対象:男女

石狩天然温泉 番屋の湯

温浴施設 - 北海道 石狩市

イキタイ
551

しろくん

2025.04.12

1回目の訪問

サウナ飯

ここはサウイキでは初めてだけど2年前に来てカピバラ君に挨拶済み💦
朝から余市のパン屋を目指してからここに来ました🚗

温泉はモール泉でサウナは88度で玉汗が結構出ました💦
3セットしたけど外気浴が気持ちよくて30分くらい爆睡してしまいました💦

これからコストコ寄って燃料入れて帰宅します🚗

たけや

寿司そばセット

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
  • 水風呂温度 18℃
96

ユウ

2025.04.11

34回目の訪問

サウナ飯

午前は病院、午後は会社の健康診断

昨日の夕食から何も食べてなく腹ペコなので
CoCo壱番屋でカレー🍛を食べ番屋の湯へ💨

15:00in🛬

まずは身体を清め露天で下茹でしサ活

快適に6セット😁

平日の昼下がりは混雑なく快適👍

サ室も父さん達と只々静かに蒸され、静かにに外気浴&内気浴。最高です😊

締めに温冷浴1セット決めて終了。

18:30out🛫

CoCo壱番屋 東区栄町店

ポーク600g2辛

お腹一杯です😊

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 18℃
136

じゃぐポテト

2025.04.10

5回目の訪問

サウナ飯

最近どさくさに紛れて飲み会多くないか?!🤑😵‍💫

だからなのかどうしてもサウナに行きたい…
不条理な世の中だし、調子出ないし、そもそもサボリン37世の私はシゴトイキタクナイ…

早抜けし逃げるように職場を飛び出す🏃‍♂️
1歩外へ出ると今日は春どころか初夏を思わせる快晴。
お天道様がこんな調子じゃあ、私もうきうきしてくるってもんよぉ!😆🎶✨

さあさあ、どこに行こうか。新しく出来たクランベルにするか、サッといけるガーキャビか…
ぁあ…でもこんなお天気なら外気浴がしたい…!
だとしたらCABINか、こうしんか…でも立地が都合悪い…ぇえい!!番屋だ!!今日はユキだ!!

番屋に行くということは、入浴料よりも高い片道バス料金をかけて行くということだ。
でもかまわない。
私は今日この日に、あの湿気抜群のサウナで蒸され、そして露天の湯に浸った腰掛けのとこで、のびながら海風に吹かれたいんだ!🌊

何と本日レディースデーとな。ラッキー!!✌
まずはユキにご挨拶!✋
久々のユキ。今日も元気そうにボケッとしている。

早速露天を堪能し、それから露天、サウナ、露天、サウナ、露天、サウナ、露天、露天…
一度上がってからまた露天…と露天に染まる日。

サウナは混んでいて譲り合い。
ここのサウナはサウナマットからはみ出ようものなら熱さとチクチク責めの拷問に合ってしまうので、贅肉がはみ出ないよういつも細心の注意が必要だ。

7分で優に蒸されて、水風呂欲が最大に高まったところでの適温水風呂が気持ちいい。

やっぱ番屋は最高だなぁ~☺
私の一番好きな季節も、もうすぐそこッ!🎶

酒とそば まるき

春キャベツせいろ

昼呑みセットの誘惑を堪えて。

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
5

にじます

2025.04.10

31回目の訪問

昨日のメンズポイント2倍Dayは夜勤で行けなかったので、珍しく明けで帰って仮眠をしてから、痺れをきたしてホームサウナへ♨️
駐車場、めっちゃ空いてる❤️最前列に停められることなんて滅多にない🚗
今日は、ツンでも、デレでもない、いつもと違うおじさんが受付に立っていた。休み??ツン&デレをどちらも体験できずに不完全燃焼で浴場へ笑
わぁ、人が少ない(笑)
後から若者の集団が一斉に入ってきたけど、すでに4セット終わった後だったからニアミス。セーフ🌬️
今日のホームサウナはいつもよりも湿度ムンムンで、いい感じの汗が流れたので、調子に乗って5セット入ってしまった。
番屋にしては風もなく、外気温も6℃で、外気浴が最高すぎた😊
番屋を後にして車に戻ろうとしたら、キツネ🦊さんのお迎え。妙に人慣れしてる。声かけたら寄ってきた。餌付けされてるのだろう。野狐最近よく見かけるなぁ🦊
キツネさんにも癒されていい時間だった

続きを読む
70

まつだ

2025.04.10

3回目の訪問

サウナ飯

サウナ:6〜14分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:7〜10分 × 3
合計:3セット

一言:ユンニの湯が今日まで改装中なのでまたまた番屋へ。スタンプカードコンプしたので今回無料。自分の体のコンディションが良くて3セット目は12分突破。外気浴も気持ち良くて優勝でした🤤4セット目に入ろうか風呂にでも入ろうか考えてたら凄い音で腹が鳴ったので切り上げ。そー言えば昨日の昼から何も食べてなかったな🤔

ラーメン山岡家 新発寒店

プレミアム塩とんこつ+半ライス

味濃くてイマイチ。山岡家食べてるけどあまり良さが分からない

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 18℃
16

堀井 拳汰

2025.04.09

4回目の訪問

水曜サ活

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 19℃

山手

2025.04.09

1回目の訪問

水曜サ活 サウナ飯

数十年ぶりに入湯。
モール泉の温泉でした。
サウナは、90度キープで汗がだくだく出ましたね。
それを5セット入りました。

オールドリバー

ルイベ天然のり丼セット(茶碗蒸し)

佐藤水産のサーモンファクトリーの中にあるレストラン。鮭が凍っていて、いくらといっしょに食べる感じかな

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 18℃
142

矢部くん

2025.04.08

10回目の訪問

チェックイン

続きを読む

カモミール🦆

2025.04.08

9回目の訪問

ここ番屋の湯の裏手には
石狩浜海水浴場 あそびーちが広がる

増毛(ぞうもうではないw)といい
番屋といい、イカの刺身といい
最近、引き潮かの如く
引かれる様に海に惹かれる

前世は人魚姫なのか?やっぱりな

ん?誰ですか?
クラーケン言ったのはww
絶対怒らないから出てきて、今すぐに

破竹の勢いだったイケイケ時代
あそびーちで何びーちしたかの話は
また別の機会にするわねw

約ひと月振りの番屋、22時前入場!

夜のご挨拶で
受付のおじさんのツンorデレ伺い
ニッコリ返答、しゃぁ!デレの日だw
攻めるぞw

先日の岩見沢なごみのお礼
勿論、鬼探しの事は言わず
おじさん嬉しそう!わろてる、サチですw

おじ「なんかそこ、男の人も聞いてきたよ
鬼がなんちゃらって」

🦆「え!どんな人ですか!
背とか高い感じですかw」
おじ 「あ〜、高かったかもな」

ヒビヨシさん!!
おじさん覚えてたよww
点と点と点が線で繋がり円(縁)になったww

そしておじさんから素敵な贈り物

おじ「まだオススメがあってね、んー
名前がなー、極楽?だったか」

スマホで音声検索までしてくれた
岩見沢・銭湯、岩見沢・極楽
それっぽいワードで語り掛けまくる
首を傾げるスマホw

おじさん、もう結構ですよ!
ほら、他のお客さん来てるしww
ありがとうございます!

手描きの地図ゲットー
どなたかご存知でしたら
お力添えいただけますとサチです

今日はもうこれだけで
帰ろかなと思うほど胸がいっぱいww

サ室のテレビ
しゃべくりでプロレス

2セットの予定が
テレビがオモロ過ぎて
5分→水かぶり×7セット
全編視聴する為、休憩なし

おじさんとしゃべくりのおかげで
楽しいサ活になりました!

続きを読む
183

まつだ

2025.04.07

2回目の訪問

サウナ飯

サウナ:6〜8分 × 4
水風呂:1分 × 4
休憩:10分 × 4
合計:4セット

一言:お久し番屋。朝イチinで人も少なめでのんびりテレビ見ながらボケーっと🤔壁の板材新しくなってたり、いつもの様に湿度のバランス良くて数分で滝汗で気持ち良くトリップ出来ました🤤

そろそろ外気浴暖かくなって来たぞ。春が少しずつやって来た🤔

ラーメン山岡家 新発寒店

醤油ラーメン+半ライス

わんぱく食い。サービス券溜まってたから消費。

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 18℃
18

ヤーヤー

2025.04.06

11回目の訪問

サウナ:8-12-10
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:日曜でもこの時間帯は空いてますね
外気浴も気持ち良かった

続きを読む

  • サウナ温度 91℃
  • 水風呂温度 18℃
14

ネッパアビタイ

2025.04.03

2回目の訪問

2日連続〜🧖
最高〜🧖
カピバラさんは相変わらず
元気そうでした🦫♨️
明日も楽しみ〜🧖
サウナ(6-7分)×5セット🧖🔥
表示より+5℃ぐらいな体感です😌🔥

続きを読む

  • サウナ温度 91℃
  • 水風呂温度 18℃
49

矢部くん

2025.04.03

9回目の訪問

仕事帰り久しぶりの番屋へ。

冬季シーズンが終わったので平日行けるのが良い。

ホームがなごみなので、サ室も水風呂も強烈に感じる…

1発目から整った…

外気浴の小雨も気持ちよく感じた。

久しぶりの番屋で大満足でした。

続きを読む
34

KH

2025.04.03

8回目の訪問

チェックイン

続きを読む

柳本竜翔

2025.04.02

1回目の訪問

水曜サ活

サウナ:10分 × 2
水風呂:1分 × 2
休憩:10分 ×2
合計:2セット

一言:

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 18℃
0

ヤーヤー

2025.04.01

10回目の訪問

サウナ:10/12/12/12/10
水風呂:1分 × 5
休憩:10分 × 5
合計:5セット

一言:1800イン
空いていて落ち着く施設

続きを読む

  • サウナ温度 91℃
  • 水風呂温度 18℃
12

まっちゃん

2025.04.01

1回目の訪問

今日のSTARTサウナ
新年度一発目は悩みに悩んでこちらにしました✨
理由はこっち方面来るのがあまり得意じゃないから苦手を克服しようねってことで🤗
じゃらん100円引きクーポンで700円で入館しました🉐
ここは新規137施設目🥳
サウナサクッと3セット🔥

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
  • 水風呂温度 17.3℃
171

KAMI

2025.03.31

2回目の訪問

サウナ飯

石狩の現場早番で上がりだったので、ちょっと足を延ばし約1年半振りのこちらへ。13時30分頃IN。

カピバラさんホわわ~ンとお出迎え。

春休みだからかお爺ちゃん同伴のKIDSが数名。それでも空いてる、ストレスはなさそう。

洗髪洗体したら早速サ室へ。

記憶に残ってたイメージよりも広かった。
なんか4人くらいで満杯だったと記憶してたが多分ココルクとごっちゃになってたかも。

温度計は90℃。(・∀・)イイネ!!

心拍数がなかなか上がらない男として有名だが(自分内)、珍しく3セット中2セットでサウォッチ設定上限まで上がり警告のバイブレーション。

水風呂がまた絶妙で温いとも冷たいとも感じない個人的に最高なヤツで、花ゆづきがベストかと思ってたがここ侮れないな。(大抵の方は多分温いと感じるのでしょうけど)

休憩は内気浴。春先の石狩海風をまともに喰らう外気浴はもう少し暖かくなってからが正解だろう。

邪推だが混雑時は休憩椅子少なくて、内外共ととのい難民続出するのかなあ。

3セット目の休憩中、見ると普段は腕にしか現れないまるでカモフラージュ柄のあまみがほぼ全身に。

〆の露天風呂が意外にも温くて内湯の高温風呂でしばし瞑想。

サウナで修行、その後湯にじっくり浸かりやっと開放感を得る。

Marvelous頂きました。

【本日のサウナ道中音楽】

小学3年か4年生の頃、ビートルズ=リンゴ・スターだったのはその時TVで放映されてたアニメ映画『イエロー・サブマリン』を観た影響だろう。
『it's all too much』て曲ビートルズ屈指のサイケパンクチューンなんで機会あれば是非聴いて欲しいス。

通称『ホワイト・アルバム』はまぁ多分最高傑作なんではないかな。
もう既に各自ソロ作見据えてるし。

ジェラート(ナイヤガラ)

ここの海鮮丼食べたかったけどランチタイムに間に合わず。

続きを読む

  • サウナ温度 91℃
  • 水風呂温度 18℃
85

つばちゃん

2025.03.30

1回目の訪問

11:30in ⛄️☔

久々にこちらへイン

ちょうど、お昼時間だったので皆さんバイキングに並んでおられたのでお風呂はまぁまぁ空いてました。
正面にジャグジー風呂、左右に低温高温風呂
特に高温風呂が気持ちよく、ぷぱーー!ってなりました
珍しく昨日飲み会だったので今日は何とか風呂で回復したいと🤭
サウナはこじんまりとしているが、カラカラでなくちょうどよい感じでとっても気持ちよく汗がかけました。
隣にすぐ水風呂があり、こちらも冷たすぎずぬるすぎず
GOOD!

露天風呂は今日は3月とは思えない強風でしたが、
温かいお湯と冷たい風と交互浴しながらボケ~っとして
よい1日と、なりました!!

上がる頃には家族連れの方がたくさんいらっしゃって
賑わってました。

続きを読む
4

Akiko🍎

2025.03.30

3回目の訪問

チェックイン

続きを読む
登録者: 佐藤二博
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り21施設