設定。
キンキン🧊だよ←⁠(⁠*⁠꒪⁠ヮ⁠꒪⁠*⁠)。

もちろんサウナも。
3人しか入れないので、タイミングが大事。
下段で2セット。
🈂室は相変わらずな感じだけど、ビート板設置は
ありがたいね。ビチャビチャだったけど‥。
ここも平日にまたイキタイ🔥🈂。

アクティビティも充実して進化してました~。

続きを読む
51

とやまの富々乃井

2024.04.06

1回目の訪問

初訪問!土曜のお昼前、タイミングよかったのか思いの外貸切状態アリガトゴザイマス♨️
無人で無音のカラカラサ室は最初92℃から96℃まで上昇↑↑砂時計2回ひっくり返して限界突破からのウヒョー!って声出るくらい激冷えの水風呂が爽快そのもの!庄川・南砺辺りは水道水ですらやわらかさを感じる。
露天のベンチに仰向けに寝転がったら桜が咲いておりました※写真はイメージ

続きを読む

  • サウナ温度 96℃
1

サウナ太郎

2024.04.01

1回目の訪問

小学生達と一緒にサ活
これ5分入ったら経験値50上がるって事にしよー
ぃゃ10くらいじゃない?
砂時計3つあるし 経験値33上がるで

君たちから見れば私はサボスだろうな…🦖
勇者達よ、またどこかのサウナで戦おう

続きを読む

  • サウナ温度 94℃
  • 水風呂温度 12℃
46

サウナ太郎

2024.03.31

2回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 96℃
  • 水風呂温度 12℃

381

2024.03.03

6回目の訪問

行くたんびに値上がりしてる気もするけど、この値段は納得。

冬場はおそらく初。
水風呂、ぬるいイメージだったけど、この時期はシングルに近いのでは?
体がシビレて一分持たず。


脱衣所の冷水機は相変わらず最強だった。

無料のゲーム機コーナーやマンガコーナーができてた。

続きを読む

  • サウナ温度 94℃
17

ハタ号

2024.02.05

2回目の訪問

今日はホーム設定後2回目の庄川荘
ヤホー(´▽`)ノ

「さあ入るぞ!」って意気込んで行ったのにサウナ室スイッチ入ってない( ´∀`)ハハハ
更衣室からフロントに電話したらオジサン来て何かして直してくれた(´▽`)ノ
古い施設やし、まぁこんなこともあるよね。
普段当たり前みたいに思ってたけど、サウナ入れるって幸せなことなんやなぁ(・∀・)

温度計は60℃だけど、やることも無いのでそのまま入っててみた。
60℃→90℃ 5分計×4回くらい ×1セット
90℃ 5分計×2回 ×2セット

なんか1回目の徐々に熱くなるやつのほうが「ととのう」が見えた気がしました。

そして今日は気になって、お風呂の水温計買ってきました(・∀・)
気になる水風呂の水温は12℃

そりゃ冷てぇはずだよ。もちろん今日も30秒くらいで水風呂は上がりました。
( ´∀`)ハハハ無理無理。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 12℃
23

ハタ号

2024.02.02

1回目の訪問

昔からよく来てた庄川荘さん来てみました。経営引き継ぎされてからは初めて。でもサウナもお風呂もそのまま感たっぷりでとっても懐かしかったです(・∀・)

時計が無いので、中にある5分の砂時計×2回を3セット。

水風呂がこれでもか!ってくらい冷てぇ(・∀・)今までで1番冷たい。昔もっとぬるかった気がするけど、今日は11時に来たし、冬だし、もしかして水風呂1番風呂な気がする。羽衣なんて感じる間もなく上がりました。
死ぬかと思った( ´∀`)ハハハ
でも昔は肩まで入れんかったので今日が初めての庄川荘の水風呂。嬉しい(´▽`)

なんかすごく帰ってきた感があって、今日からこちらをホーム設定にします(´▽`)ノ

家から直接こっち来たのに帰ってきた感。でもホームってそういうもんよね(´▽`)

続きを読む
26

みしぇる🍂

2023.10.17

1回目の訪問

自転車で遠出のついでにサ活も。
庄川荘は宿泊施設ですが日帰りでも利用できるサウナでバスタオルなどもレンタルできるので手ぶらでOK。サウナ室に入ると開店したばかりのせいか室温は低め。それでも2セット目あたりで室温も上がりいい汗かけました。水風呂もいい感じの冷たさで満足でしたが、外気浴の場所が外から丸見えのため、あまり落ち着いては利用できませんでした。

続きを読む
2
登録者: しょう1188
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り21施設