対象:男女

ホテルグローバルビュー新潟

ホテル・旅館 - 新潟県 新潟市 宿泊者限定

イキタイ
69

かくかくさうなー

2023.09.20

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

Seigi

2023.09.11

12回目の訪問

会議にまみれた月曜日、逃げるように新潟イン!

晩飯はラーメン食っていざサウナ

水風呂のぬるさが今日は心地よいかも

2セット!

続きを読む
17

B之介

2023.08.20

1回目の訪問

グレートリセット

続きを読む
14

TRS

2023.08.18

1回目の訪問

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:サ室は十分に熱く、文句なしです。熱すぎて敷いてあるサウナマット代わりのタオルが火傷レベルに熱されています🤣
水風呂は水道水を貯めたものだからかかなりぬるいです。気づいたら5分位入ってました。

整い椅子は2つあるのでゆっくりと整うことができます!

続きを読む
13

HIRO

2023.08.17

3回目の訪問

サウナ飯

本日は2セット堪能。

お久しぶりのグローバルビュー新潟さん。
約1ヵ月振りですかね。

初回に比べ、なんとなく落ち着く感じ。
サウナ利用者の皆さんがストイックに
サウナ室を利用されているので、
自ずと自らと向き合うからなのでしょうか。

たんぱく質補給メニュー

本日は食事もストイックに。

続きを読む
5

2023.08.15

1回目の訪問

お盆休みに新潟旅行で利用。ホテルの大浴場にしてはサウナも水風呂も人工温泉もあって申し分ないのだが、水風呂が温いのでどうしてもととのえない。体感温度は25℃くらい。仕方ないので7分くらい浸かって涼んであがった。潜水禁止ではなく、潜る場合は周囲に迷惑にならないようにという貼紙があって珍しいなと思った。

続きを読む
6

goya21

2023.08.13

1回目の訪問

夏場の常温水風呂恐るべし。夜のみ入れるサウナはあたらしく綺麗。熱さもなかなか。さあいざ、と桶から水を被るとなんと夏の灼熱の威力を感じる常温具合。水シャワーも浴びて身体を冷やす。もう少し涼しい季節に再訪したい。ありがとうございました。

続きを読む
5

Machir Bay

2023.08.10

1回目の訪問

サウナは96度でした、サ室は頑張って7人が限界な感じでした、リニューアルからそんなにたってないので全体的に綺麗でした、水風呂はかなりぬるめ、2セット目からはシャワーを最低温度にしてかけましたがそれでもぬるくそこは残念でした、外気浴はなく椅子が水風呂の脇に2つありました。

続きを読む
0

なーなーべんべ

2023.08.06

1回目の訪問

サウナ付きのホテルはどこかなぁ。ここだぁ。
駅、繁華街に近く利便性がとても良いです。
サウナは18:00~0:00?までの限定です。朝ウナーができないのは確認不足(´;ω;`)
ホテルにチェックインし早速大浴場(サウナ)へ。ぐはぁぁ!なんだこの熱気は!うぉ!?大学生の集団が一斉に上がってるじゃないか!やめちくりー。そそくさと着替え浴槽へ。あ、まだサウナ入れない時間だった。しまったー。しょうがない、設備のチェックをして出直そう。シャワーよし、風呂よし。水風呂・・・・・・・・ぬるい。これは水風呂でのぼせてしまう。きっとサウナ稼働時間に冷えるのかな。シャワーの椅子にヒビが入っておりお尻が割れるかと思いました。給水ありgood!化粧水などのアメニティもgood。一回退出。
時間になったので再訪。まずは水風呂チェック。。。。。。ぬるい(´;ω;`)
水シャワーかな。サウナはなかなかの高温で10分前に退出→水シャワー、脱衣所の扇風機横で休憩。2セット堪能して部屋へ。
部屋の空調が古く効きが悪く、快適とまでは言わないですが、ビジネスでくるには十分ですね。
翌日、新潟の日本酒と水族館を堪能し帰路へ。お世話になりました。

続きを読む
0

HIRO

2023.07.13

2回目の訪問

サウナ飯

久々のグローバルビューさん。

外気浴は出来ませんが、サウナ室は記憶していた以上に良かったです。
希望を言えば、サウナマットがあると良いのですが贅沢ですかね。

休憩室にある無料のマッサージで癒されて
明日から北の大地に向かいます。
どんなサウナと出会えるか楽しみです。

セブン-イレブン 新潟駅前店

ビビン冷麺

サウナ後なのでさっぱりと。

続きを読む
20

zuna

2023.07.07

2回目の訪問

チェックイン

続きを読む

あっきー

2023.07.04

1回目の訪問

久しぶりの出張。
当たり前の如くサウナがあるホテルを予約。

チェックイン後すぐサウナ行きたかったが18時〜24時までのみとの事…
朝サウナ入れないじゃん!!

18時過ぎにイン。
カラカラ系の100℃、いい感じ
サウナ:10分
水風呂:1分
内気浴:8分
3セット

水風呂は22℃くらい。ずっと入っていれるやつ。
外気浴はできないが脱衣所に扇風機もあってしっかり涼めてよかった。

やっぱり朝もサウナ入りたかったな〜…

続きを読む

  • サウナ温度 104℃
  • 水風呂温度 22℃
6

Seigi

2023.07.03

11回目の訪問

昨日もインしてた!

2セット

水風呂きもちいい

続きを読む
5

アント🐜

2023.06.29

1回目の訪問

新潟サウナ2

出張したら泊まるホテルはサウナ付き
サウナーとして常識ね

サウナ室はドアが茶室みたいに低い
中は小さく5人いけるかどうかくらい
温度100度のカラッカラッStrong
ロスコ感満載で、好き

水風呂は18から19℃くらいか
なが〜く入ってられるタイプ
宿泊者しか利用できないらしいので
空いててよかった

新潟に来たらまた泊まります😃

続きを読む
7

Seigi

2023.06.28

10回目の訪問

所沢→大宮→新潟

新幹線で事務処理をこなし、いつものグローバルビュー新潟

今日は暑いからか水風呂はややぬるめ

夏はこんな感じになりそうだな、キライではないけれど

今日もしっかり100℃、そして楽天ポイント10倍でおじさんは嬉しい

2セット!

続きを読む
16

Seigi

2023.06.19

9回目の訪問

今週も月曜からやってきたグローバルビュー新潟

明日燕なんだけどここに泊まってしまう

風呂が熱いのも好き

2セット

続きを読む
15

Seigi

2023.06.15

8回目の訪問

やってきましたグローバルビュー新潟

梅雨時は駅近いのが本当にありがたい

サ室は今日もカラリと熱く温度計はMAX105℃

水風呂気持ちぬるいけど自分は全然OK

今日のポイントはマッサージチェア💆

そういえばの感じで座ったら危うく意識消失しかけた😇

明日も頑張って良い週末を迎えたい

2セット!

続きを読む
14

2023.06.14

2回目の訪問

チェックイン

続きを読む

O2K Tailor's sauna

2023.06.12

2回目の訪問

相変わらず乾燥がすごいサウナですね
セッティングが強すぎて呼吸がしにくい
水風呂はチラーがなく給水も少ないためぬるい、サウナの強さとちぐはぐでのぼせる危険あり
水シャワーで冷やしましょう

続きを読む

  • サウナ温度 102℃
  • 水風呂温度 22℃
4

葉巻をスウオトコ

2023.06.09

1回目の訪問

出張サウナ
酒のんでいたので軽めに2セット
なぜか湿度も高いし
水風呂温度高めでいい👍

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 20℃
34
登録者: 倉茂 雅之
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り22施設