対象:男女

禅サウナ in Temple Camp 大泰寺(テントサウナ)

キャンプ場 - 和歌山県 東牟婁郡那智勝浦町 事前予約制

イキタイ
401

ひらいはい

2022.09.25

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

共用

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 18℃

こ~ちゃん

2022.08.21

2回目の訪問

サウナ:10分 × 6
川風呂:1分 × 6
休憩:10分 × 6
合計:6セット

一言:川サウナ最高です!

続きを読む
19

snow△♨️

2022.07.24

2回目の訪問

今年も来れたね
職場メンバーで⛺️テントサウナ

天気も晴天☀️
テントサウナもアチアチ🔥
川の流れに身をまかせプカプカととのう
ランチは那智勝浦の生まぐろ🐟
全部サイコー❣️

おみくじ…
ハードルは高ければ高いほど
くぐりやすいw😊
これからも自由な心でいきます!

セルフロウリュ、
ラッキーアイテムの
ヒノキのアロマオイルでした✌️

誕生日祝いの最高なプレゼントになりました
ありがとう
また来ます❣️

続きを読む
56

Rapi11

2022.07.24

1回目の訪問

サウナ飯

テントサウナ×川 最高の大泰寺へ〜2回目〜
No.1であり続けて欲しいのでカキタクナイww

bodai

中トロ カツ

那智勝浦の生マグロ!

続きを読む
124

あり

2022.07.18

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

めめたぁ!

2022.07.02

1回目の訪問

#サウナ
野外のサウナテントをガンガンに熱くしておいてくれました!笑
小ぶりなテントだったので、ロウリュをすれば即高温となり、一気に汗が溢れます。
アロマは持参しました。
初サウナテント体験でしたが、ファスナーが締まりにくいことを除けば最高の体験になりました

#水風呂
綺麗な川が水風呂。流れが澱んでるなどはなく、温度も初心者でも気持ちよく入れる程度で、この季節はサウナ初心者でもオススメです!

#休憩スペース
テントのすぐそばに設置してくれてます
この季節は日差しが強いので、日焼けをしないようシャツを着るか、パラソル的なものを持ってくるといいでしょう
景観は最高の一言です

続きを読む
8

イオ

2022.06.08

1回目の訪問

一言で最&高でした。
天気も良く、川ダイブ躊躇なくいけました!
宿坊や早朝の座禅体験など、日頃体験できないことばかりで、時間のことをすっかり忘れ、リフレッシュすることができました。
大泰寺の皆様には感謝です。
平日はあまり予約が埋まらないとのことで、また平日を狙っていきたいと思います🌟

続きを読む
17

Y

2022.05.30

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

たくま

2022.04.25

1回目の訪問

2時間入りました。めっちゃ気持ちよかったです!!
また機会があれば来たいです。

続きを読む
17

きょうすけ

2022.04.25

1回目の訪問

自分でロウリュウができたり、限界まで耐えた後に目の前の川に飛び込むのは本当に最高です!!
そのあとの整いも気持ちいいです!
自然に触れながらのサウナおすすめです!

続きを読む
17

れん

2022.04.25

1回目の訪問

#サウナ

#水風呂

#休憩スペース

サウナの温度、水の温度全てが最高だった!
自然と融合していてとても気持ちがよかった。
またいきたい!

続きを読む
15

Moeka Fukuda

2022.03.10

1回目の訪問

自分たちで薪を入れて、自分たちでロウリュウをして、限界になったら初春のひんやりした川に飛び込むのが、最高でした。
川まではテントサウナを出てから3歩の距離だったので、3月でも思い切り川に入ることができました。

お寺の敷地の川にテントサウナがあり、自然の中で鳥の声を聞きながら貸切サウナはなかなかできないのではないでしょうか。

続きを読む
4

ドデカミン

2022.02.12

1回目の訪問

初めてテントサウナを利用させてもらいましたがとても気持ちよかったです!景色もとても綺麗でみなさんにも是非お勧めする場所です!

続きを読む
17

マーガレット

2022.02.12

1回目の訪問

テントサウナを体験しましたが、とても最高でした!ぜひみんなも来るべきです。

続きを読む
17

pukadon

2022.01.03

1回目の訪問

前日は同じ敷地内のキャンプ場で一泊し、翌朝9:30から利用させて頂きました。
前日1/2もキャンプしながら二組ほどサウナ利用者みえたんですが、キャンプ客と被っておらず、私の時はサウナ貸し切りでした。
キャンパー兼務の方は前泊、翌早朝に焚き火をキメてから朝一サ活するのも良いかもしんない。
あ、宿坊もあるのでキャンプせんでも泊まれます。

テントサウナはモルジュ製、薪ストーブはインテント製なんですが、この薪ストーブが極悪でして。。。
室内空間に占めるストーブのサイズが大きいのに加え、薪の追加もセルフなのでストーブのふたを開ける度に猛烈な熱流が顔面を、程なく全身を襲います。しかも薪、すぐ燃えるので割と引っ切り無しに蓋を開け顔面を燃やすことに。
護摩行ってこんな感じなんやろか。。。

ストーブの上に小ぶりのストーンがあり、(トントゥストーンもあった。超Kawaii)川の水を汲んだ桶にアロマ垂らしてセルフロウリュする塩梅。
ストーンは秒で水分を飛ばし、秒で室内体感温度を上げる。
薪作業で汗をかき、ロウリュで追い発汗。
「これ以上無理。。。」と傍らにセルフアウフグース用のウチワがあり、見なかったことにしました。熱さ強い向きはチャレンジ下さい。

川の水温は12度。
浅瀬なので流される心配もなく、ゆらゆら浮かんでられる。水風呂での浮遊感は得難い体験。
物音、人声なく、川に浮かび空を仰ぐと鳶が旋回しピーヒョロピーヒョロ鳴いておる。最高だ。。。

インフィニティチェア4脚、椅子2脚。
言うこと無いです。自然含め素晴らしい施設。
5セットやって「熱いのもう無理ッス」となって終了。屋内のテントサウナは経験ありましたが、屋外で川が水風呂編は初でした。
サウナ施設では得難い非日常感があり、大変満足致しました。
興味のある方は是非。

続きを読む
11

池田龍斗

2021.12.26

1回目の訪問

初めて行きましたが、
テントのサウナでした。
水も入りやすくまた行きたいです。

続きを読む
20

kaiki

2021.12.26

1回目の訪問

もー最高でした!
ギリギリまで我慢した後の川は、きまります!

何回も行きたい!

続きを読む
20

月でもサウナ

2021.12.11

1回目の訪問

はじめてのテントサウナ
7人と大所帯だったが、一つのテントてできた。

自分達だけで貸切だったが、
コンディションは最高。風なし、晴天。
川の水の温度は12度-15度くらい。

今までで最高にととのった。
翌日普通のサウナに行ったが物足りないほどに、、、テントサウナ買おうかな。

#テントサウナ

#サウナ

#水風呂

#休憩スペース

続きを読む
7

もう最高でした。大自然の中で4セット。2時間が一瞬で過ぎました。川の水風呂も適応で、バッチリととのいました。
#サウナ

続きを読む
19

Ju dadi

2021.12.03

1回目の訪問

サウナ:10分 × 4
水風呂:1分 × 4
休憩:10分 × 4
合計:4セット

初めてのテントサウナだった自分にはもってこいな場所でした。設備もレンタル品も整ってるし、温度も薪の量やセルフロウリュで調整できるし、自然豊かな環境で整える幸せを噛み締められる場所です。スタッフの方もとても丁寧な接客で気持ちよく過ごせますよ〜

続きを読む
5
登録者: 西山 十海
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り21施設