半年に1度のプライベートサウナ的ホ活。
今回は、八女のコチラへ。
コチラは116号室の1部屋しかサウナがないので、運任せでしたが、幸運にも空いててラッキー!!
入室してすぐにサウナのスイッチオン!!
部屋は、そこまでタバコ臭さなし。
カラオケ、マッサージチェア付きなのありがたい。
ベッド上に、民族系の太鼓が並んでて何を意味するのか…。
サウナ室が温まるまで、妻とカラオケを2時間くらい楽しんでからサウナへ。
メーカーはTOTO製で、広さは1人用かな?
タイマー無しの110度までの設定ありだが、2時間待って90度にやっとなったのでサウナへ。
今回も妻のカラオケを聴きながら満喫。
なぜかアニメしばりで歌ってて昭和から平成、令和と幅広くてオモロい笑
浴槽に水を溜めておいたが、水温はけっこう高めなのでジェットバスで楽しむ。
身体を拭いて、バスローブを着てからのマッサージチェアが気持ちええ…。5セット満喫して終了。
妻に半年に一度のホ活に、お付き合い頂いたことに感謝!
半年後のレジャーホテルはどこにしよーかなー?楽しみ😊





共用
-
90℃
-
20℃
サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット
一言:明日は有給奨励日らしいので、ホテルサウナにお出かけ。サウナイキタイいっぱい見て、温度がバカ高いここに来てみた。
実際、タイマー機能がなかったので付けっぱで放置してみたら、120度まで上がってこんがり焼けた。
あとカラオケも本格的だし、部屋も綺麗だし、サウナにカラオケにお泊まりもできて5,800円と破格だった。通う。
カラオケに18overの機能がついてて、先輩は女優と野球拳してニヤニヤしてた。気持ち悪かった。
あと最初、先輩だけ部屋に入っちゃうもんだから1人閉め出されて恥ずかしかった。そろそろホテルの使い方覚えようね?????
共用
-
100℃
-
20℃
朝の10時に入室。ガレージタイプのラブホ。116号室に唯一サウナがある。
新しくはないものの部屋も風呂場もトイレも広々としており、きれいに清掃されていて申し分なし。
サウナはよくあるタイマー式ではなく温度も110度まで設定できるタイプ。
ただ入室時は当然スイッチが入っていないので温度が上がるまで時間が必要。1時間後に80度、2時間後90度、3時間後に100度という感じだったのでショートタイムでの利用は難しいかも。
休憩4時間で4セット。誰に気兼ねすることなく水風呂にも汗を流さずにすぐ入れるし、ソファーでもベッドでも好きなところで整うことができて良き。
最長14時間の休憩でも先日行った個室サウナより安いというのはコスパ的にも最高。
