客室サウナの感動から一夜明けて朝食からの男女風呂交代!チェックアウト後の玄武サウナ
滞在中ワクワクしかしてない自分としては期待でしかない笑
1時間一本勝負いざっ!
8x1x6
9x1x6
10x2x0
やべー。
全然、沙雲那と違って舐めてたー笑
ロウリュウした瞬間、パフォーマンス的には京橋ユートピアに匹敵するくらいのアチアチ…
朝から誰もいないのを良いことに水風呂でいい声出ました笑笑
水風呂も上からシャワー出せるのも新鮮!
ととのいスペースはコンパクトだけど、それを入れても神サウナです
自宅に作るならこう言うサウナ作りたいなぁ
本当に1泊2日が短すぎた最高の旅でした
来年というか毎年の恒例行事にしたいと心から思った城崎温泉の旅でしたー!
心から妻に感謝
男
-
84℃
-
18℃
男
-
79℃
妻が1日遅れての誕生日旅行を計画してくれて早朝から行き先もわからず車を運転し、竹田城→出石皿そば→出石城をへて人生初の城崎温泉へ
なんなら城崎温泉自体しらなくて標識見ても全然ピンと来なかった笑
ここでびっくサプライズ!
まず温泉なのにしっかりとしたHARVIAのサ室があるという事とまさかの客室サウナ付き特別室!!!!!
感動でしかない!ありがとう妻😭
ますば夕食前に出石のそば処をイメージした沙雲那から!
沙雲那
10x1x10爆睡
10x1x8
10x1x0
飛ぶぞっ!笑
控えめにいって最高です
サ室使用する人もすくないのでガンガンセルフロウリュウさせていただぎした笑
明日は切り替わりで玄武サウナになるみたいなのでワクワクしながら夕食を済ませて
プライベートサウナを楽しませてもらいます!
本当に最高の誕生日だぁ🥹
男
-
92℃
-
18℃
両親達との旅行🚃
城崎まで来ました!😄
城崎といったら外湯めぐりのようですね。
一箇所だけ一の湯というところに行きましました。
洞窟風呂ということで、中々雰囲気のある感じで癒されます。
この雰囲気で外気浴したらめっちゃ気持ちいいだろうなと思い出すのはサウナのことばかり笑😆
さて、宿に戻りまして、何とここの宿はサウナがあるんです!
むしろサウナがあるから、外湯めぐりを一箇所しかしなかった様なものなんです!!
誰も入っておらず、ほとんどプライベートサウナ状態で最高でございます😊
セルフロウリュもできるので、文句のつけどころなしです。
水風呂も18℃くらいでしょうか?
整いイスもありました。
リクライニングできるタイプの椅子だと思うんですけど、どうやって良いのか分からず出来なかったことだけが心残りです😭
さてさて、これからディナーになるので早々に2セットで切り上げて美味そうな海鮮に舌鼓して、寝る前にもサウナ入りたいと思います♪🥰
・・・追記・・・
寝る前に3セットしたんですが、サウナは頑張れば4人入れる大きさですが、正味でいうなら2人ですね。
水風呂は露天にあり、桶風呂で1人用です。水が不足すれば蛇口で自分で追加する感じです。
また、露天には桶風呂が2つあり、温度も自分で調整出来ます。
源泉と水の蛇口があり、好きな温度にできます。
これがめちゃくちゃ気持ちいいです☺️
太平の湯のぬる湯みたいな雰囲気です(微泡はないですが)
風呂もサウナもサイコーです!
城崎に行かれる際には是非ともおすすめさせていただきます!




男
-
90℃
-
18℃
- 2021.05.18 23:42 snb9
- 2021.11.09 23:52 中田 翔真
- 2022.08.14 19:54 中田 翔真
- 2022.08.14 19:57 中田 翔真
- 2022.08.14 21:22 中田 翔真
- 2022.08.14 21:23 中田 翔真
- 2023.01.15 13:58 snb9
- 2023.08.01 17:14 キューゲル
- 2023.09.03 11:39 中田 翔真
- 2023.09.21 20:31 中田 翔真
- 2024.03.10 12:03 中田 翔真
- 2024.03.11 04:38 中田 翔真
- 2024.12.05 11:18 中田 翔真
- 2024.12.20 16:28 nakata shoma
- 2024.12.20 16:35 nakata shoma
- 2024.12.20 16:38 nakata shoma
- 2025.04.10 22:52 nakata shoma