プール込みで備忘録
都度会員のため、受付の方に料金を払う
現金、クレカ、PayPay
ロッカーで水着に着替える
パウダーエリアにはドライヤーと耳かき、肌ケア系のものは見当たらない
ロッカーからプールと浴室に行ける中間部屋へ
そこにはタオルや着替えを置く棚がたくさん
プール行く前にここにお風呂セットを準備しておく
プールは一階へ降りる、降りた先にもタオルとか置く棚がある
ラッシュガードの人もチラホラ
時計は目立つところにあるので便利
プールはベビー用に2,3レーン割かれていたのもあって、泳ぐエリアは少なめ
プール後は中間地点で水着脱水してから浴室へ
洗い場が10ちょい、シャワーブース6個
荷物置きの棚あり、シャンプーとボディソープ備え付け
水風呂は19度表示だけど入るともっと冷たく感じた
ビート板あり、サ室前に休憩椅子が5個
サ室は3段、明るめで日テレ放映
オートロウリュらしいけど当たらず
タオルとかないからか、座って置いた足が熱い!
温度は割と高めで助かる
inが11時とかだったからもちろん混み合わず
次は時間がある時しっかり蒸されたい
男
-
85℃
-
19℃
火曜トレサで全身虐めたあと、サウナ18:55~21:00
サ室最多時9人、上段埋まることあり。
水風呂、基本譲り愛で回してたけど待ち出来ることあり。
整い椅子5席埋まることあり。待ちはなかったかな。
サ9,7,7 水1×3 内7×3
温冷交代浴で〆
浴場整い椅子蒸し暑くて体冷ましきれず、その対応でサウナ短めにした。
【サ室】86~87度 オートロウリュ
しっかりの湿度で、温度熱過ぎず、体の芯まで気持ち良く・辛くなく熱を入れることができる。コンフォートなオートロウリュサウナ。
【水風呂】18.6~19.0度 バイブラ(確か)なかった
良いです。でも。このサウナからこの水風呂の流れだとジェクサー彷彿させ、「潜らせてくれ」と思ってしまう自分がいる。
【内気浴】
浴場蒸し暑い。席によって暖房直撃な所もありそこは特にモワッとしてきつい。ヒートショック対策なんですかね、已む無し。
ここが涼しければ完璧なのになぁ。
【今日のサいこう】
サ室。ほんとにサウナは良い。
サウナ室 28/30
水風呂等 27/30
休憩場所 22/30
他・調整
合 計 77/100
イキタイ ★★★
サウナ◎、水風呂◯、整い環境△。惜しいんだよなぁ。
男
-
86.5℃
-
18.9℃
- 2021.05.21 00:02 snb9
- 2021.06.01 12:08 イワシボンボヤージ
- 2021.06.01 20:06 ひろかず
- 2021.06.01 20:08 ひろかず
- 2021.06.01 20:11 ひろかず
- 2021.06.06 14:48 ひろかず
- 2021.06.07 16:07 ひろかず
- 2021.06.08 20:33 ひろかず
- 2021.06.08 20:35 ひろかず
- 2021.06.08 20:38 ひろかず
- 2021.06.08 21:03 ひろかず
- 2021.06.08 21:05 ひろかず
- 2022.04.06 20:18 タツヤ
- 2024.04.14 20:28 サウナー20240414