対象:男女

宇都宮天然温泉 ベルさくらの湯

温浴施設 - 栃木県 宇都宮市

イキタイ
633

Arata

2025.02.01

1回目の訪問

リニューアル後初参戦
10分x3セット
塩サウナ スチームサウナ 10分x1セットずつ

オートロウリュウ瞬間的に熱くなるのではなく
じんわり熱が広がっていく感じだった

外気浴のベンチが奥だから距離感じるけど許容範囲
個人的には寝湯で休憩がベストだった

続きを読む

  • サウナ温度 46℃,46℃,96℃
  • 水風呂温度 16℃
2

2025.02.01

1回目の訪問

〜サワラのサ活〜

サウナ3セット+塩サウナ
炭酸泉10

【隙間サウナ】
なかなかサウナに行けず、隙間時間に急ぎのサウナ!

タイムリミットは移動込み2時間!

車中でメニューを考え、ラストは炭酸泉でギリギリまで堪能したが、やはり物足りない!

明日に賭ける!

続きを読む

  • サウナ温度 96℃
  • 水風呂温度 16.4℃
43

hachi

2025.02.01

75回目の訪問

サウナ飯

一年前に購入した回数券があと1枚残っていて1/31が期限だったので滑り込みで訪問。
20時過ぎに入ったが浴室やサウナは若者達を中心に混雑しています。
サウナは8〜9割の入りで2セット目にオートロウリュのタイミングに合いましたが当初のアチアチ感はなくじんわりと熱さが来る感じです。
水風呂は表示16.4℃で気持ち良いね👍
2セットいただきました🙏

支那そば 竹風

味玉醤油つけ麺大 350g🍜

節が効いたつけスープは濃厚で味濃いがサラリとしてモチモチの太麺と相性抜群でめっちゃ美味い😍

続きを読む

  • 水風呂温度 16.4℃
36

リュウ

2025.01.31

14回目の訪問

露天の温泉と内湯の炭酸泉で下茹でから12分4セット。
いつも通りイイ感じに仕上がって撤収。

続きを読む

  • サウナ温度 96℃
  • 水風呂温度 16.4℃
5

のっぽ

2025.01.31

10回目の訪問

今週は滑った後時間なくて行けなかったので筋肉痛が…( ´Д`)
そんなわけで癒しにいってきました( *´∀`)
ちょっと時間合わせのために4セット!(`・ω・´)
ひさびさにあまみも出て良きでした( *´∀`)

続きを読む
11

なっっっっっつさん

2025.01.31

7回目の訪問

サウナ飯

なんかずっとすこーしだけ下水臭かった😓

レストラン風見鶏

チキンジンジャー

U字工事オススメ😊 人いっぱいで落ち着かない😅

続きを読む
13

なっつ

2025.01.31

4回目の訪問

チェックイン

続きを読む

スイミー

2025.01.30

33回目の訪問

チェックイン

続きを読む

とにかくけだるいブラハマ

2025.01.30

5回目の訪問

214回目の投稿です、あしからず

ゆうちゃみは3日分の避難道具を用意しているらしいという情報が理由はわからないのですがやけに入ってきますし、検脈をなかやまきんに君に勧められている楽しくなければテレビじゃないとにかくけだるいブラハマですよろしくおねがいします。
後の話になるのですがこちらの施設から帰宅し部屋に入ったら部屋が暖かい。エアコンの消し忘れで帰宅早々とにかくけだるいブラハマですよろしくお願いします。

仕事終わりにきました。勤務先には今話題の相談役みたいな人がシニアでいるのですがこれが本領発揮して虫の居所が悪すぎる。全く話したことのない協力会社の方に声をかけてセブンスターの香り味わうごとく一本くださいと言ったのですが、やはりとにかくけだるいブラハマでした。まったくアンガーマネジメント出来ずにサウナしかねーなと思い、こちらに来訪。

いやーコンドルが飛んでいるね、人気施設すぎるんじゃないかなと思います。もうねpotatowash超えて正月浅草浅草寺です。そんな中でも楽しめたのですが全く熱さを感じず、、、でも寝湯での外気浴は最&高でした。

源泉も良き温度で、風呂の後あんま王でゆっくりしてしまい帰宅がとにかくけだるいブラハマでした。

ご静聴ありがとうございます

続きを読む

  • サウナ温度 96℃
  • 水風呂温度 16.5℃
58

入浴マンハッタン

2025.01.30

1回目の訪問

サウナ飯

出張サウナ宇都宮編♨
およそ3年半ぶりのベルさくらの湯
当時宇都宮在住の頃は毎週のように通っていたから思い出もひとしおです

まず駐車場が3時間以降有料、加えてベルテラスが新設、ドライサウナがロウリュサウナに変わってる、ロウリュサウナが前より明るい?などなど進化していました

洗髪、洗体後ゆっくり炭酸風呂と露天風呂に浸かり、はやる気持ちを抑えてロウリュサウナに突撃
奥行の広い4段式。温度は96℃も春日部の湯楽の里のほうが暑く感じるのはタワーの高さのせいでしょうか

水風呂も広く何人も入れるスペースがありました

内気浴、外気浴ともに石造りの椅子、木製ベンチが多くどこでも整える環境は素晴らしい✨
途中寝ころび湯でお腹面は冷え冷え、背中面はじんわりお湯に浸かることで不思議な感覚
昔寝てしまって閉店ギリギリに退店したことを思い出しました

10分×1
12分×1
水風呂×2
外気浴、寝ころび湯
ホテルチェックインと懐かしい居酒屋に繰り出したく塩サウナとスチームサウナは体験せず

オロポを飲んでどこで晩ご飯にしましょうか

オロポ

セルフ方式でオロナミン多めに。 レモンを絞ってスッキリ🍋

続きを読む

  • サウナ温度 96℃
  • 水風呂温度 16.3℃
20

みつお

2025.01.30

215回目の訪問

サウナ飯

今日は今週唯一の昼間休み!
夕方から日光市内での仕事もあるので
朝から動き出し🚗
今月ラストのホーム『ベルさくらの湯』
アプリスタンプ貯まったのを使い無料入館✌️

洗体からの炭酸泉で下茹でしスチームから。
今週はローズマリー。
いつもみたいに休む間もなくずっとスチーム噴射してたのでアッツアツ🔥
いいんだけどさ、ちょっと壊れてる?😇

その後はロウリュサウナ。
3段目の住人達が背中つけてて最上段座れない😅
ので久しぶりにしっぽ席へ🦐
ただ、ロウリュサウナになってからストーブ変わったせいでオートロウリュやってもここだとぬるい…😭
人が移動したタイミングで最上段へ。
やっぱコレだよね〜🎶

ラストにもくもくが出てる塩サウナへ。
マダムがスタッフさんに何やら言ってて入ってみると予想通りいつもより激アツ!
故障か分からないけど冬はぬるいからいつもコレであってほしい!!
途中で仲良しスタッフのおばちゃんが「熱いよね💦」
って冷たい塩(しかも香りがライムみたいな感じだった🍋‍🟩)もらってぬったけどそれがまた超気持ちよかった😌✨️

大満足の3セットをして
スーパージェット→つぼ湯→岩風呂で〆。
滞在予定だいぶ過ぎたけど良いリフレッシュになりました〜😊

大戸屋ごはん処 ベルモール宇都宮店

大戸屋ランチ

と、ミニ鷄黒酢あん。クーポンで黒酢あんは無料!頂きます🙏

続きを読む

  • サウナ温度 46℃,50℃,86℃
  • 水風呂温度 16.2℃
72

週2→月1

2025.01.29

9回目の訪問

チェックイン

続きを読む

サウナティーチャー

2025.01.29

1回目の訪問

宇都宮ブレックスvs千葉ジェッツという最高の試合を観戦する前にサウナへ。(試合もナイスゲームでした)
オートロウリュ時はいい感じの熱さであまみも出ました!
静かで広々していて良かったです^ ^

続きを読む

  • サウナ温度 96℃
  • 水風呂温度 16℃
18

TAKU

2025.01.29

33回目の訪問

サウナ飯

近くのツルハドラッグ内の宅配ボックスに届いたAmazonの荷物を昨日受け取り忘れる凡ミスをやらかしたので、さぷらすから直行して受け取ったついでにホームへ2日連続訪問

受け取ったあとキーホルダーの修復に30分以上格闘してたので、風呂メインにしてサウナは18:30のオートロウリュウのみにしました。
行く予定の店のラストオーダーの時間が早いので短い訪問でしたが気持ちよかったです٩( 'ω' )و

宇都宮みんみん ステーションバル

焼餃子、水餃子

ダブルスイライス安定 なんとかラストオーダー間に合ったw

続きを読む

  • 水風呂温度 16.3℃
16

saunasuki

2025.01.29

57回目の訪問

600円
ドライ10分×5セット

平日昼間は静かで最高!!

続きを読む
12

きく

2025.01.29

1回目の訪問

1セット目 6分
2セット目 7分
3セット目 8分
計21分
水風呂と外気浴はそれぞれ40秒、5分

2週間ぶりのサウナ!
そして久しぶりのマイホームサウナ♨️

以前来た時はメインサウナはドライサウナだったが、新しくロウリュウサウナに生まれ変わっていたのでさらにととのった気持ちになりました!

やっぱ平日のこの時間が1番空いてる笑
多くても5、6人くらいだったかなー
少ないほうが落ち着いて入れる!

また行きます

続きを読む

  • サウナ温度 98℃
  • 水風呂温度 16.3℃
15

TAKU

2025.01.28

32回目の訪問

サウナ飯

今日は回数券補充&サ友のみつおさんとお昼待ち合わせの為、仕事終わりにホームへ

最後の温活回数券を消化して10時半頃入館
とりあえず待ち合わせ時間まで朝ウナ
洗体&下茹で→スチーム7分→水風呂2分→休憩8分→オートロウリュウ(以下AL)10分→水風呂2分→寝転び湯8分→AL12分→水風呂2分→寝転び湯10分でそろそろ頃合いかなと思い終了
寝過ごさなくて良かった…笑

荷物を2階ロッカーにぶち込みフロントで温活回数券を購入してみつおさんと合流
お互いに日替わり定食を注文
カキフライ2個付いたエビとアサリ入り欲張りカレーでしたが今日は大当たりでした!
色々とおしゃべりしながら食事は楽しかったです!みつおさんお誘いいただきありがとうございました!明日はさぷらす出勤らしく特に予定入ってないので今年初訪問したいと思います!

そして2階へ移動してリクライニングで爆睡
18時半から岩盤20分→休憩15分→熱砂利15分→休憩10分→岩盤15分→休憩15分で周回

20時半頃に浴室に行き洗体&下茹でを済ませたら21時になろうとしてたので、急いで体を拭いてサ室に入ったら1発目発動中でめっちゃ熱かったww
そのダメージもあって僅か5分で退室ww
水風呂2分、寝転び湯10分、炭酸泉10分で終了

今日も気持ち良かったです٩( 'ω' )و

日替わり定食

今日はエビとアサリ入りカレーと大きなカキフライでした。大当たり

続きを読む

  • サウナ温度 97℃
  • 水風呂温度 16.2℃
20

みつお

2025.01.28

214回目の訪問

サウナ飯

今日は日光市内で朝から仕事。
毎週恒例の火曜おはスタ内でのととのんが本日最終回😱😱
毎週楽しみで必ず録画してしっぽさんに送り付けたりしてたな…
サウナ東京また必ず行こう😭

お昼前には終わって家に帰り支度して
ホーム『ベルさくらの湯』🔔

先月のクリスマスイヴに購入した回数券の最後を利用して
そのまま今月末までのキャンペーンで
20回回数券が15000円で買えるのでそちらを。
今日はポイント2倍だからね✌️
朝風呂今月から750円なので1回あたりそちらと同額💰

買い終わって反対側の受付で偶然したのはTAKUさん、お久しぶりです😊
お昼ご一緒する約束をしていたのでそのまま食事処へ。
同じ日替わりの名前忘れたやつを頼みいろいろとお喋りしながら。
結構ボリュームもあって美味しかった😋✨️
TAKUさんもありがとうございました!

さて、解散したら女湯へ。
洗体からの炭酸泉で下茹でし
塩→シャワーで流したらそのまままドライと続けざまに入る2セットで〆。

サクッと短時間で発汗だとちょうどいい順序✌️
そして寝湯外気浴がほぼ満席ってくらい大人気で
静かに良い休憩ができました。

ラストにつぼ湯→岩風呂。
今日は昨年亡くなったこうちゃんの命日。
最近職場の方や昨日の夜は旦那あきおとこうちゃんの事をいろいろ話してた。
旦那は、というか大概の人が相変わらずモノマネしていじってたけど😅

それでも誰かの心に残ってるっていいな、と思って。
そんなこうちゃんことを想いながら、
ゆったりと時間は過ぎてた気がします。

TAKUさん、明日またさぷらすでお待ちしています〜!笑
そんなわけで明日(1/29)初のみつお平日出勤です!
10-14時でいるのでサ活場所で迷ってる方は
空いてる平日の昼間に是非どうぞ💁‍♀️

では、もう仕事連勤すぎて疲れてるので早めに寝ます🐑💤

日替わり定食

ボリューミーで大きめカキフライ2つ付きで豪華🦪 デザートいつもムース系だけど果物🍓🍍

続きを読む
64

なっつ

2025.01.28

3回目の訪問

チェックイン

続きを読む

やんちゃん

2025.01.26

4回目の訪問

まあ日曜ですしそりゃ混みますよね
相変わらず二段階ロウリュはパワーあります
水風呂16.3+良い深さ
あまみ出ました

続きを読む
8
登録者: yukari37z
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り21施設