温度 84 度
収容人数: 10 人
サウナは15時から21時までですので。
ロウリュ(アウフグース)
|
|
|
---|---|---|
オートロウリュ
|
|
|
セルフロウリュ
|
|
|
外気浴
|
|
|
休憩スペース(ととのいスポット)
|
|
●内風呂 イス: 2席 ●外気浴 ベンチ: 1席 |
ウィスキング
|
|
|
イオンウォーター
|
|
温度 80 度
収容人数: - 人
ロウリュ(アウフグース)
|
|
|
---|---|---|
オートロウリュ
|
|
|
セルフロウリュ
|
|
|
外気浴
|
|
|
休憩スペース(ととのいスポット)
|
|
|
ウィスキング
|
|
|
イオンウォーター
|
|
サウナ情報がまだないよ...
情報募集中サウナ室
温度?度
水風呂
温度?度
ロウリュ(アウフグース)
|
||
---|---|---|
オートロウリュ
|
||
セルフロウリュ
|
||
外気浴
|
||
休憩スペース(ととのいスポット)
|
設備・ルール
- 24時間営業 -
- 館内休憩スペース ○
- 食事処 ○
- 漫画 -
- Wi-Fi -
- 電源 -
- 作業スペース -
- 給水器 -
- 駐車場 ○
- ウォシュレット -
- 岩盤浴 -
- タトゥー -
支払い方法
- 現金 ○
- クレジットカード -
- 電子マネー -
タオル・館内着・サウナマット
- レンタルフェイスタオル ?
- レンタルバスタオル ?
- 館内着 ?
-
サウナマット
ビート板 ○
アメニティ
- シャンプー ○
- コンディショナー -
- ボディーソープ ○
- フェイスソープ -
- カミソリ -
- 歯ブラシ -
- ナイロンタオル -
- ドライヤー ○
- サウナパンツ使い放題 -
- 化粧水 ○
- 乳液 ○
- メイク落とし -
- 綿棒 -
リラクゼーション
- ボディケア -
- アカスリ -
- タイ古式 -
- ヘッドスパ -
宿泊予約
施設補足情報
温泉の営業時間とサウナ使用時間が異なりますので注意してください。サウナは15時より。
混雑傾向
混雑度の投稿がありません
混雑度傾向はユーザーさんの投稿を基にしたデータを表示されます。サ活投稿から混雑度を投稿してみよう。
混雑度共有機能について
サ活
『鶴居村10kmランからの温泉&サウナ🔥』
サウナ:10分 × 2
水風呂:1分 × 2
休憩:10分 × 2
合計:2セット
※3/18(土)のサ活です
鶴居村に今年オープンしたての新たなサウナ施『FOX&CRAIN Cabin』さんを会場として開催された #JALサ旅 プレゼンツ「第1回 #ご当地サウナミーティング in釧路」16:00~19:00の回に参戦🔥
当日は宿泊先の大喜湯春採店で朝サウナを3セットこなして10時に出発し12時頃に『グリーンパークつるい』に到着、そこから今年初のラン敢行ってコトで駐車場に車を置いて鶴居村を10kmジョギング🏃
農道をひたすら走って鶴の大群を見渡したりたっぷり汗をかいたので、汗を流すべく温泉&サウナチャレンジするっきゃないしょ!フロントで700円を支払って鍵ロッカーに貴重品を預ける。鶴のオブジェに地元のお土産がズラリ並ぶ老舗ホテルの佇まい☺️
大浴場の正面に広がるモール温泉の大きめな湯船に浸かって(きちんと身を清めてからね♪)ツルツルお肌を仕上げる。よもや源泉かけ流し100%とは思わなんだ!奥にバイブラの温泉まであって地元なのか宿泊なのか人生の大先輩が沢山おられる👴
サウナは2段I字型、黄×茶色のサウナマットの上にビートな板を敷くスタイル。遠赤外線サウナで轟轟とストーブが鳴いていますが室内温度は恐らく80℃すら無く正直言って物足りない。古きよきサウナ室の作りでテレビ付きなので風情も感じて飽きないし、大浴場が見える小窓付きで明るさもあるけどサウナに力を入れてる感じではないのかなー!
とはいえ10分を2セット、サ室すぐ隣の水風呂は深さあり冷たさあり(体感13-14℃)でイイ感じなので温冷交代浴向きなホテルですね。トトノイイスは配置されておらず露天スペースの長めベンチにマットを敷いて外気浴。鶴居村のソヨソヨした風を浴びながらジョギングの疲れをほぐす。今年も北海道マラソンに向けて仕上げていかねばと決意を新たに🥇
ちなみに露天は岩風呂でこれまた余裕のある広さで心地良く、東屋造りで遠くの景色や空を見渡せる開放感もあってか「いま鶴居村に居るんだよなー😑」と非日常空間を味わわせて頂きました♨️
そんなこんなで15時を過ぎようとしていたのでサッと身体を清めて着衣、意外にも洗面台エリアに化粧水と乳液に角質クリームまで備えているのでサッパリした仕上がりに!ありがとうございました👏







🚘マリカ完勝🚘
今日も仕事終わりに彼女とサ活!!会ってお腹すいてたから彼女が職場から聞いて美味しいって言うラーメン屋の麺小僧に来たら定休日😱なら武双行こうと👍
今日はつけ麺の濃い味を!やっぱり美味いな!ハズレないラーメン屋さん😋
ラーメン食べてからお風呂は少し遠い所行きたい!鶴居に決定!鶴居なら何処に行く?グリンパーク行きたいと彼女が!スタンプカードも貯めないとなとグリンパークに決定👍行きに鶴がいっぱい居たけど逆の車線の方だから写真撮れず残念🥺TAITOも真っ暗で休みみたいでした!
着いて!17時半に待ち合わせしてサ活スタート!身体キレイキレイしてから先ずは一通り温泉に入ってゆっくり浸かる😊やっぱり温泉はサイコー!源泉掛け流しのお風呂は最高すぎます!お風呂長く入り過ぎてサ活は2セットしかできず!サウナ8分 水風呂は30秒くらい? 今日は外気浴の座る椅子が冷たくて内気浴で休憩!1セット目であまみが出て気持ちよかった🤩
お風呂上がってからサドリはCCレモン久しぶりに飲んだら美味かった😋まだ時間あるからこの前飲めなかったスタバなストロベリー&ベルベットブラウニーフラペチーノを飲みに😋今日は売り切れてなかった✌️飲めたけど鶴見橋店の2階が寒すぎて🥶フラペチーノ飲めなくて車に移動🥺ジャスコに移動してゲーセンでシナモンのぬいぐるみ取れなかった😭
ここに来たら対決マリカーを🚘🚘!!鼻水出て万全の状態じゃなかったけど1レース目は完勝!✌️2レース目も勝った✌️✌️ぺち子は自分が勝ったと思ったらしい😁いやいや自分が前に居ましたから😆完勝です🕺
彼女がモスバーガーでシナモンフェスやってるから行きたいと!モスバーガーに行ってシナモン皿を購入してイオンに移動してサーティワンアイスもシナモンで😆自分はシナモンなサンデー👍美味い!モスバーガーも久しぶりに美味かったな😋今日はいっぱいたべました😘








男
-
86℃
釧路パコ翌日はお初のこちらへお邪魔!
温スタ目的&サウナがあるので✌️✌️
フロントの方の感じが良くて
スタンプカードもらっちゃった…😊
また来ねば……
建物の中は古いのですが
一応ホテルなので宿泊できるし
レストランもありました。
脱衣場にロッカーないので
フロント横の鍵ロッカーに貴重品預けて下さいね~ってフロントの方が教えてくれます。
優しさ!!
脱衣場はコンパクト。でもドライヤー多くて嬉しい🥰
大浴場もコンパクトながら、サウナ水風呂露天風呂あるし
浴槽の濃い目モール泉が嬉しいですね✨
お肌トゥルー✨
諸々済ませてサウナへ!
ドアの建て付けが若干怪しいので閉めるときに確認!
三段造だから最上段へ。備え付けサウナマットもサ室外にありました。
もしや遠赤外線サウナかな?
じんわり温まって良い……砂時計もあるし。
地元のお母様とひたすら黙蒸。
いいなぁ……この年季入った感じ。
水風呂はなんとサウナ横!
導線すばらし。
水温入りやすくて更に◎!
(男湯キンキンだったらしい)
ここ最近ドキンキンばっかりだったので
入りやすい水風呂ありがたい~😊
でもドキンキンも好きだよ~😊
露天風呂は岩造り。椅子はなし。
なので座りやすい所に腰掛けて。
足にはモール泉。
体は鶴居村のひんやりとした外気。
最高のやーーーつ✨✨
すっかり良い気持ちになって2セット。
最後はモール泉でしっかり温まって帰りました😊
ありがとうございました!!!
基本情報
施設名 | グリーンパークつるい |
---|---|
施設タイプ | 温浴施設(スーパー銭湯・サウナ・スパ施設) |
住所 | 北海道 阿寒郡鶴居村 鶴居北1-5 |
アクセス | - |
駐車場 | 広く有ります。 |
TEL | 0154-64-2221 |
HP | http://greenpark-tsurui.sakura.ne.jp/facilities.html |
定休日 | - |
営業時間 |
10時~22時
サウナ 15時から21時まで |
料金 | 700円 |
写真ギャラリー
ユーザ投稿画像


