対象:男女

浅の川温泉 湯楽

温浴施設 - 石川県 金沢市

イキタイ
245

サウナクション

2025.02.19

2回目の訪問

サウナ飯

しっかり休憩時間あったので雪の中❄️仕事場からちょっくら走らせて🚗💨湯楽へGO♨️

内湯の“純生の湯”♨️露天風呂の戸室の湯♨️と医王の湯♨️もしっかり堪能して👍サウナ(MAX112℃)と水風呂(キンキン12℃)と雪の外気浴(0℃)を満喫🧖‍♂️

【1セット目】
サウナ🔥8分→水風呂💧2分→内湯トトノイイス🪑(休憩)

【2セット目】
サウナ🔥12分→水風呂💧15秒→外気浴❄️足湯しながらトトノイイス🪑(休憩)→医王の湯♨️

【3セット目】
サウナ🔥15分→新雪に雪ダイブ☃️→足湯しながら頭に雪乗せてトトノイイス🪑(休憩)→戸室の湯♨️

めちゃくちゃトトノイましたーーーッ🫠

ファミリーマート 金沢朝霧台店

ファミチキ

持参した🍙と共に〜😋

続きを読む

  • サウナ温度 112℃
  • 水風呂温度 12℃
36

智也

2025.02.16

1回目の訪問

本日2件目、浅の川温泉 湯楽
数年前行ってまた行きたいって思ってたので、
天気もいいし、行ってきました。
ここ450円で、サウナも高温だし、
天然温泉で泉質も良く、コスパ最強な施設♨️

サウナ温度計105℃ アチアチ
水風呂体感10℃くらいで痛くて1分入ってられない でもそれが良い👍
サウナ3セット 温泉も色々入ってゆっくり
してたら、約2時間くらい経ってた🤣
時間忘れてゆっくりできるとこです👍

続きを読む
28

381

2025.02.16

21回目の訪問

いただきものの無料券にて。

今日のサ室は112℃。
肩がヒリヒリした。

けっこう混んでたなぁ。

続きを読む

  • サウナ温度 112℃
19

🏋️

2025.02.16

8回目の訪問

夜勤明けだけど⚽️娘の送迎ついでにイン

3セット

昭和ストロング
ガッツリ汗かいてきました👍
水風呂キンキン
人工芝寝転げる外気浴スペースも良い🙆
コスパも最高

続きを読む

  • サウナ温度 112℃
14

ネコ二ナリタイ

2025.02.16

5回目の訪問

朝サ活。あまり遠出気分ではなく、でも遠出気分を味わいたい(なんのこっちゃ、、けど分かる方いるかな?!)何度も行きたいこちら、湯楽☺️

2種類の温泉なんて珍しい。内風呂も露天風呂2つも全部堪能したくなる、そんな雰囲気の落ち着く場所です。

サ室はそんなに大きくはないので、時間帯によっては満員になりますが、この時間は入れ替わりもあり混まず。キーン❄️と冷たい水風呂!すぐの扉から露天へ。ベンチ、イスがあり外気浴ができます。あーやっぱりここは、どの季節に来ても最高だあー

露天風呂の1つは、かけ流しであっつあつだけど首まで浸かってほっかほかです♨️
お、混んできたぞ、、2時間ほど滞在で帰りました~

続きを読む
46

こーじ

2025.02.15

32回目の訪問

サウナ飯

今日は浅の川温泉湯楽にチェックイン

明るい時間に来たの久しぶりかも🤔

途中、湯涌の名水に寄ろうかと思いましたが登り口が雪で閉鎖状態😂
残念😫

14:00過ぎに到着
悦ちゃんの歌が流れるのは奇数時の20分
ということは次は15:20
せっかくならサ室で悦ちゃんを聴きたい!

ということで少し時間調整
今日は店主に2階休憩室やカラオケ🎤ルームなどを見学させていただきました。
ありがとうございます。
もちろん悦ちゃん猛猛プッシュでございます🤣

そして浴室に
源泉、水風呂を楽しみ15:20前にサ室に。
ん🤔
なんかすでに始まってるような🤣
悦ちゃんのラジオがなってました。
この時間は番組生放送なんですね。
悦ちゃんのトークは聞けましたが歌は聞けませんでした。
こんな日もあるんですね🤣

今日のサ室は116℃
あっちぇ🥵です。
先のれも◯湯よりも表示は低いけどこちらの方が熱く感じます。

水風呂はシングル手前の11℃
すぐに足先が痺れるヤツです。
気持ち良き。

チクチク人工芝とプライスで外気浴。
天気がいいので気持ち良き。

最後は悦ちゃんオススメの純生の湯
2種の源泉を楽しみ終了

ありがとうございました。


おまけ
悦ちゃんの歌を聴けなかったので帰りの車は
「考えさせてもらいます」→「慈雨」→「かがやきパラダイス」→「焼酎天国II」の豪華メドレーを聴きながら帰りました🤣

ローソン 金沢鳴和台店

チャーシューマヨネーズおにぎり

品切れでなかなか売ってないです。 やっとゲット!

続きを読む

  • サウナ温度 116℃
  • 水風呂温度 11℃
28

izumi_4869

2025.02.15

36回目の訪問

昨日は休み、今日は仕事、明日は休み(笑)
単純に休む日の申請を間違えまして😒
夕方定時に上がり、まだ早い時間‥‥
市内が軒並み渋滞なので、久々にココへ。

湯涌温泉までの道路もしっかり除雪して
あり、走りやすかったですね😄

そして🅿も除雪してありました。
中型ホイールローダー🚜活躍した様です。
中型サイズでこの高さまで積み上げるのは
どうやるのだ?と、気になった😅

浴室入ると、混雑はなし。
🫧風呂で癒され、熱くて好きですわ☺️

🈂️室は、久々の120℃付近😫ヒィ💦
充分下茹でする派なのですが、それでも
お肌ヒリヒリと痛い痛い熱さ。
痛いのを我慢してたら、玉汗一気に出た。
砂時計空っぽになったんで水風呂へ。

ココの水風呂、冬は水温上がる時もある
けど、今夜はキンキン冷え。
普段長めに水風呂入る主義ですが、1分
持たずに退出(笑)冷たいわ😓

外気浴でマット敷いて体育座り。
人工芝のチクチク、今は我慢。

露天風呂2つ堪能し、🈂️室へ。
さっきは4名、次は貸切😄
温度は‥?下がってない😎
先程と同じ、ヒリヒリな熱さ。
ロウリュウあれば完の璧なのでは‥‥?
玉汗しっかりかいて、水風呂へ。
水風呂も痛い冷たさです。
雪解け水だから‥‥なのかしら?

外気浴で、人工芝にゴロ➰➰ン🛏️。
背中チクチク、だけど人工芝には暖かさを
感じます。
背中は温かく、表面だけ気温3℃の寒さを
感じ‥‥わりと長めに寝てたが平気😇

洗い場戻り、少々熱めシャワーかけると
チクチクやった背中がポカポカ感じる。
💡新たな発見だった‥‥

明日は早朝熱波行こうかな‥‥。

続きを読む

  • サウナ温度 118℃
  • 水風呂温度 12℃
55

まさこ

2025.02.15

1回目の訪問

サウナ飯

マグまさ平の、のちほどサウナで☝️

No.3 浅の川温泉湯楽

こちらもHATお勧めの温泉🤗
金沢市街地から少し山に登ったところの
湯涌温泉郷に隣接する、浅の川温泉湯楽。

こちらの温泉は演歌歌手の島津悦子さん
(以下、悦ちゃん)にゆかりがある銭湯。
猛猛プッシュ悦子を体感するために来た🚙💨

猛猛プッシュ悦子って何?🤔
詳しくは万平さんののちほどサウナで。

受付では悦ちゃんのCDが売っている。
2階のカラオケルームには悦ちゃんの
ポスターがずらり。
そして定刻になると悦ちゃんの歌が
浴場に流れる。
今回はサ室で悦ちゃんの歌を聴こうと
計画していたのだ。

悦ちゃんの歌が流れる時間は15:20と確認し、
14:40頃浴室へ。

ずっと気になっていた「純生の湯」
100%掛け流しを堪能!🤤
(飲用可って書いてあったけど熱すぎて無理)

15:00 何かの音が流れてきた。
「島津悦子です♪」…え、喋ってる!?
何と土曜日の15:00からはラジオの生放送を
浴場内で流すようになっており、15:20には
悦ちゃんの歌は流れなかった🤣🤣🤣
偶然そんな日時に来たなんて面白すぎ。

ところでこちらの銭湯はとてもハイスペック。
まず大人料金サウナ込み450円。
天然温泉は2種、しかもあつ湯ぬる湯あり。
水風呂はキンキンで水質も良好、
バリアフリーにも対応しており、
ドライヤーはPanasonicのionityが無料で3台。
加えて常連さんのマナーも(私が訪問した時は)
とても良くて好感が持てた。

車が無いと難しいけど、素晴らしい銭湯だった。

アイス休憩

続きを読む
105

か@サ活縮小中

2025.02.13

11回目の訪問

チェックイン

続きを読む

モノノフ

2025.02.12

9回目の訪問

久しぶりに( ˘▽˘)っ♨️
今朝はむっちゃ寒かったので湯楽の温泉♨️

空いてて快適
円形気泡風呂で大の字でプカ〜😶‍🌫️

サウナは105°C
水風呂はかなり冷たい11~12°Cくらいか🤔

医王の湯でゆったり、戸室の湯で真っ赤になって水風呂🤩

本日もありがとう😊

続きを読む

  • サウナ温度 105℃
  • 水風呂温度 12℃
56

いくら

2025.02.11

1回目の訪問

サウナ飯

5セット 
初めましての昼サウナ
サウナ込450円😳サウナマット持ち込みがいいかも
だいたい110℃と熱めで気持ち良いです。 
お風呂も最高🙌露天も広々。
サ室で少しお話しした常連さんもありがとうございました。
リピート確定👍

第七ギョーザの店

バンバンジーサラダホワイト餃子ビール豚汁

昼からビール頂きました。

続きを読む

  • サウナ温度 110℃
21

サウナーKeaton

2025.02.11

1回目の訪問

サウナ飯

450円とは^_^
温泉良し、サウナ良し、水風呂は冷たい。
サウナマットは持って行った方が良いです。
コスパ最強です。

岩本屋 金沢浅野本町店

つけ麺

最近、オープンしました。

続きを読む

  • サウナ温度 108℃
  • 水風呂温度 14℃
83

ふっくらすずめ

2025.02.11

2回目の訪問

朝湯楽♨️フライングイン🐌💨💨
男湯いちばん乗り!
実にすがすがしい!✨
そして、一番先に帰る。🐸

続きを読む
323

381

2025.02.09

20回目の訪問

けっこうな雪だから空いてるかと思いきや、そうでもなかった。

サウナは熱く、水風呂は冷たい。
温泉はサイコー。

気持ちよかった。

続きを読む

  • サウナ温度 114℃
11

まなてぃ

2025.02.08

1回目の訪問

石川県南の方のサウナ巡りです。今回は秘境とも呼ばれる湯涌温泉郷のこちらの施設。確か万平さんが一回行ったことがあったかのような。本当はあたらしやという宿泊施設に泊まっていて、そこのサウナに入ろうかとおもていたのですが、二日前くらいからの雪によってサウナ施設が使えなくなったようで。しょうがないからまた入りに来るとして、近くのこの銭湯へ。実はじいちゃんもよくきてたらしい。壁一面に島津悦子。どうやら近くの北川建設だっけな、そこの社長が慰安旅行で鹿児島に行った時に一目惚れして嫁にしてここの施設を演歌まみれにしたらしい。まあそんなことより、浴室内はとても綺麗で、田舎あるあるこの値段で露天風呂が浴室よりも広いやつ。そしてとんでもない蒸気で基本的に前が見えないやつ。そして中のお湯はしんどいくらい熱い。地元の人たちが入りにきてみんな黙々と身体を洗う。露天風呂は雪が降りながらもちょうど良い温度の温泉で中で寝ることができちゃいます。体がポカポカになる温泉でとても良いです。サウナは電気ストーブなんですがちゃんとストーンが入っていて、囲炉裏形式になっているので直接的に電気の暑さを受けずに済むのでしっかりチンチンになります。120度いかないくらいのストロングサウナ。そしてサウナタオルとかも座面にはないのであっつあつ。そしておそらく井戸水そのままの水風呂はシングルです。いやー地元を感じる。そこからの露天風呂での整いは雪もちらつく中で北海道サウナを思い出すくらい。とても良い施設です。これが500円未満で入れる感動たるや。湯涌温泉に来たときはぜひ来てみてください。朝8時からやっているのも素晴らしい。上のカラオケは気になる。

続きを読む
1

Tossha.(とっしゃ。)

2025.01.29

1回目の訪問

久々訪問。サウナ114℃x3。あまみ多数。焼かれて、水風呂で冷やされ、外気浴で雪を見ながら大昇天。

#サウナイキタイ
ノー #ハク活89活
#松岡愛のサウナで乾杯
#孤独のサウナ

続きを読む

  • サウナ温度 114℃
  • 水風呂温度 15℃
12

JUNICHI.K

2025.01.23

50回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ふとしじゃぱん

2025.01.13

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

キッド

2025.01.12

1回目の訪問

11時30分入湯
今日は石川県にある湯楽さんへ
マグ万平効果でサウナーが増えてたかも!
天気も良く外気欲が気持ち良かったね
天然温泉があり泉質もかなりイイ
また行きます
かなりととのいました!

続きを読む

  • サウナ温度 110℃
  • 水風呂温度 15℃
13

にこにこ@金沢

2025.01.05

1回目の訪問

サウナ:6min × 2
水風呂:0.5min × 2
休憩:10min × 2
合計:2sets

一言:
正月休みラストはこちらへ。
天然温泉が楽しめて450円は破格です。

サウナがかなり暑い。
目視で確認できたのは117℃。
6分入るのがやっと。水分摂取が足りておらず汗もなかなかかけず。不甲斐ないサ活でした。

不完全燃焼ではあるなかで、
体のダルさが抜けたのはさすが湯楽さん!

今日もあざした。

続きを読む
6
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り21施設