対象:男女

道の駅はが ロマンの湯

温浴施設 - 栃木県 芳賀郡芳賀町

イキタイ
94

北の熊太郎

2025.01.28

4回目の訪問

仕事前
車で2分
信号に
捕まった時
3分になる。笑🐻

そんなに近くに、サウナがあっ短歌?笑☺️

はい!ありました。笑🐻

今日は、初めて?
仕事前にサウナ行ってみた。笑☺️

オープンが10:00
10:03頃inすると
ざっくり数えて
すでに14名は、カラン、浴槽に?!
洗体した後
サウナに入ると満席🈵
7名で満室になる。笑🐻

となると、オープンしてすぐに
20名前後はいる。笑☺️

サクッと2セット
温泉に浸かって
頭洗って〆

帰る頃には
利用者30〜40名ほど。笑🤭

ありがとうございます!笑🐻

続きを読む
74

無口なライオン

2025.01.21

173回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 84℃
19

じもんちゃん

2025.01.06

1回目の訪問

サウナ飯

安住神社へ初詣に行った帰りにこちらへ。

こちらには以前来たことあったけど、前回はまだサウナにハマっておらず温泉利用のみで、今回は10分×3セットでしっかりとととのえて温泉にも浸かりつつホクホクになってサ飯会場へ移動しました

地下水から湧き出てくる井戸水の水風呂もいいね

安住神社から9分で来れるので
毎年来てる初詣ツーリングの帰りに最適だと今さらながら気が付きました

売店で買った青のりわさびのコワレせんべい(¥400)
量もなかなかだけど、わさびのパンチが効きすぎてなかなか進まない笑

宇都宮みんみん真岡店

餃子(焼き、水、揚げの3種)

ここに来たら毎回全種類注文。 ノンアルビールが沁みる! となりのおばさま 焼き1皿水2皿にライスよ

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
  • 水風呂温度 18℃
21

なかもり

2024.12.31

1回目の訪問

今年最後のサウナ
やはり年末は混んでる
初来訪でしたが、
そこそこに整った。
大晦日の露天の夕陽は最高。
最後に気持ちよくのんびりできたとさ。
おしまい。

続きを読む
20

ひぐ

2024.12.15

2回目の訪問

サウナ:10分 × 2
水風呂:1分 × 2
休憩:10分 × 2
合計:2セット

一言:はが路ふれあいマラソン大会のリカバリー兼ねて、どうせなら身体キツいけどサ活もと、地元の施設を選択

同じ事考えて訪れる人多数で浴場は混んでいたが、少しサ待ちもしながらも、疲れを十分癒す事が出来た

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
  • 水風呂温度 18℃
9

アクビ

2024.12.14

2回目の訪問

サウナ目的で、20:00頃行きました。
サウナ・外気浴の2セット、上がりに露天風呂利用。

#サウナ
MAX6人のスペースなので、常時4〜6名と混んでました。地元の常連のおじさん達の会話が面白くて、耳栓してましたが聞き入ってしまいました。どうやら隣町の温泉施設の事らしいのですが、平日は人が入っていないからダメだとか、食事が美味しくないだとか、温泉の温度が低いからケチってるんだとか、総じて経営者が変わってからダメなんだとか、いやぁ好き勝手言いたい放題でした(笑)。大人なんだから、もうちょっと仲良くしてください…。

#水風呂
時間的に入りませんでした

#休憩スペース
ここは露天風呂の軒下スペースにチェアーが6脚ほどありますが、季節柄利用している人はおらず、満天の星空を見ながら、特にオリオン座が間近に見えて、外気浴を満喫出来ました!

続きを読む
9

北の熊太郎

2024.12.12

3回目の訪問

チェックイン

続きを読む
63

NEYU

2024.11.30

1回目の訪問

帰省&ロマンの湯

20年ぶりぐらいに入湯
昔の記憶全くなし
なかなかいい温泉じゃーん

サ室はそんなに広くないけど
長く入れるいいサウナでした
ローカルルール覚悟して入ったけど
そこまでストレス感じず
2セット目は終始無音で楽しめました。

10,1,3✕2セット

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
37

北の熊太郎

2024.11.26

2回目の訪問

栃木来て
約1ヶ月
経ちまして
お久しぶりに
ロマンを感じた

🐻太郎ほんとに、ロマンを感じ短歌?

久しぶりに昼間
サウナチャンス!

元気あっぷむら に行こうと考えたが
野暮用が出来たので
近場で。笑🐻

昼間利用するには丁度いい
サ室と水風呂の温度
身体に優しい。笑☺️


なぜだろうか?
サウナを利用しない、または
サウナが熱くて苦手という人。
水風呂が冷たくて入るのが怖い😱とか?
サウナが苦手という人は
みんな、そんな事を言っている。笑🤭

逆に?
サウナを利用する、または
サウナにハマってしまってる人。笑🤭
熱さが、我慢では無く、気持ちいい。
その後の水風呂がまた、気持ちいい。
そして、キマル🤤
サウナにハマってる人は
みんな、そんな事を言っている。🤭

利用するもしないも
個人の自由で
ハマってるひとが
利用していない人に
おすすめすると
熱が入ってしまうので
注意が必要だなと
思った今日この頃。笑🐻

2セットして
寝落ち🐻💤

ありがとうございます!

続きを読む
68

でんすけ

2024.11.11

5回目の訪問

チェックイン

続きを読む

福田隆斉

2024.11.02

2回目の訪問

チェックイン

続きを読む

無口なライオン

2024.10.29

172回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
14

北の熊太郎

2024.10.15

1回目の訪問

サウナ飯

引っ越しで
いろいろやって
役場行き
いろいろやって
町民になり🐻

🐻太郎引っ越し編短歌。笑

電気、ガス、水道
それぞれ連絡🐻

町の指定ゴミ袋を探しに
近くのカワチへ。笑☺️

予定より早く
引っ越し業者が
到着して、荷物をin

荷物はそのままで
役場へinして
いろいろ手続き。笑🐻

新たな巣から
車で3分のこちら
ロマンの湯さんへ

町民になったので
100円引きで入館出来るとのこと。笑🐻
ありがたやぁ〜🤤

寝る気満々でin🐻💤

2セット!笑🐻

水風呂が地下水なので
冬場は期待出来る感じ!笑☺️👍

これから、お世話になる施設
よろしくお願い致します!笑☺️🐻

とんかつ かつまる

ロースカツ定食

キャベツの千切りが細かくてきれいだ!🐻

続きを読む
78

アクビ

2024.10.13

1回目の訪問

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

18:40頃、到着。幅広い層の方で混んでました。
印象はお子様が多いというか、お子様だらけ。
流石にサウナには入って来なかったけど。
どこに行っても同じ事だけど、水風呂はプールじゃないんだよ〜。
サウナは2段6名で満席になる広さ。
ドライで温度は高めで良いが、ロウリュが欲しいかな。
水風呂は3名が限界の広さ。キンキンではないけど、まぁまぁの冷たさ。
外気浴はチェアーが、露天風呂脇に5脚。
サウナマットをクッションにして、岩場に足を伸ばして整って、最後に露天風呂へ。
熱くもなくぬるくもなく、ちょうど良いお湯加減!
サウナ飯は食べなかったけど、時間があったら食べてみても良いかも…。
総評としまして、利用料金からしたら満足できる施設でありました。

続きを読む
7

藻塩

2024.10.10

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む
1

無口なライオン

2024.10.08

171回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
14

無口なライオン

2024.10.07

170回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
17

無口なライオン

2024.10.03

169回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
19

無口なライオン

2024.10.01

168回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
10

無口なライオン

2024.09.30

167回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 84℃
12
登録者: ogg_y
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り21施設