対象:男女

北村温泉ホテル

温浴施設 - 北海道 岩見沢市

イキタイ
227

ぁっι

2024.04.21

2回目の訪問

タイヤ交換して、足元かが軽くなったので、ちょっとドライブ🚙
ひさびさに北村温泉へ!

ここは温泉の泉質もよくて昔から結構好きな施設😀
近年リニューアルして施設事態がキレイになった。

昼過ぎにチェックイン!
カラダを清めてから、まずは温泉♨️へ
鉄分を含んだしょっぱめの濃い泉質がいい😌

それからサウナへ
90度ぐらいだけどガス熱源でしっかりあつい😀
テレビはなくBGMが流れている。
令和3年リニューアル記念って書いてある12分計があって、清潔感がある。

サ室の横に水風呂が…
これがまたものすごく冷たい😂
下手したら10℃切ってるかも…
入ると変な声が出る😅

休憩は、水風呂横に元スチームサウナと思われるスペースと露天風呂にととのいイスがある😀
露天風呂のととのいイスに座っているとかけ流されている温泉が足元に流れて気持ちいい🍀😌🍀

結局、3セットこなし、温泉♨️もゆっくり堪能したわ🤤

続きを読む
107

サ藤

2024.04.21

14回目の訪問

サウナ飯

今日はホーム戦!

サウナ:8分 × 2
水風呂:30秒 × 2
休憩:10分 × 2
合計:2セット

昨晩飲み過ぎたせいか、10分も入ってる体力もなく8分(笑)
3セット目と行こうと思ったけど切り上げて2セット(笑)
外気浴は気持ち良く一応ちゃんとととのいました(笑)
あまみも完全体!食欲はあったので山岡家でラーメンを食べました(笑)

ラーメン山岡家 岩見沢店

ピリ辛ネギ醤油ラーメンと小ライス

トッピングクーポンで煮卵! サウナ飯には最高のラーメン!

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 9℃
29

taku_tsuru__

2024.04.21

1回目の訪問

サウナ飯

まだ敷地内には雪がわずかに残ってます
水風呂はシングル😱外気温は8℃でともにシングル
ととのいました✨✨✨

露天スペースにはととのい椅子が2脚
空いてます😁

石焼カツカレー

最後までアツアツです🔥

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 9℃
21

taiki

2024.04.20

1回目の訪問

父親に誘われてサ活。
いつもよりアツイサウナ、澄んだ空気での外気浴中に浮かんだ言葉はeverything is good

続きを読む
5

まるちゃん

2024.04.20

1回目の訪問

サウナ飯

初訪問のこちらへ
7:20in

朝ウナできて、水風呂の冷たいところを検索し、お気に入りの皆様のサ活を参考にこちらへ。

ホントは開店の6時から来たかったが、息子の送迎などがあり、この時間に。

駐車場にはなかなか車が駐車していたが、浴室はガラガラ。

洗体、洗髪してサ室へ。
サ室は鉤形二段で、10人くらい座るといっぱいかなくらいの広さ。

ガス遠赤ヒーターで、ジワジワ温まる系のセッティング、室温は90℃と好みの温度と湿度で毎セット滝汗。

水風呂は計測していないが、予習通りの冷たさ。
体感8、9℃くらいだろうか。10秒と入っていられないがそれがまた良い。

ととのい椅子は露天に2脚、内風呂には椅子1脚とベンチがある。

露天のととのい椅子で外気浴をしたが、温泉掛け流しの浴槽からオーバーフローした湯が足元を流れ、足の裏をジンワリ温めてくれる。
寒い時期の外気浴では非常にありがたいと思う。

6セット堪能して、洗体、洗髪後温泉タイム。

泉質は強塩泉で、露天、内湯に様々な浴槽があって楽しめた。

空いていたが、地元の常連の先輩方ばかりで、マナーも良く、ノンストレスだった。

きっと休みの繁忙時間帯は混んでるんだろうな。
名施設に出会えた。

お菓子のほんだ 岩見沢いなほ公園店

アップルパイ

帰宅後、妻と10時のおやつ。 焼き立て。 美味いに決まってます

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 9℃
110

焼き鳥つくねパン

2024.04.18

3回目の訪問

サウナ飯

ザワ活②「北村温泉」

お腹は空いてないけど、せっかく岩見沢来てるので次の施設行く前にご飯!!
🕛味噌ラーメン
🕓ソフトクリーム
🕕鳥もつ蕎麦
腹キツ( ;゚³゚)笑

真冬のキタムーも逃してしまっていたよ🤦🏻‍♀️
ポイントカードって前からありました!?
今日はポイント3倍!ラッキー🍀

まずホシザキの水飲む。うま。
やっぱここの温泉はいいなぁ♨
あるあるな感じの、常連さん病院トークなどを聞きながら蒸される🥷

水風呂は9℃🌡
ギリギリグルシン💙

そして大好きな縁寝スポットでの外気浴‪🙌🏻‬✨
風もほぼなくて、石温かいし、横から温泉も流れてくるし、静か。
Best of Heri 👑
Top of the top 🏆
一生ここにいたい(笑)

だがしかし、このスポットに転がるにはタイミングが難しい。縁の近くで温泉に入ってる人がいると流石に転がれない。。
2セット目以降なかなかチャンスが訪れず、でもどうしても最後は縁寝したくて結果6セットもしてしまった😂😂

最後にまた水風呂を堪能したくて温冷交代浴からの縁寝‪🫶‪大満足💯

さすがにカロリーオーバーだろうと、大好きなメープルアイスは我慢しました!エライ💮

福松 (ふくしょう)

鳥もつ蕎麦

並粉蕎麦。もつがたくさん!

続きを読む

  • サウナ温度 84℃
  • 水風呂温度 9℃
97

yumeco

2024.04.18

19回目の訪問

職場飲みの後のサウナ🧖🏻‍♀️

私のわがままにより
1セットしかできない時間だったけど
強引に連れてってもろて♨️🫶🏻

アルコールブーストが効き
合法ですごいことになった、、、、

続きを読む
56

とし

2024.04.13

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 90℃

幻影/genei

2024.04.13

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
15

水冷人間

2024.04.11

7回目の訪問

今シーズン初アドレスサ活🛵〜
もちろん行き先は
水冷人間サ活の故郷
空知施設

今日は目的が有って
北村温泉へ
(まぁ、未希姐の影響もあるが…)

Takaさん居ないかなぁ🥺
と思いながら男湯ののれんをくぐると
本当にTakaさんが居た!😆✨

「はい、神回決定!👀」

まずは洗体
ニマニマが止まらん😏

内湯で暖機運転中にTakaさんとお話し

T「未希さんのサ活見て来ました」
水「えっ!俺もなんだけど😂」

凄いな
なんの打ち合わせも無しに
水冷とTakaさんを同じ施設の
同じ時間に集客する
未希姐の影響力よwww

さすが
Takaさんと水冷を惑わす
魅惑のヴィーナス💕

Takaさんとサ室に入る

Takaさんスリココラボハットがカワイイ🥰

水冷はもちろんニコーハット

水風呂はぎゃん冷え
コレよ、コレコレ!
the雪解け空知の温度

Takaさんグー握って頑張って入ってるw
カワイイ🥰

それぞれがそれぞれの場所で
無言の瞑想タイム
幸せだなぁ

Takaさんに
「もう少ししたらゆりかご🌙の常連が来るよ」
と伝える

21:00前に来た来た
「輪島さん」

21:00
「焼き鳥ボーイのマスター」

そして、そして
水冷のサウイキアイコンでお馴染み

『永源さん!!!!』

ヤベェー泣きそう🥹

サ室でマスターとゆりかご🌙の
最新情報を聴取  

マスターによると
どうやら施設自体は殆ど変わらず
露天に釜風呂が2個追加
される程度らしいw

永源「ここのサウナテレビ欲しいよね?」

わぁ〜初めて永源さんの声聞いたwww
いつも妄想会話しかしてこなかったからw

結構ホンワカ系の喋り方なんだwww
しかも空気に向かって喋る感じの方

癒されるーーー!

水冷も
「サウナはテレビ有った方が良いですよね」
なんて初めて永源さんに話しかけてみるw

だっていつもゆりかご🌙の
サ室で永源さんと2人で笑いながら
見るテレビが
とっても大好きなんだもん!

みんなゆりかご🌙レスを抱えて
ゆりかご🌙常連同士待ち合わせもせずに
同じ場所に集まる
今日は本当にコレがしたかった

同じ空間にTakaさん居て草ァwww

〆はTakaさんと誰も居ない露天風呂で
ダブルヴィーナス?www

今日のサ活は水冷の
思い出の1ページに確実に残る
素晴らしい1日となりました✨

みんな、ありがとう
おやすみなさい💤🌙⭐



水6.6℃

続きを読む

  • 水風呂温度 6.6℃
66

Taka (ヘブンニキ)

2024.04.11

44回目の訪問

サウナ飯

木曜サ活🧖‍♂️

ジム活からのほのかか迷ったが未希さんのサ活を見てキタムラーに行きたくなりin🏃♨️


脱衣所にて
ん⁉️⁉️⁉️
ん⁉️………………水冷さん居て草ァァwwwwwwww

水冷さんも未希さんのサ活見て行きたくなったらしい笑 バイク解禁もして来やすくなったのもあり🏍️

湯通し&清めしいざサウナへ🧖‍♂️

水冷さんも同じタイミングで入りセッションw リ○レ以外で会うの何か恥ずかしい草

サ室もいつもと同じ少しカラッとしてるが温泉でブーストすると汗出まくり😂

久々のグルシンなので少し長めに耐えてからの水風呂へ!

まだまだ健在の冷たさと言うか痛いwwww
水冷さん調べだと6.6℃🤯

サッと浸かり外気浴へ🏃
水冷さんは内気浴派なので浴室にてキマッていた😇

僕は外気浴2
内気浴2の4セット!

やはりグルシンからのサァーで全セットガンギマリ😇 昨日のタマユラーとはやはり別物🧖‍♂️
水風呂痛いけど癖になってしまうしサァー感が好きすぎるwwww


最後は露天風呂で水冷さんと一緒に入り終了♨️
ヴィーナススタイルからの露天の縁で寝落ちスタイルまで披露してくれてあざす笑

水冷さんお疲れ様でしたまたご一緒しましょう🧖‍♂️

ありがとうございました🤗🎵
明日わ夜遊びからの早朝○○―○○レです🧖‍♂️✨

キンキンの水w

飲んでもグルシンからのサァーが感じられるで草

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 7℃
61

サ藤

2024.04.10

13回目の訪問

水曜サ活

今日は午後からのホーム戦

サウナ:10分 × 3
水風呂:20秒 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

平日休みでいろいろ用事を済ませてからのサウナ!!
今回はサウナ飯はなしで!
こんな時間に来ることはほとんどないので、ちょっと新鮮!
安定の上段確保!安定のキンキン水風呂!この時間ならではの日当たりと昨日の季節外れの寒さとは打って変わって春の陽気!外気浴最高に気持ちいい!! 
水曜サ活延長ありがとう!

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 7℃
34

未希

2024.04.09

1回目の訪問

完全にメンタルリセット!🥰
旭川サ旅の締めサウナは、前から決めていたこちらにイン✨
ずっと前から行ってみたかったけど、雪道が怖くて春を待っていたのだっ😆やっと来ることができて嬉しい…🥺
写真を撮ってyumecoさんにご挨拶LINE🤭💕お邪魔しまぁす🥰

17時前…うまいこと女湯のゴールデンタイムに着くことができた…ふふふ、やはり皆さん帰ってゆく😏
3度目のお清めを済ませ、まずは主浴槽へちゃぽん🤤浅瀬が広くて半身浴がしやすい🤤アリガタヤ
温泉のにおいを嗅いでみる🤔…鉄?🤔え、合ってる?🤔…まぁいいかなんでも🤔
…ん?もう1つ小さめの浴槽があるな👀
隣でちゃぽんしてたお姉様に聞いてみると、ぬるめの浴槽とな👀…熱いほうでいいや🤤

予熱完了、いざ蒸されスタート🤤
やったぁ全然人いない🤭ささっと上段で横向き体育座り…アチィ🤤ってか結構アチィ🤤
3施設目なのにまだこんなに出るの?ってくらい滝汗🫠あたし干からびるんじゃないか🫠
テレビなし、常連さんのおしゃべりもなし、運転の疲れを癒やすのにぴったりの瞑想7分🫠
シャワーで汗を流して水風呂に………って、つめったい!😲✨わぁあすごいっ😲✨
ぎゃん!と冷やして露天風呂入り口そばのプラ椅子でポワポワすぽーーん😇

…よい🥺

2セット目はほぼ貸し切り🥺下段で滝汗→ぎゃん!→すぽーん😇
…途中から一緒に蒸されてた子が水風呂来たけど足にかけるだけ😐もったいない😐

3セット目もほぼ貸し切り🥰下段で滝汗(まだ出るか)→ぎゃん!→露天のプラ椅子で外気浴😇
すんごい堪能したった🤤ちなみにTakakoさんとは偶然偶然しなかった(してたら大問題)🤔

露天風呂で空を眺めながらちゃぽん…夜は星空がキレイに見えるんだろうなぁ🥺また違う時間帯に来てみよう🥺

大満足で退館するとびっくりするくらいキレイな夕焼け😲✨
運転中もつい見惚れてしまって何回か路肩に落ちそうに🙃
でもほんとにキレイで、しばらく🥺こんな顔でドライブを満喫🥺🥺

帰宅後は即ビール!!!🍺✨
なんか色々あったけど、すんごく楽しい旅だった🥰
さて、明日は福岡出張だっ🛫

続きを読む
62

2024.04.07

2回目の訪問

アサウナ!

続きを読む
0

ユウ

2024.04.07

10回目の訪問

サウナ飯

7日(19:00〜22:30)のサ活

土曜日の夜、アルミホイールの最終仕上げをして日曜日の朝からやっと夏タイヤ履き替え!

やるかやらないか迷ったけど冬タイヤを外すのでついでにサビサビのキャリパーも赤く塗りました!

なんだかんだで15時位迄かかりその後冬タイヤを洗って仕舞い、今度は近々
ファイティングマシン1号の車検もあるのでノーマルマフラーとヘッドライトLEDからハロゲンに戻し本日の作業終了!

LEDは明るいんだけどテスターで測ると光量がギリギリなんだよね〜!

かなり疲れたので疲れを癒す為にサ活。

新品のタイヤの皮剥きと激安アジアンタイヤの実力を知るために往復100キロくらいある北村温泉♨️へ😊

100キロ近く走った感じはロードノイズもそれ程うるさくないし止まる曲るに関しては全然普通👍
あとは耐久性かなぁ〜!

これで耐久性も良かったら全然ありですね!
アホらしくて国産タイヤ買ってられませんわ〜!

で本日のサ活
まずは身体を清め露天風呂で下茹でし今回は5セット😁

水風呂はヤバイねぇ〜!
脛なんか痛いくらい痺れます😁
体感的に6〜7℃って感じで30秒くらいが限界😅

整いタイムはこのジンジンする痺れがだんだん治る感じが気持ちEですね😁

北村温泉さん♨️最高です👍
疲れもぶっ飛びました😊
ありがとうございます♪

セイコーマート きたむら店

やきうどん

コスパ最高

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 6.5℃
40

Akiko🍎

2024.04.07

2回目の訪問

サウナ飯

温泉選びに失敗したくない時に行くところ
それが北村温泉!

84度くらいのサ室は入る人ほぼ全員サウナマットとサウナハットを装備していて、かつ黙サウナ。
皆それぞれ色とりどりのサウナマットの上にて落ち着いた佇まい

常連さんたちが挨拶しあうような和気あいあいサウナとは違う、侍サウナともいうべき空間で集中できた

1月に来た時には冷たすぎてほとんど入れなかった水風呂も春を迎え少し入りやすくなり30秒入れて満足

休憩で冷えてきた頃露天風呂に入って風に吹かれるのが最高に気持ちよかった

「やっぱり北村温泉最高だわ!!」
と笑顔でホカホカと脱衣室から出できた夫をみて改めて「失敗しない北村温泉」を胸に刻んだのだった


ドライヤーはTESCOMノビー
脱衣室にはティッシュと綿棒あり
女性専用パウダールームにはティッシュも綿棒も無い。なぜなのだ。

手打ち十割そば屋酒 空のかおり

もりそば

全然近くない所にいってしまった 人気店故の路駐がカオス

続きを読む
28

307530

2024.04.07

2回目の訪問

サウナ飯

超早起きして湧水とか汲みに行って久々の北村温泉!
忘れてたけど、コレだ!
塩味激強温泉最高😗〜🎵
サウナは2段目に座ったらドッバーと発汗。MAXでも11分半とか?あちぃ〜
水風呂は超つめた!!でも気持ち良すぎ。。今日の札幌は6月みたいな気温で、でも強風で、、外気浴はまぁまぁだった。
5セットごちそうさま。
人間観察楽しすぎる〜🔍

らあめん義ゆき家

味噌ラーメン

にんにんくがたまらない🫶 あー太った太った🐖

続きを読む

  • サウナ温度 85℃
22

昭和歌謡37

2024.04.07

2回目の訪問

サウナ飯

2ヶ月の北村温泉へ今回は母と。母は何十年かぶりの北村温泉でリニューアルしたことを知らずに
驚きながらサウナへ。サウナ後の水風呂がキンキンどころかギンギンで、なかなか入るのに苦労している姿が面白かった笑

日曜日ということもあり結構人はいたがあの源泉かけ長しの温泉はやめられない。
明日からまた月曜日!
また一週間がんばります🌸

石鍋カツカレー

熱すぎて余計汗がでる

続きを読む

  • サウナ温度 84℃
  • 水風呂温度 7℃
29

サ藤

2024.04.07

12回目の訪問

サウナ飯

ポカポカ陽気の中でのホーム戦

サウナ:10分 × 3
水風呂:20秒 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

今日も安定のホームサウナ!!3セット上段確保でたっぷり汗をかき!キンキンの水風呂で凍める!!(笑)
最高にまったり気温の外気浴でととのいました!
あまみも完全体!!

醤油屋本店・別館おとん食堂 栗沢本店

五目あんかけ焼きそば大盛

やけどしそうなほどの激熱あんかけ焼きそば!なまら美味い

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 7℃
32

2024.04.06

1回目の訪問

チェックイン後&寝る前サウナ

続きを読む
0
登録者: 吉武裕二/Kim yooi
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り28施設