対象:男女

宇都宮天然温泉 ベルさくらの湯

温浴施設 - 栃木県 宇都宮市

イキタイ
636

95度くらいのそこそこ温度にロウリュなので整いはします。
3段と言いながら軽いステップ程度の3段サウナなので、最上段といっても95度くらいかな。

北関東周辺で比べたらそこそこ暑めくらいの温度

続きを読む
0

とにかくけだるいブラハマ

2024.12.29

4回目の訪問

204回目の投稿です、あしからず

今日は仕事をお先に納めたわけでして、筋トレもガッツリやってやろう!と思いまして、そんな気合が入っている時は一番嫌いで一番好きな脚トレです。レッグプレスの後、Vスクワットやってたのですが、力みすぎてしまい、壮大な放屁をしてしまいました。大きな音でしたのでさぞかしジムにいる方にご心配をおかけしたこと、こちらで申し訳ありませんがお詫び申し上げます。大きな音の屁についてですが大体ノースメルなパターンが多いというのは周知の事実だとは思いますが、だいぶスメルが発生しておりましたので、周りの方は多少出てるんではないか?と心配になったのではないかと存じます。改めまして深くお詫び申し上げたいとにかくけだるいブラハマですよろしくお願いします。

結論から申し上げますと出てはいませんでしたので安心していただきたいな、と感じながらもトレーニングはとにかくけだるいブラハマです、よろしくお願いします。

放屁の後はさすがの私も赤面してしまいましたので体も赤くなりたいな、と思いこちらに来訪しました。

しかし、年末ですね。potato wash!です。
oh! tomato wash??
NO!potato wash!

しかしサウナ後の寝湯は露天は寒いからか静かでよかった。

これで年内サ活はおわりかもしれませんし、まだ行くかもしれません。

ご静聴ありがとうございました。

続きを読む
42

スイミー

2024.12.29

31回目の訪問

サウナ飯

【ダメ人間日記 1日目】

本日から正月休み🥹
昨日は研修して(する方)、全体の納会して、夜はうちの部署とナチュメちゃんによる忘年会。

今から三週間前…。
能面の表情で残業し、パソコンに無で入力していたスイミー選手。
定時はとうにまわったというのに、ナチュメちゃんがやって来た。なんだかソワソワしている。
パソコンを打ちまくるわたしの横に来ると、なぜか片膝立てた女忍者、クノイチスタイルでいるナチュメちゃん…😇

「スイミー先輩、お忙しい所申し訳ありません。」

クノイチスタイルのまま、ナチュメちゃんが話しかけてくる。

「大丈夫だよ。どうしたの?」
手を止めて、ナチュメちゃんの話を聞く。

「はい、あの28日仲良しだけで忘年会するって話だったと思うんですけど、そろそろお店決めなきゃなっておもっ……」

シー!シー!🤫🤫🤫🤫

「ごめん、あとでその話しよう?(恐ろしい上司の背中に目線を送る)」
「わかりました!すみません!」とナチュメちゃん。

なぜクノイチスタイルで参上したのか…。
なぜ今だったのか…。

恐ろしい上司の前で愉快な忘年会の話は禁忌だぞっ🤗✨

そうして、3週間が過ぎた…。

やば!忘年会の会場の事忘れてた😰

今月は仕事が忙しくすっかり忘れていたのだ。

「ナチュメちゃん、ごめん。忘年会の会場なんだけどさ…。」

「あ、スイミー先輩忙しかったんでいつものお店予約しちゃいました!違うもの食べたいかなー?とも思ったんですけど、とりあえず予約しちゃいました🙋‍♀️」

ナチュメ…🥹
なんてできる子なのかしら…🥹

昨夜はナチュメちゃんたちとドンチャンする🥰✨

今日は念願のサウナ行こうと思い
遠征する気満々だったけど、年末激務が身体に染み付いており、もう近場で過ごそうと決意。

夏以来の岩盤浴もつけて、1日ダラダラ過ごす。
サウナ、寝る、岩盤浴、寝る、ごはん、寝る、サウナ。

夜勤時代の仮眠室であるチムジルバンで昼寝。

一番疲れが取れるチムジルバンである。

サウナストーブが変わった事でなかなか良いセッティングになり、ベルでいいか〜🤗ってなってる✨
近いは正義である。南柏すみれに近いセッティングである(すみれをめっちゃ控えめにした感じ)

帰り道の夕焼けを見ながら誓った。

わたし、この休み、めっちゃダラダラ過ごしてやる❗️ずっとパジャマ着て暮らそう☺️

本来のダメ人間になるまでは秒だった🤗✨

野菜たっぷり塩タンメン

結局、これが一番好き🥹

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 16℃
74

のっぽ

2024.12.29

6回目の訪問

年末の日曜ってやっぱり混むんですね…orz
座る場所が一つ二つしかあいてないの、初めてだった…
人多いからあんまりマナー良くないし…
ちょっと残念( ´・ω・`)
でもシメの熱湯で魂ぬけそうなくらい良きでした( *´∀`)

続きを読む
6

リュウ

2024.12.28

11回目の訪問

サウナ飯

1130時突入。お昼時だからかまあまあ空いてる感じ。
温泉と炭酸泉で下茹でして今日はゆっくり塩サウナからスタート。塩の粒が無くなるまでしっかり蒸されて水風呂は入らず外気浴でクールダウン。
次はスチームサウナ。ここもしっかり蒸されて外気浴のみでクールダウン。
そしてサウナ1セット目は丁度ロウリュタイムに当たりガッツリ蒸されてからの待望の水風呂。
凄く良い。ここまで引っ張ったからかめちゃくちゃ気持ち良い。しっかり入ったので内気浴で休憩。
あと2セット消化してガッツリ整ったら一旦着替えてモクモクタイム。休憩処で1時間くらいゴロゴロしてから戻って後半戦。この時間くらいから人が増え出して3セット終わった頃には芋洗い状態に到達してきたのでそそくさと撤収。

天下一品 末広店

こってりラーメン

召されました

続きを読む

  • サウナ温度 40℃,46℃,96℃
  • 水風呂温度 16℃
6

みつお

2024.12.26

207回目の訪問

ゆづおを学童送った後に
ベルさくら行ってスチームとロウリュサウナ1セットずつサ活して
仲良しスタッフさんと「良いお年をー」と挨拶して
門松見て今年ももうすぐ終わりだなぁ…🎍
と、しみじみ帰り途中に学童から「ゆづおちゃんお熱ですー」
と電話があり、本人食欲元気超ありの謎熱の中
(クラスにインフル1名、学童はなし)
夕方過ぎてライブ疲れなのか単純に体調悪いような気もするよく分からない年末1日目。笑

※今年もう更新が無ければ今年もインフルエンザで終わったみつおだと思ってください🙇‍♀️

とりあえず、やっぱり都内とかのいいサウナの後にホームに来るとやっぱりホームがいいなぁ。
といつもしみじみ思う。

続きを読む
64

こーだい

2024.12.25

43回目の訪問

チェックイン

続きを読む

TAKU

2024.12.25

26回目の訪問

サウナ飯

1日遅れ投稿

仕事終わりに温活ごはんパックで入館
洗体&下茹でを済ませてオートロウリュウに合わせて2セットこなし昼飯へ

今日の日替わりはグリルチキン&エビフライ定食でした。めっちゃジューシーで美味かったです!

2階へ移動してリクライニングで約4時間爆睡した後は岩盤洞と熱砂利洞で1セットずつ周回
晩飯はごはんパックのハンバーグカレーで〆

年明けのアプリ回数券特売が告知されてて値上げ前の回数券買おうか悩みましたが、入浴20温活10で足りるのか?と疑問を持ったので入浴10&温活5の回数券購入しました。合計45回で平均月4回で通う計算になるので、ホームサ活頑張って通いたいと思います!

浴室
サウナ:10分 ×2
水風呂:1~2分 ×2
休憩:10~15分 ×2
合計:2セット

岩盤浴:岩盤20分、熱砂利18分
休憩:15~20分 ×2
合計:2セット

日替わり定食

グリルチキン&エビフライ定食(1200円) 夜はごはんパックのハンバーグカレー

続きを読む

  • サウナ温度 96℃
  • 水風呂温度 16.3℃
21

のっぽ

2024.12.24

5回目の訪問

思う存分雪風呂に埋まってくたくたになってからのホームサウナへ( ´Д`)
いい感じにととのいました( *´∀`)
良き良き( *´∀`)

続きを読む
10

みつお

2024.12.24

206回目の訪問

メリークリスマスイブ🎄🎅

今日は久しぶりに宇都宮の会社を経由しつつ
宇都宮の得意先へ。
半年以上行ってなくて得意先の人とも久しぶり。
いろんな人に声かけてもらって喋ったりして
お客さんにも腕組まれるくらい(じいさんに)
いい時間を過ごして頂いたようで良い仕事出来ました。

終わって会社戻って専務とかと久しぶりに話していたら時間が無くなり
そんな中でホーム『ベルさくらの湯』

年始から値上げなので回数券補充、
ポイント年内2倍ラストで訪問。
と!案内で来年の1/1-31で回数券特売!!!
15000円で20回分だと!?(1回年始からの値上げ朝風呂料金と同額)

って言うことで来年の1/31迄に
10回の回数券終わらせることにしました笑
今回は7600円の回数券を800P使い
6800円で購入したので1回辺り680円になります💰
誰かみつおと一緒にインして来月回数券消費手伝いお願いします🥺🥺

受付で更に時間かかってしまって
(会社で無駄話してたのもあるけどw)
浴室滞在30分で超サクッと。
洗体からの炭酸泉5分で疲れ取り、
ロウリュタイムのサウナで1セット。

最初カラカラだったけど、
オートロウリュ始まったら灼熱だった🔥
良いです、非常に。

水風呂入って再度洗体して
スーパージェットで温まって〆。

短時間でしたが今日もホームは最高でございました。
では、今宵は家族でクリスマスパーティー、
明日は恒例のUVERのクリスマス2公演見に
武道館行くので都内のサ活も楽しみ。
残りのクリスマスも楽しんできます🎅
皆様も良いクリスマスを🍷✨️

続きを読む
59

しましょう

2024.12.23

1回目の訪問

誕生月無料クーポン使用(ありがたい)

時間は無いがサウナイキタイ
サウナチャンス到来で初ベルさくらの湯

スチームハーブサウナ
塩サウナ
ドライサウナ
連続で8分ずつ

水風呂1分

ねころび湯 8分

水風呂、外気浴抜き3セット

休憩無しで3セット目ねころび湯
最高に気持ち良かったです。
休憩無しで連続もありですね。
スチームハーブサウナもフィーバータイムがあり結構熱い。
またゆっくり来ます。

続きを読む

  • サウナ温度 40℃,50℃,96℃
  • 水風呂温度 16.3℃
67

x1ケン1

2024.12.23

7回目の訪問

12・12・12(ロウリュウ)
15(アロマスチーム)
計4セット
¥650
約1ヶ月半ぶりの訪問♨️
今日はベルさくらでは久しぶりのアロマスチームにも入りました(陳皮の香り)😁
サ室は半分〜7割程度の入り🥵
オートロウリュウにも2回タイミングが合い熱波を浴びてきました🥵
来月から値上げだそうです😢
このご時世、しょうがないですね😔
最後は露天「くつろぎ湯」→「あつ湯」→水シャワーでフィニッシュ。

続きを読む

  • サウナ温度 46℃,96℃
  • 水風呂温度 16℃
36

やんちゃん

2024.12.22

3回目の訪問

ロウリュ上段のパワーはなかなかです

続きを読む
3

こーだい

2024.12.22

42回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 97℃
  • 水風呂温度 16.3℃

わくさん

2024.12.22

3回目の訪問

サウナ飯

リニューアル後初めてのベルさくらの湯へ🌸

オートロウリュになっていたんですね
いい感じのセッティングでした😮😮😮
ここは水風呂が深くていいですね

外気浴寒すぎ

LRTに初めて乗りました😬

鬼おろしロースカツ定食

隣のおじさんの食べ方参考になるなぁ 家の近くに欲しい

続きを読む
16

taku

2024.12.21

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

スイミー

2024.12.20

30回目の訪問

サウナ飯

ここ2ヶ月くらいずっと仕事が忙しいのだが、
今週は会議地獄…。昨日6時間、本日7時間に及ぶ会議で、脳が回っていないのを感じる…😇

昨日は気配を消して、さっさと退勤。
これ以上、会議室に閉じ込められたらわたし、わたし、また解脱しちゃう🥹✨
疲れたからベルさくにでも行ってみるか…🥹

ベルさくは、ストーブが変わった初日にも勝手な視察に行きました。

疲れた身体と思考でパンパンの脳を癒すにはサウナが一番、もしくはヨガ🧘‍♀️
しかし、ヨガに行くほど体力は残っていません。
夜勤をしていた頃もいつもそばにいてくれたベルさくらの湯🌸

新しくなったストーブのおかげで、オートロウリュ時は満足なセッティング。加えて広くて深い水風呂、星空を眺める事のできる寝湯でゴロりんちょすれば、あれ?意外と幸せって横にあったんじゃない?というモードに切り替わります。

すっかりルンルンしながら、昼ごはんも食べられなかった可哀想なわたしにハンバーグを注文し、ふるさと納税でカニを注文していると…

「スイミーちゃん?ウケる!何してんのー?」とチルアウトを片手にフラフラやってきたユカーリン🤗
ユカーリンは、フレッシュナース時代の親友です🥰
新人時代の苦楽を共にし、病院外では主に酒場にいました。
ユカーリンはわたしの友人の中でも特に能天気なのです。
厳しく指導された次の日も「わたし、昨日焼肉食べて元気になっちゃったー!アハハハハ!」
「あの指導者、金髪でバカって感じ。あんなのに指導されても、は?って感じじゃない?アハハハハ!」
わたしが深刻な顔をしたり、少し元気なさげにしてるとユカーリンは横で大笑い。
あまりに横で大笑いしてるから、つられて笑って元気になってしまう。それがユカーリンです。

わたしがハンバーグ食べてる目の前で、共通の友人の近況などを大笑いしながら話すユカーリン。
すっかり、気分がフレッシュナース時代に戻り今の仕事の愚痴をこぼしました。

「だってスイミーちゃん、たんたんたんたーんってめっちゃ冷静に顔に出さないでやるじゃん!なんだってできちゃうんだから、それでいいんだよ!ウケる!そんな事真面目に話すんだから、アハハハハ!」

昔と同じ笑顔でベルさくらの湯で大笑いするユカーリン。
昔と同じように、ユカーリンの笑いでま、いいかと思うわたし。

何も変わってないな、と思いました。

ハンバーグ御膳

ユカーリンが見守る中食べた🥹

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 16.2℃
78

北の熊太郎

2024.12.20

3回目の訪問

ホテル出て
スイーツ食べて
昼飯は
レバニラ食べて
ベルさくら行き🐻

🐻太郎、本日食べすぎ短歌?笑☺️

伊東園ホテルで
朝ウナの後
朝食バイキングでモリモリ食べて
千本松牧場?で
🎄クリスマス風のスイーツ🎄を🤤
その後、🔖さんオススメの
ニラ豚が美味しいお店へ!🐷

はらぺこではなかったところに
ボリュームがハンパない
モリモリのニラ豚もやし➕豚ハラミを
勢いで注文してしまった。笑🤤
玉子の使い方が、難しい。笑🐻
プリプリのレバーとシャキシャキのもやしと
ニラ達が美味かったので
ペロリといってしまった。笑☺️

晩飯は軽く?もしくは
抜いても大丈夫?と、いった感じ。☺️

サウナ好き3人で
🐻太郎
宇都宮でお勧めサウナ
ベルさくらの湯♨️

3セットして

寝そべり湯♨️でキマル🤤

🔖さんと久しぶりに会えて
楽しかったです!笑🐻
ありがとうございます!笑☺️

続きを読む
60

栃木のSAUNAR

2024.12.20

5回目の訪問

備忘録総合サ点…41(2024122019サ入)
❶サウナ…6(97℃オートロウリュウサウナ@30min.)
❷水風呂…5(地下水補充式チラー16.3℃水深1100)
❸外気浴…5(トトノイ椅子と寝ころび湯有)
❹清潔感…5(清掃検査入ってる)
❺混具合…5(年末華金空いてるかと思ったら結構混んでる)
❻サ動線…5(サ室横に水風呂、外気浴少し歩く)
❼サ温泉…5(保湿性湯冷めし難い)
★サ加点…5(改修後2回目!19時30分のオートロウリュウ忘れててサ室in9分でオートロウリュウ開始!しまった!でも熱さが気持ちが良過ぎて1セット目から14分間蒸される…、水風呂深くてキモチイイ、寝ころびの湯が最&高で寝てしまいそう、20時00分のオートロウリュウに調整して蒸される、オートロウリュウ発射から遅れて来る蒸気を直で感じられて疲れてたけど来て良かった…)
🇫🇮
♨️ナトリウム・カルシウムー塩化物温泉
※独断偏見35点満点、加点は好みプラス。

続きを読む

  • サウナ温度 97℃
  • 水風呂温度 16.3℃
74

2024.12.20

1回目の訪問

サウナ飯

チェックイン

豚臓 TONZOU

🔖レバニラ定食。

美味いレバーもサクサクしてる。 今度は牛レバー食べたい。

続きを読む

  • サウナ温度 96℃
  • 水風呂温度 16.6℃
66
登録者: yukari37z
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り21施設