対象:男女

富山県総合体育センター

スポーツジム - 富山県 富山市

イキタイ
9
サウナ室

温度 105

収容人数: 6 人

  • ドライサウナ
  • 対流式(ストーン)
  • 電気
  • TV無

2段対面座席、1段目はマットが敷いて無い

水風呂

温度 19

収容人数: 2 人

  • 水深40~60cm

かけ流し

水深の目安

ロウリュ(アウフグース)
無し
オートロウリュ
無し
セルフロウリュ
無し
外気浴
無し
休憩スペース(ととのいスポット)
有り

●内風呂 ベンチ: 1席

ウィスキング
無し
イオンウォーター
無し
サウナ室

温度 92

収容人数: 4 人

  • ドライサウナ
  • 対流式(ストーン)
  • 電気
  • TV無

水風呂

温度 17

収容人数: 2 人

  • 水深60~80cm

掛け流し

水深の目安

ロウリュ(アウフグース)
無し
オートロウリュ
無し
セルフロウリュ
無し
外気浴
無し
休憩スペース(ととのいスポット)
無し
ウィスキング
無し


イオンウォーター
無し

サウナ情報がまだないよ...

情報募集中

サウナ室

温度?

水風呂

温度?

ロウリュ(アウフグース)
オートロウリュ
セルフロウリュ
外気浴
休憩スペース(ととのいスポット)

設備・ルール

  • 24時間営業 -
  • 館内休憩スペース
  • 食事処 -
  • 漫画 -
  • Wi-Fi
  • 電源 -
  • 作業スペース -
  • 給水器 -
  • 駐車場
  • ウォシュレット -
  • 岩盤浴 -
  • タトゥー -

支払い方法

  • 現金
  • クレジットカード -
  • 電子マネー -

タオル・館内着・サウナマット

  • レンタルフェイスタオル -
  • レンタルバスタオル -
  • 館内着 -
  • サウナマット -

アメニティ

  • シャンプー -
  • コンディショナー -
  • ボディーソープ -
  • フェイスソープ -
  • カミソリ -
  • 歯ブラシ -
  • ナイロンタオル -
  • ドライヤー
  • サウナパンツ使い放題 -
  • 化粧水 -
  • 乳液 -
  • メイク落とし -
  • 綿棒 -

リラクゼーション

  • ボディケア -
  • アカスリ -
  • タイ古式 -
  • ヘッドスパ -

施設補足情報

Wi-Fiは、Toyama freeWi-Fiになります。

火曜日の混雑傾向

混雑度の投稿が少ない施設です

混雑度傾向はユーザーさんの投稿を基にしたデータを表示しています。
実際の混雑状況と違う可能性もございますので、あくまで参考まで程度にご覧ください。

直近約3ヶ月の集計データ

混雑度データがないよ…
サ活投稿で混雑度を共有しよう
時間帯 空いてる 普通 混んでる 待ち
00:00-02:00
0
0
0
02:00-04:00
0
0
0
04:00-06:00
0
0
0
06:00-08:00
0
0
0
08:00-10:00
0
0
0
10:00-12:00
0
0
0
12:00-14:00
0
0
0
14:00-16:00
0
0
0
16:00-18:00
0
0
0
18:00-20:00
0
0
0
20:00-22:00
0
0
0
22:00-24:00
0
0
0
すべての時間帯を表示

直近約3ヶ月の集計データ

混雑度データがないよ…
サ活投稿で混雑度を共有しよう
時間帯 空いてる 普通 混んでる 待ち
00:00-02:00
0
0
0
02:00-04:00
0
0
0
04:00-06:00
0
0
0
06:00-08:00
0
0
0
08:00-10:00
0
0
0
10:00-12:00
0
0
0
12:00-14:00
0
0
0
14:00-16:00
0
0
0
16:00-18:00
0
0
0
18:00-20:00
0
0
0
20:00-22:00
0
0
0
22:00-24:00
0
0
0
すべての時間帯を表示

サ活

たか@三重

2025.09.27

1回目の訪問

富山県富山市にある
「富山県総合体育センター」さんに来ました。

普通に県のスポーツ施設なんですが
中に「スポーツサウナ」ってサウナあり😅
熊本の時も同じ形態のサウナあったのでもしかしてと言う事で向かいました😅初利用になります。

施設は富山空港✈️の近くにあり。
駐車場は沢山ありました。
館内はかなり巨大ですがサウナがあるのはプール棟と言う事で向かいます。

受付があったので希望すると
「券売機」でチケット買ってきてください!
と言われ中央にある券売機でチケットを購入。戻って受付の方に渡してバンドタイプのロッカーキーを受け取れば受付完了でした。

ちなみに料金は1時間430円🤣
時間制約あるみたいですがかなり安いですね!

下駄箱は入れるだけの棚、ロッカーは縦長のスチールロッカーでした。洗面台はドライヤーのみの常備でした。

浴場は結構コンパクトでジェットバス付の温かい浴槽と水風呂、サウナ、洗い場が3箇所の構成でした。洗い場には石けんの常備は無いですが、今時の混合カランでした。

サウナは良い明るさの静寂レトロ空間、センターにヒーター、2段対面座席の4名定員規模。1段目は低くマットが敷いて無いので実質1段かな。

熱源はメトスのFRシリーズな赤ヒーター。結構年季入ってます😅パリッとした熱気があるのと程よいヌクヌク感があり。壁や囲い全てが石なので、良い輻射熱を得られる構造で身体を熱で包め込む様な気持ちよさあり。

いや〜これは超大当たりサウナ🤤
めっちゃ最高❗️良いじゃないですか

室内にはメトスさんの中山産業時代の
レトロな案内版「サウナは友を呼ぶ」が提示。
でも読んでもどう友を呼ぶのか理解できない内容🤣ベースは「いい汗、スポーツ感覚」ですが、フィンランド🇫🇮の内容が設けられておりあまり見ないタイプなので貴重ですねー😅

水風呂は水道水かけ流しかな?しっかり冷えていて気持ち良かったですまた側には水分補給用の蛇口あり。設備揃ってます。

ととのいは浴場は特に無く脱衣所の奥にあるTHE公共チック😅なレストルームのベンチに座り扇風機の風を感じながらゆったりしました🤤

利用時は先客のじっちゃんがいましたがサウナ利用は無く銭湯として使っている感じ😅その後は完全貸切でプライベートサウナでした🤣

これで1ヶ月定期4300円はかなりヤバい😅
平日の営業時間が短い点や1時間利用制約だけどコスパは最強すぎ。

スポーツサウナってなってるけど、普通のお風呂😅
いやー教えたく無い穴場かもね😅

サウナは3セット。

続きを読む

  • サウナ温度 105℃
  • 水風呂温度 19℃
186

nipalu

2024.03.23

1回目の訪問

所用で富山空港のある秋ヶ島へ。用事が終わって「サウナ行きたいなー、でも近所だとファボ湯は閉店したし、浦乃湯はサウナ休止中だし…。」と思ってアプリで検索したら、出てきたのが「富山県総合体育センター」。えっ、サウナあったんだ!?知らなかった!

長年富山県民やってるのにこの施設に入ったのは実は初めてで、あまりの広さ(大きい体育館が三つぐらいある感じ)にガチで迷いました。
しかも表記がただのサウナじゃなくて「スポーツサウナ」。スポーツサウナとは…?一般的なサウナと何が違うの…?思わず受付で「スポーツサウナって水着着用ですか?」と聞いてしまいました。(「普通の銭湯と同じです」との返答でした)

体を清めて下茹で後、
サウナ→水風呂→休憩 ×4

室温高め・湿度低めのストロングスタイル、嫌いじゃないです。体育館はスポーツマンでごった返しているのにサウナ利用者はとても少なくて、まさに穴場。土曜午後という入浴施設が混雑する時間帯に、こんなにゆっくりサウナに入れるなんて思いもしませんでした。
近くに寄る機会があったらまた是非利用したいです。

新潟発祥 なおじ 滑川店

なおじろう

背脂!

続きを読む
19

ぽんちゃん

2022.11.14

1回目の訪問

新規開拓
富山は結構行ったつもりだったけど
まだまだですね😳

今日は運動がてらでここ!
プールとスポーツサウナセットで770円
タオルは無し、ちょっと高めかなあ〜

でも結論から言うと
スポーツサウナのみ利用でもアリ😺!!
メトスの本格フィンランドサウナ
95〜100度のパワーと、掛け流し水風呂が冷たい😘
普通にあまみでました。

富山市民プールと似てるかなーって思ったけども
こちらのほうがかなりレベルが高いです。

近所の銭湯で
混雑しているサウナに入ったりするよりは
いいかも😳

近所にあったらいいなあ〜

続きを読む

  • サウナ温度 98℃
29

サ活をもっとみる

基本情報

施設名 富山県総合体育センター
施設タイプ スポーツジム
住所 富山県 富山市 秋ヶ島183
アクセス 富山空港の近く
駐車場 -
TEL 076-429-5455
HP http://www.sportsnet.pref.toyama.jp/member/sougou/
定休日 火曜日
営業時間
(大浴場)
月曜日 14:00〜20:00
火曜日 定休日
水曜日 14:00〜20:00
木曜日 14:00〜20:00
金曜日 14:00〜20:00
土曜日 10:00〜19:00
日曜日 10:00〜18:30

【通常期間】
平日 14:00-20:00
土曜 10:00-20:00
日曜/祝日 10:00-18:30
【夏期期間】7/21-8/31
平日 10:00-20:00
土曜 10:00-20:00
日曜/祝日 10:00-18:30
※休館日・開放時間の変更にご注意ください
料金 430円。

4300円の1ヶ月定期券もあり

写真ギャラリー

ユーザ投稿画像

登録者: snb9
更新履歴

富山県総合体育センターから近いサウナ

ホテル パサディナ 富山 写真

富山県総合体育センター から1.99km

ホテル パサディナ 富山

富山県 富山市黒崎84-1

共用

  • サウナ温度 95 ℃
  • 水風呂温度 15 ℃
  • 外気浴の有無 有り
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 42
  • サ活 10
HOTEL GRACE(ホテル グレース) 写真

富山県総合体育センター から2.06km

HOTEL GRACE(ホテル グレース)

富山県 富山市黒崎405

共用

  • サウナ温度 無し
  • 水風呂温度 無し
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 1
  • サ活 1
辰尾鉱泉 写真

富山県総合体育センター から3.09km

辰尾鉱泉

富山県 富山市辰尾新町387

  • サウナ温度 50 ℃
  • 水風呂温度 無し
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し

  • サウナ温度 48 ℃
  • 水風呂温度 無し
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 15
  • サ活 21
マイプラザ プラ座ゆ 写真

富山県総合体育センター から3.27km

マイプラザ プラ座ゆ

富山県 富山市堀川町355-7マイプラザ3F

  • サウナ温度 101 ℃
  • 水風呂温度 17 ℃
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し

  • サウナ温度 90 ℃
  • 水風呂温度 16 ℃
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 55
  • サ活 127
ホリデイスポーツクラブ 富山 写真

富山県総合体育センター から3.61km

ホリデイスポーツクラブ 富山

富山県 富山市大町52-1

  • サウナ温度 85 ℃
  • 水風呂温度 19 ℃
  • 外気浴の有無 有り
  • ロウリュの有無 無し

  • サウナ温度 無し
  • 水風呂温度 無し
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 0
  • サ活 78
朝日湯 写真

富山県総合体育センター から4.32km

朝日湯

富山県 富山市堀川小泉町232

  • サウナ温度 82 ℃
  • 水風呂温度 18 ℃
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し

  • サウナ温度 80 ℃
  • 水風呂温度 17 ℃
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 41
  • サ活 75
島倉乃湯 写真

富山県総合体育センター から4.68km

島倉乃湯

富山県 富山市長柄町3-6-6

  • サウナ温度 110 ℃
  • 水風呂温度 17 ℃
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し

  • サウナ温度 85 ℃
  • 水風呂温度 18 ℃
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 44
  • サ活 108
富山市 角川介護予防センター 写真

富山県総合体育センター から4.80km

富山市 角川介護予防センター

富山県 富山市星井町2-7-30

  • サウナ温度 無し
  • 水風呂温度 無し
  • 外気浴の有無 有り
  • ロウリュの有無 無し

  • サウナ温度 無し
  • 水風呂温度 無し
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 2
  • サ活 1

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!