おはようございます
こんにちはこんばんは
夜勤明けなのでいつもよりは近めに遠出(???)して宇都宮のスーパー銭湯コール宇都宮の湯に来てみました。
券売機で入浴券を購入。
ロッカーに服をブチ込み浴室へ
風呂イスがベンチ、シャワーが固定の形式
アメニティはオーソドックスにリンスインシャンプーとボディーソープの2種類。洗体を済ませ、変わり湯へ
今日の変わり湯はお花畑の湯でピンク。温まったところでサ室へ
サ室は92度、2段構成。遠赤外線サウナ式
2基のデカい極太ガス管ストーブがパワフル稼働。
1stはイキってストーブ前に鎮座。ヤバい。肌がチリチリ焼けるようなグリル感。これはたまらず2分で退散して入口付近へ6分ほどで退室。
水風呂は4人ほど入れそうな広さ。この日は16度程度
1分半。体を拭いて外気浴へ
ととのいイスが6脚ほど、6人ほど寝転べる広さのウッドデッキ。まずはととのいイスにドカッと座る。夜勤明けのコンディションが邪魔しているのかととのいかける程度でふわふわしてる8分。露天風呂にて下茹で行う
2ndは前回の反省を踏まえストーブ前にはちょっと離れたところで下段7分上段4分。
水風呂2分。外気浴は普段あまりやらないウッドデッキにて仰向けスタイルで休憩。割りといい感じだが少々体が冷えすぎる8分
3rdは下段4分上段7分
水風呂2分。外気浴は仰向けで10分
変わり湯で〆て終了!
うーん、夜勤明けはホーム付近がいいなと感じるサ活でした。

男
-
92℃
-
15.9℃
日曜夜サウナ‼️
先週は水木金朝まで滋賀出張→金夜まで宇都宮💦土曜は横浜の家で泥のように寝て家でのんびり。
日曜は満天朝熱波に行くか、あまりにも汚い愛車を洗うか悩んで洗車を選択(洗車も趣味なんです☺️)
ついでに玄関もキレイにして、家族で久里浜にドライブし、久しぶりに来来亭のラーメン食べて〆に息子と金沢自然公園を散歩して満足✨
今日は久々に宇都宮のカンデオがビジター受け入れてるのでスカイスパで締めるぞ‼️と思ったら19時も21時も混んでいて入れず😭こちらにin
結果は大満足‼️
今日はサウナ紳士ばかりで、広いサ室でWBC見たり、外気浴もウッドデッキで横になれる。
多分ベルや南大門より落ち着いた客層なような気がする‼️
宇都宮の夜空の下で真っ裸で粗熱を取るとヘブンが待っています😇
あたたかくなったのでまたチャリ活を頑張ろう🚲



