対象:男女

カンデオホテルズ京都烏丸六角

ホテル・旅館 - 京都府 京都市 宿泊者限定

イキタイ
72

もっぱら

2024.02.08

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

そにゃ

2024.01.25

1回目の訪問

京都へ引っ越す事になったので、不動産屋と打ち合わせするため京都へ。
今回はカンデオホテルズに初めて泊まりました。
リーズナブルな価格なのにとっても素敵なホテルで感動!
女湯はミストサウナしかなくて水風呂もないけど、
しっかり暖まれて外にはちゃんと整い椅子もありました。
お風呂は真っ白で清潔でとても気持ちが良かったです!

続きを読む

  • サウナ温度 50℃
1

Remi

2024.01.21

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 50℃

きうちさん

2023.12.31

1回目の訪問

23年最後のサウナでした。

カンデオホテルズのサウナは別の場所に一度行ったことがあり、
今回は宿泊も兼ねています。

基本的に空いていますが、年末ということと京都という場所柄、
海外のお客さんの方が多いように感じました。

おしゃれで綺麗なお風呂に静かに流れる音楽。
アメニティ類も良き。
強いて言えば水風呂もっと深ければ&スカイスパを名乗るなら空が見える露天であれば、、、
といったところが及第点かと。

正直言うとホテルサウナとしては同じ京都なら野乃の方が良いかもしれませんね。

続きを読む
2

1843

2023.12.29

1回目の訪問

男湯はドライサウナらしいけど…
女湯はミストサウナだけだった😱
11月からサウナに行けずもしかしたらワンチャン年末旅行のホテルで…と思っていたものの。
まぁ、ミストサウナだけでもありがたき。

たっぷり温浴してからミストサウナ。
あったまったらまずシャワーだけ浴びて外気浴。

いつもとは違うけど軽めに久々のサウナ気分でゆったり。

続きを読む
5

サカ須 ヴィヒ太

2023.12.11

1回目の訪問

関西サ旅④

宇都宮のカンデオのスカイスパがめちゃくちゃ良かったので、少し奮発しカンデオホテル京都烏丸六角に泊まりました。

7時の朝ウナはガチで一人の貸切状態で興奮しました。
しかしサ室はあんまり熱くなく、宇都宮のレベルを期待したのが間違いでした😑

水風呂は浅いタイプですが、外気浴エリアにあるので温度は申し分ない。
外気浴も風が結構吹き込んでいただけに、サ室がやっぱり残念でした。

今日はまだ先が長いので2セットで切り上げます。

続きを読む
13

HAGA

2023.12.01

1回目の訪問

2名くらいのサクッとサウナ。
あるかないかが大違い。

続きを読む
1

蒸し山くん

2023.11.25

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

さうなくん

2023.10.07

1回目の訪問

カンデオホテルズ=サウナ
という認識を持っていた私が悪いのか。
ビジネスホテルにサウナがあるだけでありがたいのに、ハードルを上げてしまった自分に反省。

続きを読む
12

しょーた

2023.09.17

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

あひる3

2023.09.03

2回目の訪問

朝ウナ
サウナ:7分×2
水風呂:1分×2
半外気浴:5分×2

5時過ぎに起きて朝ウナへ。
サウナは6時〜ということですが、室温も85℃くらいに上がっていた。今日も京都を巡るので2セット軽めにフィニッシュ。

京都には行きたいサウナ沢山あるので今度は1人でゆっくり回りたい🧖

続きを読む
17

あひる3

2023.09.02

1回目の訪問

サウナ:10分×1、11分×1、12分×1
水風呂:2分×3
半外気浴:5分×3
※サウナの室温(ドライ):89℃
※水風呂の水温:16〜18℃

家族で京都旅行へ!普段出張でお世話になっているカンデオホテルズさんが京都にあるということで予約。
部屋はお風呂が外に付いているプライベートキングスパルームを予約。妻と子供はサウナ入らないので部屋のお風呂を堪能。
チェックインを16時過ぎに済ませて、夕飯前にサウナへ。最初は貸切状態、出る頃に何人か入ってきました。こちらのサ活投稿を見返してみたところ、サウナ室が狭いとコメントありましたが確かに狭い(笑)3人入れるかもしれませんが2人が定員でしょう。
サウナの感想としては、室温が低い気がしました。ドライサウナであれば95℃以上はほしいところ。(私が普段、暑いサウナに入っているからかも)
あと、水風呂の浴槽が浅い(笑)膝下くらいの深さしかないので肩まで浸かれません。水温を低くキープしているのに勿体無い気がしました。私が普段利用しているカンデオホテルズ宇都宮のサウナと比べると劣る感じですが、京都旅行に来てサウナを堪能できるホテルはそこまでないと思いますし京都らしい館内になっていて◎。家族で楽しめました👪

続きを読む
7

SI

2023.09.01

6回目の訪問

チェックイン

続きを読む

enomile

2023.08.28

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

サウナイチロウ

2023.08.25

2回目の訪問

朝ウナ

続きを読む
3

サウナイチロウ

2023.08.25

1回目の訪問

狭くて2人か3人までではあるが、しっかり暑い。動線も良いし人は少ないしガン整い。しかも1泊6000円。最高です。ルーマプラザは現在改装中なのでカンデオにしましたが想定外の収穫でした

続きを読む
3

たかぴろ

2023.08.25

1回目の訪問

サウナの利用者があまりいらっしゃいませんのでサウナ3セットの間、2回もうお一人が利用されたのみで、かなり快適でした。水風呂に温度記載はありませんでしたが、十分の冷たさがあり、ドザエモンスタイルですが満足出来ました。
サバンナ高橋さんのYouTubeからカンデオホテルズさんに宿泊しましたが、正解でした!

サウナ10分×3
水風呂2分×3
内気浴8分×3

続きを読む
13

ばばんぎだ

2023.08.20

2回目の訪問

朝サウナたまらん。
相変わらず秩序はないけど。

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
  • 水風呂温度 16℃
15

ばばんぎだ

2023.08.19

1回目の訪問

88℃でマイルドやけど、利用者がほとんどいないのでセルフアウフグースできる。ロウリュはあかんけど。水風呂も他の人の書き込みの通りドザエモンスタイル。冷水機あり。
ただ海パン持参外国人やら汗流さず水風呂入るおっさんとかサウナの基本マナー知らん人多くて気ぃ悪い。

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
  • 水風呂温度 16℃
9

Ryo

2023.08.05

1回目の訪問

サウナ:10分 × 2
水風呂:1分 × 2
休憩:10分 × 2
合計:2セット

一言:

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
  • 水風呂温度 16℃
0
登録者: snb9
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り22施設