初でした。
今まで数々のアウトドアサウナを行き来し、景観や混雑度やサウナ自体のスペック、値段、それぞれを総合比較していますが、一番いいかもしれない。
一言で言うと、静かな九十九里の異国感あふれる静けさの中で、トランポリンのエクストリーム整いが体験できるかなりの良施設。あとドラム缶水風呂が面白い。
サウナ:立ち上がりは遅いが、狭めの小屋に薪をくべてセルフロウリュできるタイプ。温度以上に暑さを感じるタイプでいつも100度越えのスパが好みの自分ですが、ここは60度で汗が出る、本当です。
MAX100度まで上がり体感は120度くらい。最初「あれ低いな」と思ったが予想以上に熱く安心、というよりも普通にかなり熱くて最終的には少し扉を開けて90度で安定的に9分入れる程度。表示以上に熱く、ここのサウナを熱くないという人は居ないはず。
水風呂:ドラム缶 面白い。
トランポリン:元々は子供のためにとのことでしたが、さうなーにも使ってok。脳天が揺れ、横になりかなり整える。これは新感覚。
景観:とにかく静か、松の木がいい雰囲気。気持ちいい。
元々は市営のプールだった土地を、サウナやバーベキュー施設、ライブ会場などに有効活用し町おこしをしているとのこと。
ダンディで二枚目なオーナーさん。
親切にありがとうございました。
一組6000円で2時間、かなり安い。3時間プランあるとゆったりできたかな。
ここは必ずまた来るね。奥多摩や山梨よりも九十九里が好きになりました。
口コミ数が少ないのが不思議。もっと評価されていい。個人的にサ活3000以上あっていいと思う。
超おすすめ。
![](https://imgcs.sauna-ikitai.com/cFT67pDvfTSyCAEWTEtcRMoE4hq1/1713116851591-800-600.jpg)
![](https://imgcs.sauna-ikitai.com/cFT67pDvfTSyCAEWTEtcRMoE4hq1/1713116854196-800-600.jpg)
![](https://imgcs.sauna-ikitai.com/cFT67pDvfTSyCAEWTEtcRMoE4hq1/1713116855725-800-600.jpg)
![](https://imgcs.sauna-ikitai.com/cFT67pDvfTSyCAEWTEtcRMoE4hq1/1713116857126-800-600.jpg)
【トランポリンによるサウナ界のパラダイムシフト】
下書きを書いていたら1024字どころか2000字オーバーしました…
かなり端折ります。
オーナーさん曰く「サウナと水風呂に入ったら、トランポリンで飛び跳ねてからそのままトランポリンで休憩してみてください」というなかなか突飛な利用方法をご教示いただきました。
コンテナのひとつはシャワー、トイレ付きのコンテナハウスとなっており、そちらで水着に着替えてサウナ小屋に入ります。
サウナ小屋は定員2名、詰めれば3名くらいのサイズで、小屋の中には薪ストーブと追加用の薪、ロウリュウ用のバケツと柄杓がおいてあります。
セッティングは60~70度。
薪サウナ特有のカラカラ感がありましたので、ロウリュウで調整しながら15分ほどでドラム缶水風呂に向かいます。
冷たいながらも入り心地は良く、長い時間入っていられます。
(海沿いですが真水の地下水でした)
水風呂を出て懸案のトランポリンに入り、おずおずと飛び跳ねてみます。
これはすごい。
これはすごいです。
トランポリンによって体全体に浮遊感が生じますが、それがいわゆるサウナトランス的なやつと相乗効果を発動します。
いつもはととのい椅子でじわじわとおそってくる「ととのい」が、トランポリンで飛び跳ねることで強制的におそいかかってきます。
何なのでしょうこれは…上下運動によって血の巡りが更に加速しているとか、なんか理由はありそうですがよくわからないままひたすらフワッフワな状態になります。
ぴょんぴょん飛び跳ねたらそのままトランポリンに寝そべります。
なんともいえない浮遊感、恍惚感に包まれながらトランポリンの上で外気浴…これはここでしかできない体験ですね。
しかしサウナ後のトランポリンはすごい…なんというか「強制ととのい装置」って感じです。
もしかしたらサウナ初心者の方に試してもらうといいのかもしれません、サウナ後の独特の感じをしっかり味わってもらえる気がします。
このサウナ後トランポリン、強制ととのい装置はサウナ界にパラダイムシフトを起こす大発見ではないでしょうか。
数年後にはトランポリン常設のアウトドアサウナ施設が増えているかもしれないです。
この稀有な経験は、ぜひ2枠連続で予約して味わうべきですね。
みなさま2枠の予約をおすすめいたします、自分も次回は2枠で予約します。
![](https://img.sauna-ikitai.com/saunners/ap-northeast-1:29684733-8bd9-4b9a-8b85-aa12c5520197/post-image-11544-81984-1675744493-t4oxjnVA-800-600.jpg)
![](https://img.sauna-ikitai.com/saunners/ap-northeast-1:29684733-8bd9-4b9a-8b85-aa12c5520197/post-image-11544-81984-1675744678-atItZILt-800-600.jpg)
![](https://img.sauna-ikitai.com/saunners/ap-northeast-1:29684733-8bd9-4b9a-8b85-aa12c5520197/post-image-11544-81984-1675744718-gS41UryQ-800-600.jpg)
![](https://img.sauna-ikitai.com/saunners/ap-northeast-1:29684733-8bd9-4b9a-8b85-aa12c5520197/post-food-image-11544-81984-1675744493-0Y9Io9QA-800-600.jpg)
共用
-
60℃
-
12℃
天城荘に行く予定が、変更して急遽当日関東圏でテントサウナを安く体験したいということで、行き着いたサウナ。
大友3人で訪問。貸切day!!
3人定員ほどの小屋サウナで6000円と大学生でも行きやすいお値段。
オーナーの方が気さくで写真を撮ってくれたり、お話したり楽しかった😁
サウナはというと、ロウリュウの際の水にアロマが混ざっておりめっちゃいい匂い。
ドラム缶の水風呂がたまらん。
そしてオーナーおすすめの整い後のトランポリンへ。天変地異。梵我一如。
この不思議な感覚はぜひ体験してほしい。
#NB surf camp あるある
まだサ活登録が少ないが、pv撮影などされている凄い場所らしく、ここを開拓した自分を誉めてあげたいがち。
![](https://img.sauna-ikitai.com/saunners/ap-northeast-1:e7321e5d-b4a7-4659-8472-805b3c3268ca/post-image-11544-113582-1661788388-iZ304RjI-800-600.jpg)
![](https://img.sauna-ikitai.com/saunners/ap-northeast-1:e7321e5d-b4a7-4659-8472-805b3c3268ca/post-food-image-11544-113582-1661788388-s1irB5JS-800-600.jpg)
共用
-
90℃
-
17℃
サーフィンはしないけど
9:30〜
普段銭湯施設のサウナはよく行くが、外にある小屋のサウナは行ったことがないというわけで、今回予約を取って訪問。
小屋は3人中に座れるのがギリギリ。まだ作ってそれほど経ってないようで綺麗。水風呂はなんとドラム缶。大分手作り感がある。今回はそれを体験しに来た。
小屋サウナは薪ストーブになっていて、9:00から予約していたため店員さんがすでに火をつけてくれていた。自分で薪を足す分も付いてくる。ロウリュすると、石が鳴いて良い音。程よい温度で気持ち良くなる。
ドラム缶は、上から水シャワーがかかっているため、水風呂にプラスして顔も冷やせる。体験してみてわかったが、意外とよく考えられている。
子供2人も一緒に入る予定だったが、上の子は興味ないので下の子だけ体験。と思っていたら、急に上の子、熱波師やる。といってタオルをバサバサし始めた。どこで覚えたんや!(父が教えたのでした)
これからの季節、海辺のレジャーと組み合わせて来ると良いかもですね。
![](https://img.sauna-ikitai.com/saunners/ap-northeast-1:c1609871-74b1-4954-b86b-b26445f6ec2e/post-image-11544-67217-1650819780-0GUxC7PT-800-600.jpg)
![](https://img.sauna-ikitai.com/saunners/ap-northeast-1:c1609871-74b1-4954-b86b-b26445f6ec2e/post-image-11544-67217-1650823428-R5ZzAc0W-800-600.jpg)
共用
-
85℃
-
17℃
19:30in
🧖♀️5セット(15/20/12×3)
サウナ納め🧖♀️
morth maxで年越しサウナの予定が
強風の影響でテント立たず⛺️
小屋サウナ貸切してきました!
▼サウナ
4名キャパ
丸太イスをベンチに乗せて2段目創作
セルフロウリュ◯
アロマ水はミントとラベンダー
スタッフさんのアウフグースあり!
温度調節難しいけど
最後らへん温度上げに成功!
▼水風呂
ドラム缶×3
シャワーがドラム缶前と上にある
水風呂入りながらシャワー浴び
この季節寒いけど全然入れた!
▼外気浴
インフィ擬きチェア×4
星空🌠キレイ
▼売店
チキンカレー、ハマグリうどんとか
結構あった!うどんを選択。
ハマグリおいしかった🥲
- 2021.06.01 00:15 せいせいせい💘
- 2021.06.28 13:41 えいじん(かまかま)
- 2022.03.01 15:51 Hironori.K
- 2022.03.01 15:54 Hironori.K
- 2022.03.01 15:56 Hironori.K
- 2022.03.19 13:50 Hironori.K
- 2022.03.27 22:58 Hironori.K
- 2022.03.27 23:03 Hironori.K
- 2022.03.27 23:05 Hironori.K
- 2022.03.27 23:18 Hironori.K
- 2022.03.27 23:20 Hironori.K
- 2023.04.05 15:06 キューゲル