サウナ情報がまだないよ...
情報募集中サウナ室
温度?度
水風呂
温度?度
ロウリュ(アウフグース)
|
||
---|---|---|
オートロウリュ
|
||
セルフロウリュ
|
||
外気浴
|
||
休憩スペース(ととのいスポット)
|
サウナ情報がまだないよ...
情報募集中サウナ室
温度?度
水風呂
温度?度
ロウリュ(アウフグース)
|
||
---|---|---|
オートロウリュ
|
||
セルフロウリュ
|
||
外気浴
|
||
休憩スペース(ととのいスポット)
|
温度 110 度
収容人数: 2 人
サウナ操作盤スイッチを入れてから、50〜60分くらいで利用可能。
ロウリュ(アウフグース)
|
|
|
---|---|---|
オートロウリュ
|
|
|
セルフロウリュ
|
|
|
外気浴
|
|
|
休憩スペース(ととのいスポット)
|
|
|
ウィスキング
|
|
|
イオンウォーター
|
|
男女でサウナ入浴
- 裸で入れる ○
設備・ルール
- 24時間営業 ○
- 館内休憩スペース -
- 食事処 -
- 漫画 -
- Wi-Fi -
- 電源 -
- 作業スペース ○
- 給水器 -
- 駐車場 ○
- ウォシュレット ○
- 岩盤浴 -
- タトゥー -
支払い方法
- 現金 ○
- クレジットカード ○
- 電子マネー -
タオル・館内着・サウナマット
- レンタルフェイスタオル ?
- レンタルバスタオル ?
- 館内着 ?
- サウナマット ?
アメニティ
- シャンプー ○
- コンディショナー ○
- ボディーソープ ○
- フェイスソープ -
- カミソリ ○
- 歯ブラシ ○
- ナイロンタオル -
- ドライヤー ○
- サウナパンツ使い放題 -
- 化粧水 -
- 乳液 -
- メイク落とし -
- 綿棒 ○
リラクゼーション
- ボディケア -
- アカスリ -
- タイ古式 -
- ヘッドスパ -
プライベートサウナ(貸切)補足情報
サウナ付きルーム:102,206,301,401,501号室
混雑傾向
混雑度の投稿がありません
混雑度傾向はユーザーさんの投稿を基にしたデータを表示されます。サ活投稿から混雑度を投稿してみよう。
混雑度共有機能について
サ活
皆さまお久しぶりです🙇♀️
久々のサ活レポの投稿はまさかのホテルサウナです。
以前、多賀城の極楽湯を訪れた際に隣のホテルに「本格サウナ」の文字を発見。
只今、サウナ禁止令を出されているのですが、ホテルサウナのような貸切だったら堂々と(?)行けるので、最近色々と頑張ったご褒美に行ってきました🚗
入り口にて部屋を選択。サウナ室は5室。
本日はゴールデンウィークのため休日料金で支払いは部屋にて後払い制。
サウナ操作盤スイッチを入れてから50〜60分ほどで入れるそう。
バスタブに水を溜めたり、オロナミンCとポカリスエットを冷蔵庫で冷やしたり。
冷蔵庫の中であらかじめグラスが冷やされていました☃️
そうこうしている間に50分経過。
いつものように身体を清めてからサ室へ。
温度は100℃!!上段に座ってみる。
10分の砂時計がありました⏳
カラカラ系ですが温度が高いのでわりとすぐ汗が出てくる💦
今思えば個室サウナなので汗流しカットでもいいのだけど、何も考えずにいつものように汗を流していました😅
1番低い温度にしてもおそらく20℃くらいだったので、バイブラで羽衣ブレイク✊🏻
いい感じだ!!
休憩は身体を拭いて、でっかいベッドへ。
枕元でBGMが変えられるので岩盤浴で流れていそうなハープの音色のBGMをかける。
普通に寝そうになった(笑)
2セット目、サ室に入ると温度計は110℃をさしている。濡らしたタオルを膝に敷いて湿度をあげようと試み。
お風呂にテレビがついているのでテレビを見ながらバイブラ水風呂。
うとうと休憩して、オロポを飲む。
3セット目、サ室の温度計は120℃をさしていた😳😳
人が入ると徐々に100℃台まで下がっていきました。
その後も休憩しながら久しぶりにガッツリ5セットしました🤤🤤
ホテルサウナならではの設備がとても良かったです🙆♀️!
4時間コースにて堪能いたしました🙏🏻🙏🏻
![](https://img.sauna-ikitai.com/sauna/11314_20210505_012758_GiAgBaxj9N_large.jpg)
極楽湯 多賀城店に入ろうと思ったら、こちらの施設に入ってしまってました。
気づいたらサウナの写真が載ってる部屋のボタンを押してしまい、赤いランプが点灯してる部屋に入ってしまってました。
部屋に入るや否や、サウナのスイッチを入れて、バスタブに水を貯めてました。
全ての行動がスムーズ過ぎて、自分でもなんでこんなことになってしまったのかよくわかりません。
しかしこれだけじゃないのです。
たまたま持っていたアロマ水をタオルに浸してサウナで干してしまったではありませんか。
これじゃあまるで とぽす です。
あれよあれよという間にサウナは90度近くまで上昇。
携帯からは勝手にヒーリング音楽が流れ始め、
わたしは知らぬ間に "ととのい" の中に居たのです。
カラダは正直なので自分の意思に反してととのいを求め続けました。
休憩も束の間、2セット目をする頃には高湿度の110度のサウナに大変身。
これじゃあまるで キュア です。
私はただ極楽湯に行きたかっただけなのになんでこんなことになってしまったんだろう...
他にも不可解な点が。
テーブルの上にはおどろおどろしく【養老乃瀧】と漢字4文字が書かかれた紙が。不気味。
肉や酒の写真がいくつも載っていて、つまりそういうコトなんだろうな、と。
極楽湯の隣にこんな場所があったなんて、皆さん知ってましたか?
わたしは怖いのでもう二度と行きますん。
次は泊まりで。
共用
-
110℃
-
20℃
休日だというのに早朝から仕事(という名のダラダラ)をして、恐ろしいほどの睡魔に襲われたので、眠れる場所を探し、、行ってきましたよ、セレバ(サ道風に)
入ったのは401号室。
部屋はとても広いし綺麗だし、サ室は4人は入れそう。
サ室内が暖まるまでに50分くらいかかるとのことだったので、事前に予約しようと電話したけど受け付けてないみたいでした。
砂時計の10分計を目安に。汗が止まらなくなったら、溜めておいた水風呂にダイブ。
屋外の開放感とはまた違いますが、自分が好きなサ流でじっくりゆっくりのんびり楽しめる、室内サウナとしての開放感を大いに感じながら1セット目からととのう。
温水プール行くつもりで水着を持ってたので、水着を着てサウナに入ってたのですが、帰りに水着を詰め込んだバッグを紛失。。。悲しい。
5時間で6千円くらいでした。
飲み物もフードもサービスがあるので、長時間寝たり食べたりサウナに入ったり。
大人のワンダーランドです。
基本情報
施設名 | SELEVA |
---|---|
施設タイプ | ラブホテル |
住所 | 宮城県 多賀城市 町前1-2-3 |
アクセス | 仙台港北ICを塩釜方面へ、車で3分 中野栄駅から徒歩15分 |
駐車場 | 有:30台 |
TEL | 022-367-1272 |
HP | https://www.hotenavi.com/seleva/ |
定休日 | なし |
営業時間 |
月曜日 24時間営業
火曜日 24時間営業 水曜日 24時間営業 木曜日 24時間営業 金曜日 24時間営業 土曜日 24時間営業 日曜日 24時間営業 |
料金 |
【休憩】
★2時間 ◇月~金曜日 ¥4,050(税込) ◇土・日・祝日・祝前日 ¥5,150(税込) ★4時間 ◇月~金曜日 ¥5,500(税込) ◇土・日・祝日・祝前日 ¥6,600(税込) ★6時間 ◇月~金曜日 ¥6,600(税込) ◇土・日・祝日・祝前日 ¥7,700(税込) ★12時間 ◇月~金曜日 ¥9,900(税込) ◇土・日・祝日・祝前日 ¥11,000(税込) ★18時間 ◇月~金曜日 ¥13,750(税込) ◇土・日・祝日・祝前日 ¥14,850(税込) |
写真ギャラリー
ユーザ投稿画像
![SELEVA 写真ギャラリー0](https://img.sauna-ikitai.com/sauna/11314_20210504_234401_iiVG0kvzzD_large.jpg)
![SELEVA 写真ギャラリー1](https://img.sauna-ikitai.com/sauna/11314_20210504_234403_CQModVkZJr_large.jpg)